ダミーパネルに関する情報まとめ

  • カーナビゲーション(彩速ナビ)取付

    整備手帳

    カーナビゲーション(彩速ナビ)取付

    純正カーナビは高いので、使い慣れた彩速ナビを取り付けました。何故かインダッシュモデルよりフローティングモデルの方が安かったのでMDV-S810Fです。(7,000円キャッシュバックキャンペーン中に購 ...

  • 日産ステアリングダミースイッチパネルをサクラに取り付け

    整備手帳

    日産ステアリングダミースイッチパネルをサクラに取り付け

    プロパイロット非装着のステアリング右側は寂しいのでダミースイッチパネルを取り付けました。厳密に言うとスイッチ風パネルです。1枚のプラスチックなのでスイッチではありません。 取り付け前ダミーパネルを取 ...

  • GRACE TRIM ドアヒンジ ダミーパネル

    パーツレビュー

    GRACE TRIM ドアヒンジ ダミーパネル

    アトレーにワイルドさ無骨さを少しプラスするパーツダミーパネルなので無加工で両面テープで貼り付けるだけ😀ビックリするくらい強力な両面テープなので仮合わせのときでも要注意😱

  • 助手席ドアスイッチ取付

    整備手帳

    助手席ドアスイッチ取付

    助手席側ドアスイッチの取付先日助手席側フットランプを配線、取付しました。これを助手席側にもドアスイッチを取り付けてドア連動にします。助手席側はドア連動線を引いてきておりこの線、そしてドアスイッチを通 ...

  • 整備手帳

    ALPINE DA7Z取付

    オーディオレスで購入したためまずはディスプレイオーディオから始めます。機械に詳しいわけでもなく初めての電装品取付ですが、自分で取り付けていきます。 ↓用意したもの ・ALPINE DA7Z ・エーモ ...

  • ディスプレイオーディオ取付(通話不具合対策)

    整備手帳

    ディスプレイオーディオ取付(通話不具合対策)

    キャロルはオーディオレスだが、高価なナビは要らないので、ディスプレイオーディオを取り付けた。機種は「パイオニア ディスプレイオーディオ DMH-SZ700」を選択。取付枠には、カナック企画 スズキ車 ...

  • YAC PZ-608 ディレクションスマホホルダー

    パーツレビュー

    YAC PZ-608 ディレクションスマホホルダー

    グローブボックス上のダミーパネルが付いている場所にピッタリハマりました。まさにシンデレラフィット!

  • スマホホルダー取付

    整備手帳

    スマホホルダー取付

    キャロルで懸案事項だった、スマホをどうやって置くかという問題。助手席のグローブボックス上のダミーパネルに注目してみた。スズキのアルトなら、USB端子が付いている場所だが、このデッドスペースを何とかし ...

  • フロントツィーター取り付け(バイアンプ)

    整備手帳

    フロントツィーター取り付け(バイアンプ)

    昔から持っていたこのケンウッドのツィーターをラパンに取り付け。今回は、YouTubeでも良く挙げられている、バイアンプ方式で取り付けました。具体的には、HE33Sラパンは標準ではリアスピーカーが付い ...

前へ12345678910次へ >

<< 前の10ページ次の10ページ >>

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ