協和スキー場に関する情報まとめ

  • ブログ

    移動 協和スキー場 → 夏油高原スキー場ドミトリー  +タイヤの話

    協和スキー場で滑り終えたのが16:00片付けたりルート検索&夕飯食べどころ探しで16:30ごろ出発宿泊先は夏油高原スキー場内のドミトリー高速使っても2時間近く、一般優先だと2時間半以上かかる移動だが ...

  • 秋田県ローカルスキー場1(笑) 協和スキー場

    ブログ

    秋田県ローカルスキー場1(笑) 協和スキー場

    シーズン12日目秋田県大仙市(旧協和町)にある協和スキー場もちろん初めて、生涯112箇所目です。というか秋田県でのスキーが生まれて初めて。北海道以外で滑るのはNZ以来6.5シーズンぶり本州で滑るのは ...

  • 今年も・・・Zでスキー

    ブログ

    今年も・・・Zでスキー

    実は昨日、大曲の「めしや」で先週観た映画「深夜食堂」の完結?をしようと思っていたのですが、きっこりんこさんからの情報で、事情があり、閉店中との事(どうやら店主が亡くなった様です・・・)急遽予定を変更 ...

  • 秋田ドライブとオフ会とミニカー

    ブログ

    秋田ドライブとオフ会とミニカー

    今週は土日休み!いつものように金曜夜に帰るの疲れそうなので翌日帰ることにしました♪そこであるひらめきが(^.^) 万SAI堂の秋田店と大曲店へミニカー探しにドライブがてら寄ってから酒田に帰ることに( ...

  • 四郎兵エ館 温泉男子その114

    おすすめスポット

    四郎兵エ館 温泉男子その114

    スキー帰りなのでハシゴ(笑)ここも協和スキー場近くにあり、1日券or5時間券で無料で入られます!!泉質はカルシウム-硫酸塩泉リウマチ、痛風等に効能があるそうです。入館料は150円です。カラン、シャワ ...

  • ペンション藤久 温泉男子その113

    おすすめスポット

    ペンション藤久 温泉男子その113

    大仙市完全制覇は続きます(笑)協和スキー場近くにあり、1日券or5時間券で無料で入られます!!泉質はナトリウム・カルシウム-硫酸塩・塩化物泉神経症、筋肉痛等に効能があるそうです。入館料は150円です ...

  • ブログ

    2015年 迎春

    新年明けました。今年もどうぞよろしくお願いします。さて本日は、先に上げました「元旦献血」へ行って来ました。出発前に、夜中に除雪車が走って門と車庫出入り口前に積み上げてくれた(怒)雪の塊を飛ばして…除 ...

  • ブログ

    雪山。

    日曜日。子供のリクエストで、オープン前のスキー場へ。目的は大仙市の協和スキー場、秋田市の大平山オーパスを見てきましたが、豊富な降雪の為か、オープン準備真っ只中。残念ながら、遊ぶ事が出来ませんでした( ...

  • どーもどーも!

    ブログ

    どーもどーも!

    皆様あけましておめでとうございます年が開けて既に23日が経ちましたねいかがお過ごしでしょうか……久々の日記でございます。何故今頃になってこんなブログを書いているかと言うと、一週間前程に 大仙市にある ...

前へ123次へ >

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ