オリジナルエンジンカバーに関する情報まとめ

  • 自作 エンジンカバー(レインガード)

    パーツレビュー

    自作 エンジンカバー(レインガード)

    洗車や雨の後にカウルトップの繋ぎ目からシトシトと浸水がありその水がエンジンヘッドカバーに流れてきます。そしてダイレクトイグニッションの周りに溜まるのですがプラグホールにも溜まっていきます。お陰で、プ ...

  • 麻仁亜オリジナル エンジンカバーボディ同色

    パーツレビュー

    麻仁亜オリジナル エンジンカバーボディ同色

    エンジンカバーボディ同色Volkswagen純正エンジンカバーをボディ色(LR 9A カンパネラホワイト)

  • ヤカン工房 オリジナルエンジンカバー

    パーツレビュー

    ヤカン工房 オリジナルエンジンカバー

    シコシコ作ってましたがようやく取り付け。かなりコストかかりましたので、自己満足ということで。

  • エンジンルームカスタム VERSIONⅡ まとめ

    整備手帳

    エンジンルームカスタム VERSIONⅡ まとめ

    今回、リニューアルしたエンジンルーム内のペイントカスタム!短い動画にまとめてみました…♪暇つぶしにでも見てください…笑 リニューアル前… ~関連パーツ~TM-Factory オリジナル エンジンカバ ...

  • TM-Factory オリジナル エンジンカバー version 2

    パーツレビュー

    TM-Factory オリジナル エンジンカバー version 2

    オリジナル エンジンカバーversion 2~加工~チャージパイプ部再カット加工~塗装~ピアノブラック + トップコートクリアストライプ・エンブレム / ハイパーキャンディブルー + トップコートク ...

  • エンジンカバー再塗装

    整備手帳

    エンジンカバー再塗装

    今回のエンジンルーム内リニューアルに伴いエンジンカバーも少しだけ変更しました。画像は オリジナル エンジンカバー version 1 https://minkara.carview.co.jp/u ...

  • ファクトリー・セイ ハイパーキャンディブルー 純正+端子カバー

    パーツレビュー

    ファクトリー・セイ ハイパーキャンディブルー 純正+端子カバー

    エンジンルーム向かって左側にバッテリー上がり時等にケーブルを接続するための+端子があります。純正は赤色のキャップがしてあります。下処理⇒ハイパーシルバー⇒ハイパーキャンディブルー⇒クリアの工程になり ...

  • 自作 オリジナルエンジンカバー

    パーツレビュー

    自作 オリジナルエンジンカバー

    ポリカ波板(熱線カット)でエンジンカバーを自作。ノーマルのカバーを型にヒートガンで曲げてハサミでカット。ノーマルより1kgほど軽量化、太陽光の吸収もノーマルよりは少なく熱対策になるはず?!

  • 猫電工房 オリジナルエンジンカバーエンブレム たけぼー号Ver.

    パーツレビュー

    猫電工房 オリジナルエンジンカバーエンブレム たけぼー号Ver.

    みん友の猫電さんにお願いして作成して頂いちゃいました😆おもちゃ の正体は… オリジナルエンジンカバーエンブレム でした(笑)黒ボディーと黒ホイールの具合が見事に表現されており、センス良く綺麗に仕上 ...

前へ12345678910次へ >

<< 前の10ページ次の10ページ >>

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ