ENDLESS スイベルスチールタイプに関する情報まとめ

"ENDLESS スイベルスチールタイプ"に関連するパーツ・商品

  • パーツレビュー

    ENDLESS スイベルスチールタイプ

    社外品のブレーキホースの取り付けが苦手なので今回はエンドレスさんのスイベル式のホースを導入です。取付時に微妙なホースの捻じれも少なくて心理的な負担は少なくて済みます。ただ、微妙に付属のステーを曲げた ...

  • ENDLESS スイベルスチールタイプ

    パーツレビュー

    ENDLESS スイベルスチールタイプ

    純正ホースはサーキットでのカシメ抜けの事例があり、リスク管理として導入。GRMN純正の対策品も考えましたが、フロントだけで6000円ほど掛かるのでこちらにしました。フィッティングとホースの接続部分が ...

  • パーツレビュー

    ENDLESS スイベルスチールタイプ

    1年点検時に交換。フルードはエンドレス RF-650微入力、踏力を抜く時のコントロール性がいい。距離9688キロ。

  • ENDLESS スイベルスチールタイプ

    パーツレビュー

    ENDLESS スイベルスチールタイプ

    足回り交換時に相乗り作業でお願いしました。

  • ENDLESS スイベルスチールタイプ

    パーツレビュー

    ENDLESS スイベルスチールタイプ

    フツーのような気がしますが…まだ取り付けて帰路20kmほどをそろそろと走っただけなのでなにもわかってないのだと思います(笑) ブレーキタッチに変化を感じることを期待してます…てか、純正ホースの脱着に ...

  • ENDLESS スイベルスチールタイプ

    パーツレビュー

    ENDLESS スイベルスチールタイプ

    ついでにブレーキラインも交換します。

  • ENDLESS スイベルスチールタイプ

    パーツレビュー

    ENDLESS スイベルスチールタイプ

    はっきり言ってブレーキパッドと同時交換でどちらの効果かわかってません(笑)でも、確実に良くなりました👍

  • ENDLESS スイベルスチールタイプ

    パーツレビュー

    ENDLESS スイベルスチールタイプ

    問題がある訳ではありませんが、リフレッシュの意味でブレーキラインを交換。プロμからエンドレスに替わりました。ジョイント部分が、カーボンスチールです。ただのスチールより錆びにくいのかな???知らんけど ...

  • ENDLESS スイベルスチールタイプ

    パーツレビュー

    ENDLESS スイベルスチールタイプ

    いわゆるステンメッシュホースです。品質の割にお値段も良心的でコスパが良いです。正直使う前は純正とタッチの感覚が違うだけでコントロール性が良くなるとか嘘でしょ?っと思っていたのですが、明らかにカッチリ ...

前へ12345678910次へ >

<< 前の10ページ次の10ページ >>

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最近見た車

最近見たクルマはありません。