ミノルインターナショナル スーパーサーモ(ローテンプサーモ)大流量形状タイプに関する情報まとめ

"ミノルインターナショナル スーパーサーモ(ローテンプサーモ)大流量形状タイプ"に関連するパーツ・商品

  • パーツレビュー

    ミノルインターナショナル スーパーサーモ(ローテンプサーモ)大流量形状タイプ

     

  • ミノルインターナショナル スーパーサーモ(ローテンプサーモ)大流量形状タイプ

    パーツレビュー

    ミノルインターナショナル スーパーサーモ(ローテンプサーモ)大流量形状タイプ

    品番 BSN-02HFA開弁温度71℃今まで大流量の68℃を使っていましたが、廃盤になったので大流量タイプはこれしかなく。。。冬のオーバークールは抑えられるかも。

  • パーツレビュー

    ミノルインターナショナル スーパーサーモ(ローテンプサーモ)大流量形状タイプ

    ラジエーター、ホース交換にあわせて交換以前は65℃開弁のものを使っていましたが、冬にオーバークールになる為、71℃開弁の物へ

  • ミノルインターナショナル スーパーサーモ(ローテンプサーモ)大流量形状タイプ

    パーツレビュー

    ミノルインターナショナル スーパーサーモ(ローテンプサーモ)大流量形状タイプ

    65度開弁かつ大容量タイプ冬はひたすらオーバークールラジエター含めた熱交換能力が足りなければこんなん付けたところで焼け石に水温度上昇は時間の問題焼けラジエターにローテンプサーモよく一度上がった水温は ...

  • ミノルインターナショナル スーパーサーモ(ローテンプサーモ)大流量形状タイプ

    パーツレビュー

    ミノルインターナショナル スーパーサーモ(ローテンプサーモ)大流量形状タイプ

    街乗りは70℃に満たないオーバークール気味だったので交換。街乗りとスポーツ走行を意識して72℃を選択。交換後は水温上昇も早くなりエンジンにも優しくなりました。作業はサーモスタットを取り外した瞬間、と ...

  • ミノルインターナショナル BILLION スーパーサーモ(ローテンプサーモ)大流量形状タイプ

    商品

    スーパーサーモ(ローテンプサーモ)大流量形状タイプ

    4.06

    (85 件)

  • ミノルインターナショナル スーパーサーモ(ローテンプサーモ)大流量形状タイプ

    パーツレビュー

    ミノルインターナショナル スーパーサーモ(ローテンプサーモ)大流量形状タイプ

    気温20℃でもミニサーキットでのドリフト4周くらいで水温100℃いってしまうので、水温対策として、ビリオンの大流量サーモを入れてみました。純正開弁温度76.5℃、スーパーサーモ開弁温度71℃だけど実 ...

  • ミノルインターナショナル スーパーサーモ(ローテンプサーモ)大流量形状タイプ

    パーツレビュー

    ミノルインターナショナル スーパーサーモ(ローテンプサーモ)大流量形状タイプ

    BILLIOM スーパーサーモ 大流量タイプ 開弁71℃ です。ラジエターをトラスト製TWRを取り付ける為、このラジエターの説明では、2 層ワイドチューブを採用することで、3 層構造並みの容量を確保 ...

  • ミノルインターナショナル スーパーサーモ(ローテンプサーモ)大流量形状タイプ

    パーツレビュー

    ミノルインターナショナル スーパーサーモ(ローテンプサーモ)大流量形状タイプ

    【再レビュー】(2019/09/22)71度で開弁するタイプですが、実際にはそれ以前からちょっとは開いてしまうようです。そのため68度前後の水温になってしまうこともしばしば。フルコンの低水温補正をも ...

前へ1234次へ >

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最近見た車

最近見たクルマはありません。