多摩 サーモスタットに関する情報まとめ

  • 多摩興業 水温センサー(ウォータテンパラチャセンサー)

    パーツレビュー

    多摩興業 水温センサー(ウォータテンパラチャセンサー)

    水温センサー(ウォータテンパラチャセンサー)ハイゼット(S200系/S300系)コペン(L880K)ミラ タント ムーヴ 他多車種(401) 多摩興業ファンモーター、サーモスタット、ラジエーターキャ ...

  • 酷暑対策用意

    整備手帳

    酷暑対策用意

    また、地獄の真夏がやって来ます。ハイゼットカーゴの経験からタントも酷暑対策を考えないとヤバいので少しづつ必要なパーツを用意します。LA650Sタントのサーモスタット開弁開始温度は86℃と高めで社外品 ...

  • サーモスタット交換(80℃)

    整備手帳

    サーモスタット交換(80℃)

    車検でウォーターポンプは交換したのに交換しなかったサーモスタット。交換履歴もわからないし、近年の夏の猛暑に耐える為に純正84℃から80℃のマイナス4℃のローテンプ型に変更。今から暑い夏に備えます☀️ ...

  • 水温センサー交換

    整備手帳

    水温センサー交換

    きっかけとなったのは、冬場に水温計があまり上がってこない(暖気後も2/5~1/4付近を指針)ことでした。サーモスタットの不具合を疑って交換してみましたが症状に変化が無かったため、センサー系の不具合を ...

  • 整備手帳

    ポルテ サーモスタット交換

    写真はありません。ポルテのサーモスタット交換。メーカー:多摩品番:WV56TA-82(サーモ+ガスケット)純正品番:90916-03093(サーモ)     16325-62010(ガスケット)車検 ...

  • 日本サーモスタット サーモスタット

    パーツレビュー

    日本サーモスタット サーモスタット

    日本サーモスタット製造で多摩工業が販売している純正と同等の品質で製造されてるらしい見比べても特に差異は見当たないもの自体はホンダの普通車用のものを流用してますサーモスタットの開弁温度が82℃から78 ...

  • 多摩興業 サーモスタットW48FA-82

    パーツレビュー

    多摩興業 サーモスタットW48FA-82

    納車日から水温の上がりが悪く、アイドリングで暖機しても走行すると水温計が下がっていく事から、サーモスタットの故障と判断。ショップに入庫し、サーモスタットとクーラントの交換でコミコミ12,000円でし ...

  • オイル漏れ修理他

    ブログ

    オイル漏れ修理他

    こいつを購入後初めての本格的なトラブル先日オイル交換をしようと下廻りを見たらオイルパンがオイルでギトギト状態だったので修理。自分でやれない事はないが車を購入したショップへ依頼。オイル漏れ原因はVV ...

  • 多摩興業 サーモスタット

    パーツレビュー

    多摩興業 サーモスタット

    純正部品と変わらないクオリティーです!ガスケット付 開弁温度88℃です。純正品番90048-33087 / 90048-33087-000 / 90048-33091 / 90048-33091-0 ...

前へ12345678910次へ >

<< 前の10ページ次の10ページ >>

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最近見た車

最近見たクルマはありません。