• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年12月30日

久しぶりの・・・更新や、昼食!!   そして年末に潜む危険とか・・・

久しぶりの・・・更新や、昼食!!   そして年末に潜む危険とか・・・ 久しぶりの更新です。
そして、久しぶりのコレです。とんかつです。

昨日、県外からお客様が来られたので、昼飯にとんかつでも食いに行こうとなりました。
そして、市内では有名なとんかつ屋さんに行きました。



ここのとんかつ、うまいんです。とんかつの他に市内でラーメン屋2件、ハンバーグ屋1件を展開しているお店です。

今日は、ロースかつ定食を注文しました(写真の物です)コレにご飯とキャベツはお代わり自由と来たもんで、食べまくりです。おかげで太りまくりwww(ダイエットしないといけないのに)

でも、ウマイもんはウマイ!!食ってしまいます。


ここ、市内のみん友さんもおススメの場所で、鹿児島で、何度かオフ会を主催されているのですが、食事場所として定番になっているようです。

店長さんに写真の撮影とブログへの掲載許可を頂きました。そして、お店もブログでよく紹介されていますよとお話をしました。県外の方もオフ会で来た際に写真を撮って、ブログにアップされているようです。



昼飯で満足して、買い物に出かけたのですが、年末に潜む危険もやってきました。

以前、年末にスーパーの駐車場で当逃げをされました。その時は、頭にきましたが、犯人も分からないので諦めました。それからは、駐車場では変態行為をするようになったのですが、年末はどこのお店も駐車場は満杯です。しかし、車は守らなければ!という使命が私にはありますので、家族だけ、スーパーに買い物に行かせて、私は車中に残りました。

雨音だけが鳴る車中で一瞬、ゴンッ!という音がwww
ふと見るとおばさんが通りました。そうです。手に持っていた買い物がフロントバンパーに当たったのです。怒りがこみ上げてきてすぐに出て行き、怒鳴りましたよ!!

そのおばさん(すでに言葉ではババアになっていましたが)知らないと言って逃げようとしたので、捕まえて怒鳴りつけてやりました。すると、とっさに「傘が・・・」とか言い訳をし始めたのです。

傘じゃなくて、それ(買い物袋)があたったというとすぐに、すみません。すみません。といって、ささっーーーと走っていきました。本当は弁償しろと言いたいぐらいでしたが、傷も目立たなかったので、弁償できないなと判断しました。


今回、マイアルは守ることはできませんでしたが、犯人を逃がさないという使命は果たしました。
それでも、身に覚えの無い傷が付いているのは事実ですからね。洗車の時にこういった傷を見つけた時は、ショックです。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2012/12/30 19:06:02

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

みんカラ定期便 2024年6月12日
SUN SUNさん

おはようございます。
138タワー観光さん

今日は愛猫のオペ日なので
樹尻 トオルさん

探してます!<拡散希望>
hikaru1322さん

BH5でドライブ(千葉県 幕張メッ ...
BNR32とBMWな人さん

家って買ったほうが得❓それとも‼️
mimori431さん

この記事へのコメント

2012年12月30日 20:23
以前、整備手帳にコメント頂き、ありがとうございました。

とんかつがあまりに美味しそうで~♪食べたくなっちゃいました!!

私も変態行為しちゃいますw
常時360°録画出来るドライブレコーダーとか欲しいです。

おばさんからすると、車は壁にしか見てないのでしょうかね。



コメントへの返答
2013年1月1日 11:23
こんにちは。

コメントありがとうございます。
その節はありがとうございました。

とんかつは、本当に久しぶりでしたので、とてもおいしかったです。鹿児島にお越しの際は、ぜひとも行って頂きたいお店です。

やなちゅな さんも変態行為をされるんですね(笑)この変態行為って元々は、私のみん友の「始祖鳥 さん」がアップされていたネタを見て、あっ、コレ自分もやっているなと思ったんです。

おばさんや年とった人は要注意ですね。車をぶつけなくても、人間がぶつかったり、物を当てたりしますからね。

車を大切にされている方からすると、ほんの少しの傷でもイヤになりますよねwww
2012年12月30日 20:51
こんばんは
私もその変態行為をする一人です。(^.^)
私は自称防衛行為として認識?しています。
できるだけ駐車場では端に置き、車の横には少し広めに
幅を取ったり、どちらかを柱側におき、とにかくできるだけ隣接する車との間隔を
置く方です。最近はとくに空きがない時はとなりに車の運転席・助手席を観察し、
ご老人夫妻の際はできるだけそこには停めず、一人乗りの車の横に置いたりします。

本当最近は車のことを考えてない方が増えてきました。(>_<)
コメントへの返答
2013年1月1日 11:30
こんにちは。

コメントありがとうございます。

クリュー さんも車、とても大事にされていますからね~。駐車場で、端に置く気持ち、とても分かります。

今回の場所は、地元のニ○ム○なんですが、いつもは、店裏の従業員しか止めない場所に止めています。従業員の車で動くことがないのでぶつけられません。

ですが、この日は、年末ということで、裏も多かったです。1台空きができたところに止めたのが悪かったです。

最近は、点検・整備、洗車もしないで「ただ乗るだけ」の人が増えていますよね。

私は教習所でも洗車もしましょうと教えられましたけどねwww

プロフィール

ピカピカマイカーです。よろしくお願いします。 イイね!0が寂しくて、自分で1つ付けています。自己満足です(≧y≦)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

トヨタ アルテッツァ トヨタ アルテッツァ
最近アルテッツァに乗換えました。発売当初からほしかった車なので、手に入りすごくうれしいで ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
色々と整備の技術を教わった車でした。エアロ取付、その他の部品脱着・・・。 とても良い車 ...
ダイハツ ムーヴカスタム ダイハツ ムーヴカスタム
ムーヴカスタム
トヨタ ファンカーゴ トヨタ ファンカーゴ
家族の車です。 購入後、HIDが付いていて、キーレスが2本付いていたので、特別仕様車と ...

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation