トヨタ(純正) ブレーキローターに関する情報まとめ

"トヨタ(純正) ブレーキローター"に関連するパーツ・商品

  • トヨタ(純正) ブレーキローター

    パーツレビュー

    トヨタ(純正) ブレーキローター

    内側の錆が酷いとの事でローターとパッド交換。

  • ニュージーランドツーリング Day6

    ブログ

    ニュージーランドツーリング Day6

    ツーリング6日目、この日がツーリングとしては最終日。Lake Tekapoからクライストチャーチへ帰ります。距離は300kmもないので、朝はゆっくりと出発。ルート的には1日目に走ったルートの逆走です ...

  • PASSO 整備備忘録 183 (フロントブレーキパッド取替え 4回目・他車流用・DIY)

    整備手帳

    PASSO 整備備忘録 183 (フロントブレーキパッド取替え 4回目・他車流用・DIY)

     これまで使用していたのはTOYOTA bB(QNC20、QNC25、QNC21)用“NISSHINBO(日清紡)ブレーキパッド 品番 PF-9443 ”です。 今回、ユーザー車検で継続検査を受検す ...

  • トヨタ(純正) ブレーキローター

    パーツレビュー

    トヨタ(純正) ブレーキローター

    キャリパー交換に伴い、取り外した純正のローターです。良く見かける、1pcsのローターです。重量はかなりありますが、結構薄くて径も小さいので、少々頼りない感じです。走行距離10,000km未満ですが、 ...

  • 高速走行の点検・記録

    整備手帳

    高速走行の点検・記録

    高速道路走行中、オドメーターが30,000kmを超えました。納車して45ヶ月になりますが、現在も高速走行性に満足しています。・運転支援性能(疲労軽減)・ハンドリング、動力性能・低燃費、快適性 LKA ...

  • W204 C180 「ブレーキパッド摩耗点検してください!」パッド摩耗センサー短絡→交換

    整備手帳

    W204 C180 「ブレーキパッド摩耗点検してください!」パッド摩耗センサー短絡→交換

     「W204 C180 フロント・ブレーキローター & パッド交換」の続きです。 前回、パッド交換の際、パッド摩耗センサーを交換しませんでしたが、取り外しの際、センサーの根元にクラックが入っている状 ...

  • トヨタ(純正) シリンダーマウンティング

    パーツレビュー

    トヨタ(純正) シリンダーマウンティング

    ほいほぉ〜い(^o^)/とりあえず車検は受かったけど。。先日取替えたブレーキローターの削れ方がう〜ん。。。だったのでとりあえず過去の事故の事もあるし、キャリパーブラケット?を交換してみた(* ...

  • ブログ

    意外とこだわりがなかったんだなぁと思う

    同じ車を長く所有することの難しさって私はあまり感じたことがなくてきっとそれはスープラがほぼ故障らしい故障がなかったというのもあると思うでもそれとイコールで愛着が湧くことには繋がらないとも思うんですよ ...

  • ラックエンドLH交換 あしまわり総メンテ

    整備手帳

    ラックエンドLH交換 あしまわり総メンテ

    操舵系LHに微ガタがありましてブーツの中はこんなですグリスが切れて水分はいって錆でて摩耗という順番でしょうかねパワステ改されてると間違いなく痛みが早いはずですLH側はエキマニが通るのでこっちのがさき ...

前へ12345678910次へ >

<< 前の10ページ次の10ページ >>

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ