自作 オリジナル ドアスタビライザーに関する情報まとめ

  • ドアスタビライザー装着 覚え書き

    整備手帳

    ドアスタビライザー装着 覚え書き

    TRD、GR、AISHIN、オリジナルの物は結構な値段がする。華系ならどうだろうか? 価格的に華系なら1/4〜1/2で入手出来る。一番安い物にしようかと思ったが、冒険は避けて、真ん中位の価格の物を手 ...

  • SwitchDesign ステルススタビライザー / UNDERGROUND STABILIZER

    パーツレビュー

    SwitchDesign ステルススタビライザー / UNDERGROUND STABILIZER

    【フロント】Bピラーウエザーストリップの裏側にパテを仕込んでドアを閉めて1日乾かせば完成。仕上げにパテ部分につや消しブラックで筆塗りすればOK【SwitchDesignステルス ドアスタビライザー ...

  • 自作ドアスタビライザー

    整備手帳

    自作ドアスタビライザー

    みんカラ徘徊してると…なんでもドアスタビライザーなる物があり、皆さんの感想がかなり良さげな感じなんと結構自作されてる方も多いみたいなんで整備手帳を色々参考にさせていただいて真似して自作してみる事に… ...

  • ブログ

    取り付けた物を振り返る。

    大きなオフ会近いし、寝れないので、自分の取り付けたのを振り返る。おそらく以下の感じ吸気・排気系レイル インテークキットプローバ インテークダクトブリッツ ニュルスペック F-Ti足回りTEIN MO ...

  • もろもろのインプレ

    ブログ

    もろもろのインプレ

    写真…シュアラスターゼロリバイブ。ヘッドライトクリーナー。使ってから1年経ちました。2週間に一回使用。写真の通り、キレイなまま。結構いいですね♪自作ドアスタビライザー。これも、いい感じです。ダイソー ...

  • 自作メーターフード製作① 型取り編

    整備手帳

    自作メーターフード製作① 型取り編

    FIATのメーターフードをAbarth風にしてみようと自作することにしました。元手のかかる中古フードの取り付けも良いのですが、手元の素材の活用で製作を始めてみました。オリジナルは可愛らしいのですが、 ...

  • かなとかご「自作&改造パーツベストアワード」

    整備手帳

    かなとかご「自作&改造パーツベストアワード」

    「かなとかご」と言えば「自作パーツ」と言う位オリジナルパーツ満載のアルトではありますが、2020年を迎えるにあたり、過去に製作した自作及び改造パーツを振り返りながらそれぞれ「2018年度ベスト5」「 ...

  • ★ドアスタビライザー取付け(フロント)★

    整備手帳

    ★ドアスタビライザー取付け(フロント)★

    フロントだけですがドアスタビライザを取り付けました🎵「AISIN ドアスタビライザー DST-001」「AISIN ドアスタビライザー取付ボルト DSL-SP01」ドアスタビライザーは、ドアストラ ...

  • ハイブリッドスポーツセダン125

    ブログ

    ハイブリッドスポーツセダン125

    走行距離約113500㌔。引き続き、振り返りです。今回も補強、強化編ラスト。ど素人の簡単自作ドライとなりますが、一時期評判となったドアスタビライザー。 1mm厚のゴムシートを重ねて中身に仕込み硬化性 ...

前へ12345次へ >

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ