STI ステアリングラックボルトに関する情報まとめ

  • STI ステアリングラックボルト

    パーツレビュー

    STI ステアリングラックボルト

    ステアリングラックボルトST20109AS010スペーサーST20255AS000ナット902370063

  • STI ステアリングラックボルト

    パーツレビュー

    STI ステアリングラックボルト

    STI TS用ステアリングラックボルトに交換しました。純正はメンバーにボルトのみからメンバーを貫通させてナットで締め付ける形になります。リアのメンバーボルトでも体感できたので今後に期待です。

  • エキマニ破損→純正戻し

    整備手帳

    エキマニ破損→純正戻し

    イーカスタムの鉄製マニ、排気漏れが著しく取り外しました。1個取るのに30分要するナットが2個あり、やりたくない作業です。保護ゴーグル・マスク必須。摘出したら即入浴とツナギ洗濯。チクチクヤバすぎ・・ ...

  • STI ステアリングラックボルト

    パーツレビュー

    STI ステアリングラックボルト

    ステアリングラックのボルトナットをSTIのものに変えて86に取り付けました。取付手順などは皆さんの整備手帳を熟読して締め付けトルクや手順を確認して取り付けました。取り付たあと体感するべく自宅まで峠道 ...

  • STIステアリングラックボルト装着

    整備手帳

    STIステアリングラックボルト装着

    純正流用の定番、STIのステアリングラックボルトを装着しました。作業日: 2022/9/24ODO : 9787km ワッシャー径が純正と全然違います。 最大の懸念は、86GR純正装着のステアリング ...

  • STI貫通ステアリングラックボルト

    整備手帳

    STI貫通ステアリングラックボルト

    前回はリアメンバーボルトで後ろを強化したので今回は前側を強化します。ラックをメンバーに固定してるボルトを貫通させて支点の数を増やすことで取り付け強度を出すものだと思います。貫通ボルトで固定すると強度 ...

  • ブログ

    【リア・クロスメンバー編】tSボルト vs Blue Areaボルト

    まだ納車して間もない時だったろうか、チタンボルトの美しさに惚れてネッツ東埼玉(株)Blue Areaまで行き、前後買い揃えたのは・・・。 センタリングボルトと謳い文句にリ○カラより安価に手に入る喜 ...

  • TRD エンジンマウント/強化エンジンマウント

    パーツレビュー

    TRD エンジンマウント/強化エンジンマウント

    写真左側がTRDですGDAと違って楽にボルトにアクセスできますが最後エンジンに固定する際にエンジンとボルトの位置がかなりズレてしまったのを修正するのに四苦八苦しました(汗自分の場合ですが先にエンジン ...

  • 【ボルト類交換】STIステアリングギヤボックスボルト&リアメンバーボルト(BRZ tS用)

    整備手帳

    【ボルト類交換】STIステアリングギヤボックスボルト&リアメンバーボルト(BRZ tS用)

    【作業日】2019年10月26日【走行距離】22,754km86&BRZの定番のチューニングパーツになります。今回、タイロッド交換のついでに作業しました。写真はステアリングラックボルト一式で ...

前へ1234次へ >

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最近見た車

最近見たクルマはありません。