自作 ワンオフ 遮熱板に関する情報まとめ

  • スズキ アルト

    愛車紹介

    スズキ アルト

    まさかのアルト3台目…アルトの集大成として作り込みます東北660選手権仕様車ベース車 6万キロ後期タイムSUGO 1"53.763(2023/12/10)エビス東コース1"18. ...

  • 排気交換、EXT計取付、BD遮熱、オルタ不良

    ブログ

    排気交換、EXT計取付、BD遮熱、オルタ不良

    車検完了後の整備色々。①バンパーステー補修②エキマニ、マフラー交換③シフトケーブル、ボディーダンパー遮熱板取り付け④排気温度計取り付け⑤異音原因確認⑥JCW、純正エキマニ、自作ブレースバー冬眠①バン ...

  • 排気効率向上 エキマニ・触媒付近の除電

    整備手帳

    排気効率向上 エキマニ・触媒付近の除電

    エキマニ付近の排気効率向上...とにかくしたい!と思い始めました。理由はNGCジャパンさんのエキマニ論理見てから(笑)セレナさんのエキマニ交換とかワンオフ製作なんてありえないので、静電気除去を行って ...

  • マツダ ロードスター

    愛車紹介

    マツダ ロードスター

    現在クルマ遊びからほぼ離れてます。うちのロードスターについて…2013年10月ほぼノーマル18万キロ納車2016年2月~8月入院(大改造手術)ディレッツァチャレンジ2015Nクラス参戦美浜予選1Nク ...

  • 遮熱板完成!

    整備手帳

    遮熱板完成!

    結局色々使えそうなので、ベンダー買ってしまった、、、前回の型から1mmのアルミ板切り出し、折り曲げ線記入 あぁーやっぱり便利、しかし、、この機械の幅以下で曲げ返すことは物理的に不可能(>人<;) ま ...

  • 完成!自作!サンバー用SUSマフラー

    整備手帳

    完成!自作!サンバー用SUSマフラー

    完成と言いつつ画像はまだ微調整前の仮組み。10年くらい前にこんなの作ってたらみんカラでも人気者になれたかも・・。最初に音とインプレです。インナーサイレンサー無しだとドリ車かってくらいの重低音ですがト ...

  • 都民の森までひとっ走り!セブンはバイクと同じ感覚になれる。

    ブログ

    都民の森までひとっ走り!セブンはバイクと同じ感覚になれる。

    今日は朝から☀️セブンにまじ乗りは2日目です。色々とカスタムしましたがいよいよ調整段階に進めます。昨日のツーリングでブーストが0.4までしか上がらないことに気づきエンジンの調子も悪くないからそのまま ...

  • 暑くて倒れそう・・・

    ブログ

    暑くて倒れそう・・・

    昨日今日と2日かけて、エアクリを元に戻して自作サクションパイプを作成遮熱板はインパクトからは意味なしと言われてたんだけど気持ち的にモヤモヤしてしまい(作るの地味に大変だったし)遮熱以外にも入れた空気 ...

  • ブログ

    さらばメタボ腹

    私は絶賛メタボですが(=ω=…先に小話を。GWが終わり、スタンドでルンルン写真を撮りSNSにアップしたら兄から一言。リアバンパー焦げてね?いわれてみれば焦げてるよーなないよーな。最初はJURANの4 ...

前へ123456789次へ >

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最近見た車

最近見たクルマはありません。