FUJITA ENGINEERING アフラックス エアロインテークに関する情報まとめ

"FUJITA ENGINEERING アフラックス エアロインテーク"に関連するパーツ・商品

  • FUJITA ENGINEERING アフラックス エアロインテーク

    パーツレビュー

    FUJITA ENGINEERING アフラックス エアロインテーク

    エンジンオーバーホールの際に、外装のプチリニューアルとして装着。KSPエンジニアリングのインテークダクトライトカバーからの交換です。エアーを取り込むダクト部分には黒いネットも付いていて、見た目も吸入 ...

  • FUJITA ENGINEERING アフラックス エアロインテーク

    パーツレビュー

    FUJITA ENGINEERING アフラックス エアロインテーク

    せっかくポッキーの日なのでもう一つw【総評】バンパーと同じく、ネット部分は定番のマットブラック塗装。これだけでしまりが出て見栄えがとっても良くなるよ!肝心の効果はエアクリ純正だし多分効果なし。つまり ...

  • FUJITA ENGINEERING アフラックス エアロインテーク

    パーツレビュー

    FUJITA ENGINEERING アフラックス エアロインテーク

    納車直後にヘッドライトバルブを替えようとしたら根本が割れていたリトラカバー。運転席側だったこともあり、せっかくなので藤田さんのところのアフラックスエアロインテークを購入しました。買ってから気付いたら ...

  • FUJITA ENGINEERING アフラックス エアロインテーク

    商品

    アフラックス エアロインテーク

    4.36

    (25 件)

  • FUJITA ENGINEERING アフラックス エアロインテーク

    パーツレビュー

    FUJITA ENGINEERING アフラックス エアロインテーク

    藤田エンジニアリングのエアロインテークです。市販状態ではメッシュ部はシルバーですが、ブラックに塗装し取り付けています。そのまま装着すると、インテークから入る雨水がバルブにかかりトラブルにつながる恐れ ...

  • FUJITA ENGINEERING アフラックス エアロインテーク

    パーツレビュー

    FUJITA ENGINEERING アフラックス エアロインテーク

    右のライトカバーがお疲れ気味だったので(左側は数年前に走行中飛ばしてしまい新品交換済み)交換です!ワンポイントにもってこいなパーツですね^ ^ただ、固定するボルトを締め過ぎると割れそうで怖いです(値 ...

  • FUJITA ENGINEERING アフラックス エアロインテーク

    パーツレビュー

    FUJITA ENGINEERING アフラックス エアロインテーク

    定番ですかね。エンジンルーム内へフレッシュエアーを取り入れ、吸入温度の低下を狙ったパーツのようです。固定式のスリークライトから、純正のリトラクタブルヘッドライトに戻したら、ダクト付きライトカバーを取 ...

  • FUJITA ENGINEERING アフラックス エアロインテーク

    パーツレビュー

    FUJITA ENGINEERING アフラックス エアロインテーク

    車両購入時に装着済。エアクリむき出しなので、フレッシュエアーどんと来い!って感じですが、果たしてどれほど効果があるのか…納車してからまだしっかり走ってないので、よく分かりません笑雨水ガッツリ入りそう ...

  • FUJITA ENGINEERING アフラックス エアロインテーク

    パーツレビュー

    FUJITA ENGINEERING アフラックス エアロインテーク

    納車時より付いてました前オーナーが走行中飛ばしたらしいです(笑)ワンポイントにもなって気に入ってます

前へ12次へ >

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最近見た車

最近見たクルマはありません。