日産(純正) テンションロッドに関する情報まとめ

  • 日産 スカイラインGT‐R E-BNR32

    愛車紹介

    日産 スカイラインGT‐R E-BNR32

    2024年6月時点で走行距離85,000km水回りはラジエターが純正&NISMOの高圧キャップなので、いつパンクしてもおかしくないです。カスタム・メンテナンス箇所:外装:NISMOカーボンフ ...

  • ブログ

    BNR32スペック~2023~

    こんばんわ、よっしーです・x・2023年最後の記事は毎年恒例のBNR32スペックです♪この記事を見て年越しを感じる方もいるとかいないとか(適当)0馬力倶楽部なので変更点はありませんので、どちらかとい ...

  • 日産(純正) スタビエンドブッシュ周りの部品

    パーツレビュー

    日産(純正) スタビエンドブッシュ周りの部品

    ボールジョイントとタイロッドエンドのブーツを交換がありますのでついでにスタビエンドのリフレッシュをします。とりあえず傷んだパーツのみを注文しました。ハコスカ用の強化品のウレタン製ブッシュのエンドAS ...

  • 日産(純正) ボルト ワッシャー

    パーツレビュー

    日産(純正) ボルト ワッシャー

    ピロテンションロッドを取り付け時に新品に交換しました

  • 日産(純正) ブレーキ導風板

    パーツレビュー

    日産(純正) ブレーキ導風板

    S14前・中期K‘sとR33 TypeMアクティブLSD仕様に設定されていたブレーキ導風板です。本来はテンションロッドに取付用ブラケットが溶接されていますが、R34には設定されていないため、溶接ナッ ...

  • 僕はダメで あいつはいいの? そこに壁があっただけなのに。

    ブログ

    僕はダメで あいつはいいの? そこに壁があっただけなのに。

    みんカラの皆さん こんにちは(*^^*)花はたまにTVにクギ付けになりますwあんま近くで見てたら目ぇ悪くなんぞー。3月になりましたね~門の住む北海道は一気に雪解けが進む季節です。昨日は月末とは言えま ...

  • ブログ

    BNR32スペック~2022~

    こんばんわ、よっしーです・x・2022年最後の記事は毎年恒例のBNR32スペックです♪0馬力倶楽部なので変更点はありませんがちょこっと現状も書いていきます(笑)よっしーBNR32~2022スペック~ ...

  • 日産(純正) フロントテンションロッド

    パーツレビュー

    日産(純正) フロントテンションロッド

    純正テンションロッドに対しニスモ強化ブッシュを打ち込んだ品物をネットショッピング。半年前のディーラー点検時に油漏れの指摘があったので、持ち込んで12ヶ月法定点検とあわせて取り付けてもらいました。乗り ...

  • ブログ

    パーツレビューが面倒なのでメモがてら

    ニスモ    リアメンバーブッシュニスモ    リアアクスルブッシュ日産純正  アッパーリンク ニスモ    ステアリングラックブッシュ 歪なほう日産純正  ステアリングラックブッシュ 丸いほうKT ...

前へ12345678910次へ >

<< 前の10ページ次の10ページ >>

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最近見た車

最近見たクルマはありません。