日産(純正) サブハーネスに関する情報まとめ

"日産(純正) サブハーネス"に関連するパーツ・商品

  • ユーロホーン(ダブル)の交換取付け

    整備手帳

    ユーロホーン(ダブル)の交換取付け

    新型日産ノート e-power E13(MC版)、私の愛車です✨。乗り味、静謐さ、走行性能、環境性能、そして何より、コンパクトカーとしての完成度。とっても気に入っている一台ですが、唯一、ホーンの音だ ...

  • 日産(純正) フューエルタンクゲージハーネス

    パーツレビュー

    日産(純正) フューエルタンクゲージハーネス

    フューエルタンクに付く燃料ゲージのサブハーネスです。フューエルゲージ専用の旧タイプの特殊な端子なので、既存の冠水ハーネスはコード内が全て駄目になっていた為、ヤフオクで硬化していないまともな物を探しま ...

  • 日産(純正) 後期Z34用ハーネス

    パーツレビュー

    日産(純正) 後期Z34用ハーネス

    IPDM含みバッテリー電源を室内へ引き込み部一式のハーネスメインハーネスとサブハーネス左右と一緒に付いてきました

  • エンジンハーネス間引き

    整備手帳

    エンジンハーネス間引き

    エンジンハーネスを間引いて、ストラット回りをスッキリフレームに沿って前に延びてる束は18本に減った 左ストラットに元々あったもの・パワトラ(IPコイルに変えていてECCS側コネクタのみと、未使用のI ...

  • ステアリングスイッチ動作テスト

    整備手帳

    ステアリングスイッチ動作テスト

    備忘録ですFH-8500DVSを使用している時に取り付けた社外リモコンが結構便利だったんですが、日産純正MM517D-Wはステアリングスイッチの割り当てに学習モードがありません(決まった車種にしか取 ...

  • 日産(純正) ピンアサイン ECCSサブハーネス

    パーツレビュー

    日産(純正) ピンアサイン ECCSサブハーネス

    IGNコイルのハーネスコネクタ画像は、IPコイルに交換したあとの画像サブハーネスオス①②③④⑤空ECCSハーネス(パワトラから)メス③②①空⑤④①②④⑤ スパークプラグ③ 電源配線間引いて、パワトラ ...

  • 日産(純正) リモコンエンジンスターター アンサーバックタイプ

    パーツレビュー

    日産(純正) リモコンエンジンスターター アンサーバックタイプ

    この寒い季節はやはりスターターが欲しいとゆー妻の声で購入しました。某サイトでタイミング良く純正品の新品が2万円ほど安く出品されていたので即購入。市販のスターターでも良かったのですがディーラーから社外 ...

  • 令和の通常メンテ(その4)

    ブログ

    令和の通常メンテ(その4)

    自己マンの世界どこから見てもカッコいいと・・・今回交換したパーツたち(画像のほかに、エアコンコンプレッサーあり)タイベル・・・19年前に交換して3万キロくらい見た目はきれいなものです、中身はわかりま ...

  • 日産(純正) エンジンサブハーネス

    パーツレビュー

    日産(純正) エンジンサブハーネス

    2022年6月26日 走行距離 103,167km日産(純正) エンジンサブハーネス マインズにて装着エンジンオーバーホール時に古くなったハーネスを交換こちらはニスモのヘリテージパーツになります。あ ...

前へ12345678次へ >

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最近見た車

最近見たクルマはありません。