スタートラインに関する情報まとめ

  • 今週末はN-ONE owner’s cupレース

    ブログ

    今週末はN-ONE owner’s cupレース

    今週の日曜日、2024年6月9日に筑波サーキットコース2000で開催されるN-ONE owner’s cuphttps://www.n-one-owners-cup.jp/に参戦します。これからプロ ...

  • ブログ

    全日本ジムカーナ第4戦@名阪

    第4戦@名阪でした土曜日はとても気温が高く、僕も調子がよかったのですが本番の日曜日はまた雨…もう萎えますねw朝一はドライだったのですが、1本目スタート直前に振り出した大粒の雨おまけに僕の前で赤旗中断 ...

  • ブログ

    2024富士ヒルクライムレース

    今年の富士ヒルに向けて年明けから週4でzwiftのローラートレーニングを続けFTPも上り今年こそブロンズタイム(1時間30分切り)を目指して日々トレーニングしていた。ところが本番10日前になって激し ...

  • ブログ

    2024GW能登ツーリング

    今回は書くかどうか悩んだのですが(それでここまで遅れてしまいました)、今回に関しては賛否あるのを覚悟して書くことにしました。政権批判の材料にされたり、被災者を批判する意見を結構な割合で見ますので真面 ...

  • アライメント調整@アライメント浜松

    ブログ

    アライメント調整@アライメント浜松

    初ブログ。車高調買って取り付けて以来何度かキャンバー、車高、バネレートを変更したものの一度も3Dアライメントでの測定、調整をやったことがないのでアライメント屋さんに出してみました。お願いしたのは浜松 ...

  • ブログ

    ☆開業に向け準備☆

    こんばんは\(^▽^)/! 来年開業予定の準備でお初の出品する商品のパッケージデザイン画が完成いたしました。 パッケージデザインは、ほぼ決まりですが、意匠登録完了していないため公開出来ませ ...

  • ブログ

    ☆世界戦に朗報🇺🇸&🇨🇳☆

    こんにちは(」・ω・)今日は、良いお天気に恵まれ有休を頂き、創造物2作品目の意匠権国内&国際出願の打ち合わせを弁理士さんと行いました。弁理士さんから朗報として国際特許に必要な費用を中小事業者(個人) ...

  • ブログ

    イグニッションコイルとキーシリンダー

    始動不能の状態のモンキーですがプラグに火が飛ばないということはいずれにしても電装のチェックをしなくてはならないので計測するサーキットテスターを用意するのですが最近よく使っているのがデジタル式のテスタ ...

  • ブログ

    仙台国際ハーフマラ♂ソン2024

    ホモ勃ちいっぱい 糞いっぱい二人で糞まみれになろうぜベストフレンズ(セフレ)オクカツフレンズ!始まるぜ5/12に仙台市で行われた仙台国際ハーフマラソンに参加して来ました大惨敗で辛うじて記録は残ったが ...

前へ12345678910次へ >

<< 前の10ページ次の10ページ >>

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ