まとめ記事(コンテンツ)

2022/01/20

20220109 FC-WORKS新春オフ会 Vol.11

1/9日曜日に奥多摩で開催されたFC-WORKS新春オフ会レポートの第11弾・・・前回はおまけ画像第3弾としてドアノブをお送りしました(^.^)
昔乗っていたGOLFⅡはグリップタイプでしたがある日ドアを開けようと引っ張るとドアはそのままでノブだけが右手にある~(爆)・・・ちょっと笑えたエピソードでした!






<これまでのオフ会レポート>
Vol.1   Vol.2   Vol.3   Vol.4   Vol.5   Vol.6   Vol.7   Vol.8   Vol.9   Vol.10






さて最後になるおまけ画像第4弾はこちらを・・・







今回は初の試みでタイヤメーカー名を・・・先ずは最多の10車を誇ったBRIDGESTONEですね(#^.^#)







続いては9車で惜しくも2位だったYOKOHAMA・・・







3番手にはDUNLOP・・・まあ売り上げ的に妥当なところでしょうね!







残る国産ではTOYO TIREが2台・・・残念ながらFALKENはなかったですね(^-^;






続いてはアジアンタイヤを一気に・・・







FEDERAL(台湾)


KENDA(台湾)


MAXXIS(台湾)


Hankook(韓国)

最近はアジアンタイヤも世界的に標準装着され、侮れない存在になりましたよね( ̄▽ ̄)







欧米メーカーでは流石にMICHELINが4台でトップ・・・







2位にはGOODYEARが3台でしたがスタッドレスの性能かな???







小生も履くPIRELLIは2台・・・昔はもっと多かったような!






残る海外メーカーはこの3つ・・・







BF Goodrich(アメリカ)


Continental(ドイツ)


DAVANTI (イギリス)

ややマニアックな感じなのはDAVANTI(ダヴァンティ)ですが日本ではオートウェイの専売・・・日本ではマイナーな存在ですが車文化の深いイングランドで開発されるタイヤなので価格の割に評価はイイみたいですね(^。^)y-.。o○








おまけ画像も終わり後は終礼とアフターとなりますがこの続きはVol.12最終章で(^_-)-☆
Posted at 2022/01/20 09:19:02

イイね!0件

はてブに送る
はてブに送る

オススメ関連まとめ

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

最近見た車

最近見たクルマはありません。

みんカラ+新登場

CRAFTWORKS
CRAFTWORKS

ショップ

ニュース