MANIFLOW LCBに関する情報まとめ

"MANIFLOW LCB"に関連するパーツ・商品

  • MANIFLOW MANIFLOW ST-2 LCB

    パーツレビュー

    MANIFLOW MANIFLOW ST-2 LCB

    そういえば入れてたなーって。ステージ2 LCBマフラーが落ちた際にグレードアップさせちゃえって事で装着しました笑エアクリも同時に変えたのでLCBだけの効果はわからないですが、吸排気ドノーマルからこの ...

  • ManiflowのLCBとマフラー1

    整備手帳

    ManiflowのLCBとマフラー1

    仮組みした状態のMGミジェット1500用ストリートLCBです。ミニやMGミジェットの他の車種には、ステージⅡとかコンペティション用の設定が有りますが、ミジェット1500は、このストリート用のみのよう ...

  • ブログ

    ブログ更新!!「タコ足(LCB)、ストレートパイプ&エンジンマウント交換」

    さて先日のミニ入院からやっと復活です=またマトモなクルマネタも超久しぶり・・・・今回はマフラー破れの排気ダダ漏れ&エンジンのガタ揺れ、酷しwwwwということで修理ついでに排気系はエキマニ(通称タコ足 ...

  • MANIFLOW INJECTION LCB STAGE II インプレッション

    整備手帳

    MANIFLOW INJECTION LCB STAGE II インプレッション

    11.03(土)走ってきました真ん中のパイプがちょっと太くなっただけ(しかも上半分)で、そんなに変わんないでしょ、、と思っているアナタ!、、、、、正解デス ちなみに、交換直前に加速タイムを計測してお ...

  • ブログ

    人という字は・・・(インテークマニフォールド)

    今日は「金八先生」の話題です(ウソ)いやー風邪が長引いて本格化してきました。つらいです。先日のマフラー選択を悩んだ結果、やっぱりRC40ということでショップへ電話しました。ところで今回、不採用とした ...

  • MANIFLOW STAINLESS STEEL LCB MANIFOLD - C-AEG365 (SSLM004)

    パーツレビュー

    MANIFLOW STAINLESS STEEL LCB MANIFOLD - C-AEG365 (SSLM004)

    これの前に付けていたフリーフロータイプのエキマニが加工精度が悪いのか、付け方が悪いのか分かりませんがボディとのクリアランスが無くフロアトンネルにほぼ、くっ付いてる状態でした。夏場になるとシフトレバー ...

  • マフラー選択

    ブログ

    マフラー選択

    今日は休みだったので柏の葉に新しくできたららぽーとへお出掛け。夕方にちょっとミニショップへ寄ってみると吸排気系カスタムへ向けて中古パーツからも選択できるようインマニやらLCBやら準備してくれていまし ...

  • MANIFLOW INJECTION LCB STAGE II (LM004ISII) 取り付け

    整備手帳

    MANIFLOW INJECTION LCB STAGE II (LM004ISII) 取り付け

    画像左側が、今まで着けていたスタンダードのLCBセンターパイプ。右側が、今回取付けした"ステージⅡ"バンデージを巻いた後に撮影したので、違いがよくわからないと思いますが、パイプ外 ...

  • SBOM 覚え書き エンジン編

    ブログ

    SBOM 覚え書き エンジン編

    カッチョイイなぁ~ つづきです。 初戦の前にエンジン関係でやっていたのが最近巷でウワサの(?)メガホンパイプです。 フェンダレス化のパーツを集めているときに併せて輸入しておりました。 &nb ...

前へ1234次へ >

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ