Shell vパワーに関する情報まとめ

  • ブログ

    ファイナル カウントダウン 思い出 まとめ1

    私は燃費記録を約13年ちょっと記録し続けています。スバル車なので燃費とかガソリン費などまったく気にもしていませんでしたが、計算してみるとかなりの金額で驚きました。年間走行距離、平均燃費、ガソリン費を ...

  • スバルPEAカーボンクリーナーⅡの注入(1回目)

    整備手帳

    スバルPEAカーボンクリーナーⅡの注入(1回目)

    Shell V-Powerから普通のハイオクを給油するようになって約半年が経過しました。今回から直噴エンジンのカーボン除去対策としてこの燃料添加剤を定期的に注入することにしました。 まず、容器に書か ...

  • ブログ

    ポロGTI純正以外で初のオイル&フィルター交換

    ポロGTI(6R CAV 2012年製)も12年目に入りました。昨年、ディーラーで受けた車検前点検では走行距離が少なかったこともありエンジンオイルとフィルターの交換は経費削減のためおこないませんでし ...

  • Shell V-Powerの終焉を嘆いた日

    ブログ

    Shell V-Powerの終焉を嘆いた日

    2019年4月に出光興産と昭和シェル石油が経営統合すると発表された時、恐らく昭和シェル石油でハイオクを給油していたユーザーはShell V-Powerの消滅を危惧したことだろう。私もその1人で、フォ ...

  • スバル(純正) PEAカーボンクリーナー

    パーツレビュー

    スバル(純正) PEAカーボンクリーナー

    FA20DIT(2.0L直噴ターボ)はエンジンのインテークバルブにカーボンが蓄積しやすい為、新車時からShell V-Powerのみ給油していました。現在はこのガソリンが入手出来ない為、こちらの燃料 ...

  • ハイオクガソリンの問題

    ブログ

    ハイオクガソリンの問題

    今現在、元売り及び商社系は7社ある。元売りはENEOS、出光興産、コスモ石油、キグナス石油、太陽石油(ソラト)、商社系は伊藤忠エネオス(carenex)、三菱商事エネルギー、JA-SSがある。元売り ...

  • Surluster ループ パワーショット 240ml

    整備手帳

    Surluster ループ パワーショット 240ml

    納車後の儀式の一つとして、投入。我が家の車は全て直噴ターボにつき、定期的に注入している添加剤。G80M3は、走行距離からして、燃焼室などへのスラッジはそれほど付着していないと思われますが、気分的に入 ...

  • Racing TaSK EVO. Fuel-7

    パーツレビュー

    Racing TaSK EVO. Fuel-7

    昭和シェルのV-POWERが販売停止が迫り、どうしようか悩んでいた時に辿り着いた燃料添加剤。燃焼促進及びオクタン価向上を謳う一石二鳥な添加剤。50リッター毎に50ccを添加するのでダイソーの化粧品売 ...

  • 今日はひな祭りでしたね。

    ブログ

    今日はひな祭りでしたね。

    今日はひな祭りでしたよ。我が家はちらし寿司と蛤のお吸い物が出ました。 SNSをチェックすると名古屋の「寿がきや」が入ってる。 全て半額なのね・・・。 自分には全然理解できないのですが、高いインスタン ...

前へ12345678910次へ >

<< 前の10ページ次の10ページ >>

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最近見た車

最近見たクルマはありません。