自作 アルカンターラ風に関する情報まとめ

  • 自作 メーカー不明アルカンターラ風生地

    パーツレビュー

    自作 メーカー不明アルカンターラ風生地

    ハセプロ製がどうにも上手く貼り付かなく端が浮いてきてしまい見た目がよろしくないのでアルカンターラ風の生地を貼ってみました。

  • 自作で、アルカンターラ風?? (通販)  アルカンターラ風シート(ブラック)

    パーツレビュー

    自作で、アルカンターラ風?? (通販) アルカンターラ風シート(ブラック)

    【総評】IS F のメーカーオプションのアルカンターラシートに憧れていましたが、現在のGWL10 Fスポーツは本革シートで、Bピラーの内側の下部の縦長の黒い樹脂カバーは、軽自動車と同じチープな質感で ...

  • 自作 シートバックパネルアルカンターラ風

    パーツレビュー

    自作 シートバックパネルアルカンターラ風

    前席シート背面のプラスチック部分にアルカンターラ風シートを貼りました。良く見なければ気付かないのですがパネル自体に擦ったような線傷がある事に気付き気になりだしたので傷隠しのためシートを貼りました。カ ...

  • 自作肘置きクッション

    整備手帳

    自作肘置きクッション

    自分、ホネホネでやせています。肘置きに肘を置くと、とても痛くなってきます。特に、半袖の夏。そこで、みんカラの先人の皆さんを参考にして、アマゾンでアルカンターラ風の粘着テープ付きの布を購入して、ラッピ ...

  • 自作シフトブーツ

    整備手帳

    自作シフトブーツ

    GC純正のラバー製シフトブーツって、トラックみたいでなんだかイケてない・・・というわけで、アルカンターラ風シフトブーツをベースから作成します。(このカテゴリでいいんでしょうか?)早速、以前インナーバ ...

  • 自作 Aピラーアルカンターラ風

    パーツレビュー

    自作 Aピラーアルカンターラ風

    施工してだいぶ時間も経過して様子を見て来たのでようやくのレビューです。追加メータを入れるためAピラーを加工したので加工後の粗隠しのためアルカンターラ風シートを貼っています。写真は運転席側ですが合わせ ...

  • トランクポケット取り付け他

    整備手帳

    トランクポケット取り付け他

    うちのは最終型?なので、ここのスペースが寂しい感じでした。何か自作で作ろうかと思っていましたが、定番ですが前期?は純正であるらしいので、送料含めてお手頃価格なのを見つけてポチりました。新品はいくらな ...

  • 整備手帳

    自作ハイシート

    画像はありませんが、備忘録として。ノーマルのシートでは、ポジションが窮屈なのとシートの前側が低くてブレーキング時にどうも落ち着かない上、ウレタンが軟らかいのでコーナーリング時にシート角に加重がかから ...

  • ブログ

    DIYそして魔界への旅立ち

    今年1月にCRZに乗り換えてみんカラもスタートしようと思っていましたが気が付けばもう5月。やっと重い腰を上げてブログをスタートします。今後とも宜しくお願いします。CRZを買ってまずやったのがセンター ...

前へ12345678次へ >

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ