K&N パワーフィルターに関する情報まとめ

  • FCR39をパワーフィルター仕様へ

    整備手帳

    FCR39をパワーフィルター仕様へ

    FCR39をパワーフィルター仕様にしました。ファンネルだとそれっぽくてカックイイんですけどやっぱ粉塵によるボディへのダメージを考えればエアフィルターは付けるべきかと。。。 アクティブのフィルターアダ ...

  • プチメンテ!

    ブログ

    プチメンテ!

    今日はお天気も悪いのでクルマのプチメンテナンスです!エアクリは40,000km毎に交換なんですが、K&N パワーフィルターは清掃して使用可ですカバーをめくりエアクリを外して汚れを確認しましたが・・・ ...

  • KIJIMA パワーフィルター

    パーツレビュー

    KIJIMA パワーフィルター

    K&Nからキジマのエアクリーナーのショートに変えてみました。ついでにタンクのカッティングもイメチェン。

  • K&N airfilter

    パーツレビュー

    K&N airfilter

    K&Nの純正タイプのエアフィルターを付けてみました。以前は純正キャブ(BS25)にキタコのパワーフィルターを付けてましたが、雨の日とか不調に成る事が多かった為、純正エアクリーナーに戻してまし ...

  • 愛車と出会って2年!

    ブログ

    愛車と出会って2年!

    2月1日で愛車と出会って2年になります!この1年の愛車との思い出を振り返ります!■この1年でこんなパーツを付けました!オーバーフェンダータイヤ&ホイールMOMOステK&Nパワーフィルターオイ ...

  • KITACO UNIフィルターキット

    パーツレビュー

    KITACO UNIフィルターキット

    ダックス125にUNIフィルターを装着してしっかり走ってきたのでレビューいたします。結論から言うとまずパワーアップは間違いなくしています。エンジンの回転がスムーズになりました。最高速も上がりました。 ...

  • BMCエアフィルター

    整備手帳

    BMCエアフィルター

    ウチの子はベースグレードなので、BMCのフィルターに交換してみました。 フィルターオイルは、バイクのパワーフィルター用に買ったK&Nがあったので共用です。スポーツモードで加速が良くなりました。

  • キャブレターオーバーホール

    整備手帳

    キャブレターオーバーホール

    長期保管にて不動車となっておりましたので、まずはキャブレターのOHを行おうと思います😃取り付けてあったキャブはヨシムラのミクニ24パイTM-MJNというキャブレターでした! 取り敢えずばらしてキャ ...

  • Odula / OVER DRIVE レーシングラムエアボックス

    パーツレビュー

    Odula / OVER DRIVE レーシングラムエアボックス

    ・中身のフィルターは付属品の乾式フィルターではなく、グループ・エム製パワーフィルター(K&N日本総代理店)に交換・ボックスで吸気温度が上昇しにくい様になってますが、ラジエター電動ファンの排熱 ...

前へ12345678910次へ >

<< 前の10ページ次の10ページ >>

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ