• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

K-トラ研究員の愛車 [ダイハツ タント]

整備手帳

作業日:2016年3月5日

デジタル時計取り付け

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
タントにハイエースワゴン用のデジタル時計を取り付けたいと思います。
オーディオに時計は付いてますが、運転中だと危ないので・・・
オーディオもそのうち変えたいですしね。

まずは土台の作成。
ダイソーのスマートフォンホルダーを一部カットしました。
2
時計そのものは、無加工でいきます。
ボルトの固定穴があるので、ダミーでボルトを入れてみました。
カッコイイ?(⬅そうか?)
3
さっきのホルダーと合わせます。
配線にはギボシ端子もつけまして・・・
4
配線は上から アース 通常電源 イルミ ACC の順番です。
ちゃんと書いてくれています。 さすが純正部品ですね
5
電源はオーディオから
アース  ー 茶
通常電源 ー 黒ベースに赤ライン
イルミ  ー 赤ベースに青ライン
ACC   ー 青 です。
6
ここで点灯チェック
ちゃんと点きましたね。
コルゲートチューブがゴツくなったな~
追加メーターみたいで逆にいいかも?(⬅ホントか?)
7
パネルを戻して・・・
配線が足りず、予定の位置と変わりましたが・・・ まぁいいや(笑)
8
夜はこんな感じ
画像じゃ分かりませんが、ポジションONで減光します。
さらにエンジンOFFでジワ~っと数字が消えていきます。
エンジンOFFでも時間が分かれば もっといいですねぇ(笑)

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ボンネット全塗装

難易度: ★★★

カプラーを作ってみよう

難易度:

LA600 タント アイストキャンセラー取付

難易度:

ラジエター液補充※86948km

難易度:

【いつ擦った⁉️左ドアミラー補修】

難易度:

オイル交換 フィルター交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「出先から帰って来ました」
何シテル?   05/19 22:58
初めまして K-トラ好きの変な人です。 今はメインでN-ONE RS セカンドでキャリイに乗ってます。 時々ハイゼットにも・・・・ どうぞよろしくお願いします...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[ホンダ N-ONE]ホンダ純正 JG3リアバンパー 
カテゴリ:Kカー関連
2024/05/25 21:38:53
[スズキ キャリイトラック] エブリイのホイールハウスカバー取付 
カテゴリ:Kートラ関連
2023/08/03 21:56:03
ホンダ純正 リング 
カテゴリ:Kカー関連
2023/06/18 20:59:49

愛車一覧

ホンダ N-ONE おいぬ (ホンダ N-ONE)
関西で白のMTの新古車を探してたんですが、なかなか出てこないから新車にしたら 半導体不足 ...
スズキ キャリイトラック ぱみゅぱみゅ (スズキ キャリイトラック)
同級生の実家が乗り換えるってことで譲ってもらいました。 休日のお買い物用&田んぼ用に乗ろ ...
ダイハツ ハイゼットトラック 淡路丸 (ダイハツ ハイゼットトラック)
元じいちゃんの愛車です。 2019/2/21にハイゼットデッキバンと入れ替わりになりまし ...
ダイハツ ムーヴカスタム もべ丸 (ダイハツ ムーヴカスタム)
ハイゼットのジャンボを狙ってたんですが、やっぱりツーシーターじゃ大変なので・・・ 前から ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation