美幌峠に関する情報まとめ

  • ビートルでアイヌ民族資料館めぐり2024/6/2

    ブログ

    ビートルでアイヌ民族資料館めぐり2024/6/2

    みなさんこんばんは(^^)家の仕事の方は植え付け作業が終わり作物の管理作業になっています。今年の十勝地方は酷い大雨が無く、順調に仕事が進み作物の成長も今のところ順調です。ただ、最近は寒気が来ているの ...

  • ブログ

    美幌峠 雪

    今頃、美幌峠雪、季節外れの雪です。昨日、朝季節外れの雪が降りました。下界の畑は、霜です。まだ、畑では、何も植えてはいませんので安心です。私の町では、-0.1度でした。暖かい日と寒い日変動が大きいです。

  • ブログ

    さすらい

    鶴見たい最初はそれだけだったんだナイタイ高原で高級ハンバーガー(1120円)を食べるがやはりただのハンバーガーだ足寄って松山千春って事?かと思ったら更新世の化石だよ!哺乳類の天下!バシちゃんの歯が思 ...

  • 端野で模型展示会?

    ブログ

    端野で模型展示会?

    本日26日、北見端野公民館で、模型の展示会があると、美作美琴さんから情報が有りました。参加費無料‼(だだし、食料と飲み物持ち込み)まぁ、見には行ってみたいけど、一昨日、美幌峠積雪じゃなかったっけ?夏 ...

  • 全ては不確定でどんな事だって不自然な事はない、五月に雪が降る事だってあるのよ(あってたまるか

    ブログ

    全ては不確定でどんな事だって不自然な事はない、五月に雪が降る事だってあるのよ(あってたまるか

    北海道 峠などで降雪 4月上旬並み寒気の影響 冷え込み強まる2024年5月25日 14時45分 シェアする25日の北海道内は、流れ込んだ4月上旬並みの寒気の影響で東部を中心に気温が0度近くまで下がり ...

  • 2024年5月25日 2024年に北海道ツーリングを検討している方へのアドバイス その3

    ブログ

    2024年5月25日 2024年に北海道ツーリングを検討している方へのアドバイス その3

    2024年5月25日これまで何回か書き続けて来た「北海道ツーリングに行く方へのアドバイス」という記事の続きです。本日は5月25日ですので、丁度昨年の北海道ツーリングの北海道現地一日目から1年経過した ...

  • 三国峠Touring!絶景の三国峠、美幌峠、多和平展望台三部作♪

    ブログ

    三国峠Touring!絶景の三国峠、美幌峠、多和平展望台三部作♪

    三国峠、美幌峠、多和平展望台北海道を舐めたらいかんぜよ!マジでビビったマイナス1度の温度計。。。2024年5月1日(水)雪のち晴れ!朝起きて朝風呂行こうと思ったら、ご覧の通り雪が吹雪いております。自 ...

  • 春の大遠征、北海道・東北周遊~9日目【前編】

    ブログ

    春の大遠征、北海道・東北周遊~9日目【前編】

    2024年4月13日土曜日、北海道・東北周遊車中泊旅もいよいよ折り返し地点です!北海道へ上陸してから数えて8日目となった朝…外へ出たらビックリするほどの快晴!昨日はフラフラでほとんど記憶が無いくらい ...

  • 春の大遠征、北海道・東北周遊~8日目【後編】

    ブログ

    春の大遠征、北海道・東北周遊~8日目【後編】

    北海道上陸から数えてちょうど1週間、4月12日は屈斜路湖から、後編スタートです。距離にして本日車中泊予定の最終目的地まで約300キロほどあります(^^;前回の続きで…屈斜路湖、背後に見えるのは藻琴山 ...

前へ12345678910次へ >

<< 前の10ページ次の10ページ >>

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ