日産(純正) S15純正キャリパーに関する情報まとめ

  • 日産(純正) S15純正キャリパー

    パーツレビュー

    日産(純正) S15純正キャリパー

    既にホイールの画像に写っているため今更ですが…以前のオーナー様が取り付けていたS15 spec.R純正の4PODキャリパーです。明らかに車格に対してオーバースペックな気がしますが、見た目は最高です( ...

  • 日産(純正) ECR33純正キャリパー

    パーツレビュー

    日産(純正) ECR33純正キャリパー

    オートリフレッシュ・イッセさんにより、再塗装、オーバーホール済オートポリス国際コースのホームストレートからのブレーキングでS15純正キャリパーだと少し弱くてヒヤヒヤしたため。さらに、S15キャリパー ...

  • 日産(純正) S15純正キャリパー

    パーツレビュー

    日産(純正) S15純正キャリパー

    スペックS(笑)のフロントは浮動式キャリパーで個人的に非常にみすぼらしく、どうせ変えるならパッドやローターを変えるタイミングでまとめてやろうって事で…ターボ/オーテックバージョンに使用される4pot ...

  • 日産(純正) S15純正キャリパー

    パーツレビュー

    日産(純正) S15純正キャリパー

    リアキャリパーってO/H面倒とか言うじゃないですか。じゃあとりあえず新品買う?あ、安い出物あった・・・といった感じで。

  • 日産(純正) s15 純正キャリパー

    パーツレビュー

    日産(純正) s15 純正キャリパー

    リアブレーキキャリパーのスライドピンが固着しており、キャリパー自体がダメかもしれないとの事で交換しました!他車種からの流用も考えましたが、サーキット等に行かない為、純正キャリパーにしました。部品番号 ...

  • 日産(純正) S15純正キャリパー

    パーツレビュー

    日産(純正) S15純正キャリパー

    現在のGC8やGDAのフロント用対向キャリパーよりもブレーキの容量を少し上げたくて導入しました。グローバル製キャリパーブラケットを使用して取り付けしています。ターボ純正ブレーキディスクを使用出来るの ...

  • 日産(純正) S15純正キャリパー

    パーツレビュー

    日産(純正) S15純正キャリパー

    前回着けていたHCR32アルミ4PODキャリパーが開く症状が出たため、ブラケット、キャリパーピストン、ブレーキローター、ブレーキパッドをそのまま流用出来ることを前提にS15シルビア鉄キャリパーに変更 ...

  • 日産(純正) BCNR33純正ブレンボキャリパー

    パーツレビュー

    日産(純正) BCNR33純正ブレンボキャリパー

    ブレーキ強化ではド定番の33ブレンボキャリパー流用です!制動力強化・見た目だけではなく、軽量化にもなります。S15純正キャリパーよりも片側で1㎏軽くなりますが、自分の場合はグローバルのビッグローター ...

  • 日産(純正) S15純正キャリパー

    パーツレビュー

    日産(純正) S15純正キャリパー

    アルミキャリパーを駄目にしてしまい代わりを探していたけど良いものが出てこなかったので、同じパッドが使えるキャリパーで純正ホース付きの物を探していたらこれに。今まで見たキャリパーの中で一番状態が悪かっ ...

前へ12次へ >

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最近見た車

最近見たクルマはありません。