HKS HIPERMAX Ⅳ GTに関する情報まとめ

"HKS HIPERMAX Ⅳ GT"に関連するパーツ・商品

  • HKS HIPERMAX R

    パーツレビュー

    HKS HIPERMAX R

    これまで使っていた Ⅳ GT Spec-A よりも硬くなった印象です💕

  • パーツレビュー

    HKS HIPERMAX Ⅳ GT

    車輌購入時に付いてました。3cmくらい下がってる状態なので、一応メーカー推奨値です。減衰MAXソフトにしたけど、突き上げ感たまにあるんだよなあ、、、。

  • HKS HIPERMAX Ⅳ GT Spec-A

    パーツレビュー

    HKS HIPERMAX Ⅳ GT Spec-A

    前車レヴォーグで使用してた車高調です。取付して純正車高より5mmアップしました!乗り心地も改善!これでスカートリップが縁石乗り越えて時に引きずらなくなるかな?

  • HKS HIPERMAX Ⅳ GT

    パーツレビュー

    HKS HIPERMAX Ⅳ GT

    レガシィに装着していたものをベースにブラケットをGRB用に変更して装着。ショック自体は以前関西サービスにてOHした時にGRBでのモデルケースと同じ仕様で仕様変更していたので、本来狙っている仕様になっ ...

  • HKS HIPERMAX Ⅳ GT

    パーツレビュー

    HKS HIPERMAX Ⅳ GT

    TRD Sportivoサスペンションキットからの交換で、バネレートはオーダー出来たのですが標準のF10kgf/mm R 8kgf/mmです。Sportivoより乗り心地は良いです。(車高はあまり下 ...

  • HKS HIPERMAX Ⅳ GT Spec-A

    パーツレビュー

    HKS HIPERMAX Ⅳ GT Spec-A

    純正ビルシュタインがオイル漏れのため、交換することに。中古で手に入れたものです。標準値で設定したので、純正比−19mmです。バネレートは、フロント12、リア10です。減衰は、乗りながら、調整しながら ...

  • HKS HIPERMAX Ⅳ GT

    パーツレビュー

    HKS HIPERMAX Ⅳ GT

    転勤の予定がなくなったおかげで、引き続きレヴォーグを維持できることになった。そうなれば、以前から跳ねまくる足回りをなんとかしたいという思いが、二度とあんなしんどいサス交換をするのはイヤだという思いを ...

  • HKS HIPERMAX Ⅳ GT

    パーツレビュー

    HKS HIPERMAX Ⅳ GT

    乗り心地は。。。

  • HKS HIPERMAX Ⅳ SP

    パーツレビュー

    HKS HIPERMAX Ⅳ SP

    備忘録【再レビュー】(2024/04/21)★2024/02/17車検から戻ってきた後、夏タイヤに交換中に発見。右リアにオイル漏れがっ!!まだ3年経っていないから保証大丈夫と思っていたら、SPは2年 ...

前へ12345678910次へ >

<< 前の10ページ次の10ページ >>

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最近見た車

最近見たクルマはありません。