ホンダ(純正) リアリフレクタ―に関する情報まとめ

"ホンダ(純正) リアリフレクタ―"に関連するパーツ・商品

  • ホンダ(純正) リアリフレクタ―

    パーツレビュー

    ホンダ(純正) リアリフレクタ―

    純正加工品です。今更ですが、リアリフレクターを光らせるため、ヤフオクにて調達しました♪LEDが仕込んであり、スモール、ブレーキ、アースと3本配線が出ています。配線長めなのがありがたいですね!

  • ホンダ(純正) リアリフレクター Eマーク

    パーツレビュー

    ホンダ(純正) リアリフレクター Eマーク

    純正リフレクターです。このEマークが無いと車検通らないと思ってる方!安心して下さい♪通りますよ!ただし、ちゃんと日本の保安基準満たしてる事。国交省の定める自動車部品保安基準にEマークの記述は一切あり ...

  • ホンダ(純正) リアリフレクタ―

    パーツレビュー

    ホンダ(純正) リアリフレクタ―

    純正にLED加工した物配線がプラスとマイナスしかなく、テールかブレーキのどちらかとしか結線出来ません。とりあえずテールと結線しています。眩しいので、エーモン2857の調光+オフユニットをかませていま ...

  • 2年で5600kmでも車検しちまった

    整備手帳

    2年で5600kmでも車検しちまった

    11年目、2年間で走行距離約5600kmやっぱり好きな車は手放せ無かった。見積りで10万円までおまけするって言うけど前回より5000円くらい高くなってる気がする車検安心保証を外せば8万円だけど……? ...

  • ホンダ(純正) リアリフレクタ―

    パーツレビュー

    ホンダ(純正) リアリフレクタ―

    最初欧州仕様のリフレクターにしようとしてましたが、USの方向性でこれはってことで加工して売却しました🤣

  • ホンダ(純正) リアリフレクタ―

    パーツレビュー

    ホンダ(純正) リアリフレクタ―

    既製品は他の車種より高い気がする()ので純正のリフレクターを自分で加工しましたDピラー外すのだるすぎ

  • ホンダ(純正) リアリフレクタ―

    パーツレビュー

    ホンダ(純正) リアリフレクタ―

    LEDを仕込んでスモールとウインカーに連動させようと思います。から割するのにスペアがないと気が引けるのでヤフオクで購入。👇🏻と組み合わせhttp://minkara.carview.co.jp/ ...

  • ホンダ(純正) リアリフレクタ―

    パーツレビュー

    ホンダ(純正) リアリフレクタ―

    メルカリで安く購入できました出品者様 ありがとう😙

  • ホンダ(純正) リアリフレクタ―

    パーツレビュー

    ホンダ(純正) リアリフレクタ―

    純正のリフレクターにスモールとブレーキランプを仕込んだ物をゲット。アースにスイッチをかまして車検時対応と考えています。

前へ12345678910次へ >

<< 前の10ページ次の10ページ >>

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最近見た車

最近見たクルマはありません。