TRD ドアスタビライザーに関する情報まとめ

"TRD ドアスタビライザー"に関連するパーツ・商品

  • 20240525_オートスポーツランド砂川練習走行

    ブログ

    20240525_オートスポーツランド砂川練習走行

    来月頭のミドル戦,前日が仕事になってしまったのでちょっと早めに練習に行ってきました!本日のコースは昨年度のミドル戦のコースです.朝起きるとなんと気温が3℃.かなり寒いよねーそして先日,TRDのドアス ...

  • いよいよ履き替え&カスタムシーズン到来。“ボルクレーシングTE37 KCRプログレッシブモデル”に“ポテンザ アドレナリンRE004”の組み合わせで夏タイヤへ。TRDドアスタビライザーも装着です!!

    ブログ

    いよいよ履き替え&カスタムシーズン到来。“ボルクレーシングTE37 KCRプログレッシブモデル”に“ポテンザ アドレナリンRE004”の組み合わせで夏タイヤへ。TRDドアスタビライザーも装着です!!

    履き替えに合わせてタイヤ・ホイールを新調したおクルマの作業事例が増えるのを楽しみにしている、こんにちは、ブログ担当のピッ太です。コクピットみんカラブログ、さて今回は、ダイハツ ムーヴカスタムのタイヤ ...

  • ドアスタビライザー取り付け

    整備手帳

    ドアスタビライザー取り付け

    今回、購入したTRDドアスタビライザーです。*写真は1セット分です。フロント側とリア側に取り付けるので、2セット購入しました。 フロント運転席側ドアスタビライザーを取り付け前の状態です。純正のストラ ...

  • 【ドアスタビライザ】取付してみました。

    ブログ

    【ドアスタビライザ】取付してみました。

    #既製品でも侮れない?この前、miner師匠の評価試験に同乗した時に、「NAOさんよかったら試してみる?」と既製品のドアスタビを預かりました。検証の一例に購入された、よく見る既製品ですね。ストライカ ...

  • TRD  ドアスタビライザー

    パーツレビュー

    TRD ドアスタビライザー

    何でこんなものが教習車に付いてるんだよ(困惑)とにかく長距離を快適に走れる装備を模索していた頃の代物。なんでもスライド式のプレートを噛み合わせてドアとボディの隙間を埋めることで、ドア自体を補強パーツ ...

  • TRD  ドアスタビライザー

    パーツレビュー

    TRD ドアスタビライザー

    TRDのトヨタ汎用スタビライザーになります。アイシン製で、TRDの刻印以外はほぼ一緒なのではないかと思います。取付ボルトが異なるとのことで付属のボルトは使用せず、別売りのボルトで装着しました。取付後 ...

  • ドアスタビライザーの装着

    整備手帳

    ドアスタビライザーの装着

    トヨタTRDからリリースされたアイテム、ドアスタビライザー。ボディ剛性が上がるパーツで、ドア開口部の左右を突っ張る棒を付けるイメージですね。多分ですが、トヨタ車以外に対応するようなこの商品はコピー品 ...

  • TRD  ドアスタビライザー&ブレースセット

    パーツレビュー

    TRD ドアスタビライザー&ブレースセット

    パフォーマンスダンパーと同時購入。同時設置の場合、それぞれの設置効果を理解しにくいため3週間ずらして設置。結論)ボディー剛性が上がった感覚あり。低速時の乗り心地は設置前の方が柔らかく感じたが設置後は ...

  • ドアスタビライザー取り付け

    整備手帳

    ドアスタビライザー取り付け

     ドアスタビライザーを取り付けてみました。TRDやアイシン製のは高額なので少し安い大陸製の製品を取り付けました。  まずは純正のストライカーを外すのですが、使われているネジは緩み止めの加工がしてあっ ...

前へ12345678910次へ >

<< 前の10ページ次の10ページ >>

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ