NISMO レーシングラジエターキャップに関する情報まとめ

"NISMO レーシングラジエターキャップ"に関連するパーツ・商品

  • NISMO レーシングラジエターキャップ

    パーツレビュー

    NISMO レーシングラジエターキャップ

    消耗品のリフレッシュとして交換。新ロゴでNISMOの文字が一回り小さくなっていました。表面をガラスコーティングして取り付け。

  • NISMO レーシングラジエターキャップ

    パーツレビュー

    NISMO レーシングラジエターキャップ

    だいぶ古くなってサビも…十数年ぶりに交換となりました。

  • NISMO レーシングラジエターキャップ

    パーツレビュー

    NISMO レーシングラジエターキャップ

    新品訳アリを購入しましたが、もともと持っていた中古のシールを貼替え取付け。シールが意外としっかりしていたことにビックリ。

  • NISMO 40th Parts ~ N2d 2024 NISMOブース② 

    ブログ

    NISMO 40th Parts ~ N2d 2024 NISMOブース② 

     2月17日(土) 曇🌥 12℃  今年もノスタルジック2デイズに行ってきました。 N2D 2024 NISMOブースの続きになります。筆者の勝手ですみません(^^;) 今年40周年を迎えたNIS ...

  • NISMO レーシングラジエターキャップ

    パーツレビュー

    NISMO レーシングラジエターキャップ

    完全に見た目重視😤

  • NISMO レーシングラジエターキャップ

    パーツレビュー

    NISMO レーシングラジエターキャップ

    元々BLITZのラジエーターキャップを使用していましたが、使用年数が分からない事もありリフレッシュがてら交換。効果としては圧力を高く保ち、冷却水を沸騰しにくくして冷却性能を向上する部品になります。品 ...

  • NISMO レーシングラジエターキャップ

    パーツレビュー

    NISMO レーシングラジエターキャップ

    E11適合ではありませんが、日産車の形状は同じなのでポン付けできます。圧力が純正の0.88キロから1.3キロに上がってオーバーヒートはしにくくなると思いますが、その分ヒーターホース等に負荷がかかるの ...

  • NISMO レーシングラジエターキャップ

    パーツレビュー

    NISMO レーシングラジエターキャップ

    多分2回目の車検の時にラジエーターキャップの劣化があるのにそのまましました。せっかくなので、オートバックスでNISMOのラジエーターキャップを購入翌日の朝に日産純正ラジエーターキャップを交換しました ...

  • NISMO レーシングラジエターキャップ

    パーツレビュー

    NISMO レーシングラジエターキャップ

    そういえば、しばらく交換していなかったなと思い、車検な際に手配してもらいました。今までのものでも、サーキット走行時での水温は安定していましたが、さすがにもうへたっているのでは、と気にしていたので、交 ...

前へ12345678910次へ >

<< 前の10ページ次の10ページ >>

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ