SOFT99 アルミパテに関する情報まとめ

"SOFT99 アルミパテ"に関連するパーツ・商品

  • SOFT99 ディグロスピタスポ

    パーツレビュー

    SOFT99 ディグロスピタスポ

    しばらく販売終了していましたが復活アルミ近くの隙間や地面近くのタイヤにも先端が届くので作業しやすく時短にもなり大変便利です

  • SOFT99 ピタスポ

    パーツレビュー

    SOFT99 ピタスポ

    アルミホイールを変えたら、リム部分に隙間ができてしまいました。コストコで買ったシュアラスタータイヤワックス付属の丸スポンジだとこの隙間の塗り込みがやりにくく、なおかつきちんと塗りきれません。そこで今 ...

  • ホイール補修 秘密基地の基本方針、純正たこ焼きアルミホイール&タイヤは標準サイズのエコタイヤへ交換

    整備手帳

    ホイール補修 秘密基地の基本方針、純正たこ焼きアルミホイール&タイヤは標準サイズのエコタイヤへ交換

    さてもう1つのオーダー臨時の嘱託とはいえ秘密基地の一員になるためには品行方正であることが前提条件だそうガレージの奥にしまいこんでいた純正オプションのたこ焼きホイールを引っ張り出してきます。ぱっと見綺 ...

  • ホイールのガリ傷補修とカスタマイズ

    整備手帳

    ホイールのガリ傷補修とカスタマイズ

    前オーナーの置き土産、3本のホイールに数多くのガリ傷があります。画像は一番ひどい欠損してるリアの傷。これらを補修ついでにカスタマイズしました。 補修剤はソフト99製のアルミパテ。これ、20年くらい前 ...

  • ホイールのガリ傷補修

    整備手帳

    ホイールのガリ傷補修

    2日間かけてホイール補修をしてみました。YouTubeでガリ傷補修動画を何本か観て、簡単に挑戦できそうな方法のものを試してみます!キズ表面の慣らし、パテ補修、パテ研磨、表面磨き、仕上げ磨き、という工 ...

  • ムーヴを洗車したり

    ブログ

    ムーヴを洗車したり

    インプが死んでるのでムーヴにアレコレしてました。中古で買いっぱなしだったムーヴですが、優秀な通勤車として日々稼働中。しかし、何かあった際の移動要塞として使えるように、車載周辺機器の充実を図ろうという ...

  • [CBR250Four] タイヤ交換前のホイール洗浄(ペーパーやすりでガンコな汚れを除去)

    整備手帳

    [CBR250Four] タイヤ交換前のホイール洗浄(ペーパーやすりでガンコな汚れを除去)

    CBR のフロントタイヤが摩耗限界を迎えたので、新品タイヤに交換(ショップに依頼)する予定です。その際、ホイールが汚れたまま作業を依頼するのは気が引けるので、事前にホイールをキレイにしておくことにし ...

  • フィットRS ホイールのサビ修理

    整備手帳

    フィットRS ホイールのサビ修理

    【修理後】冬季間、塩カリ(凍結防止剤)の影響で、サビたアルミホイールを修理業者(アーリーテック)に修理依頼!修理代は18,000円と馬鹿にならない修理代ですが、「WEDSレオニスCX」は、型も古いの ...

  • CHR アルミホイールのサビ修理に挑戦!

    整備手帳

    CHR アルミホイールのサビ修理に挑戦!

    北海道は、冬季間に道路の凍結防止の為、塩カリを散布!塩カリの影響で、CHRのアルミホイールの内側にサビ発生!これ以上サビが進行しないように、早速DIYでサビ修理を実施!(用意したもの)①ソフト99( ...

前へ12345678910次へ >

<< 前の10ページ次の10ページ >>

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ