- 車・自動車SNSみんカラ
- ハッシュタグ
- #スポーツ走行
#スポーツ走行のハッシュタグ
#スポーツ走行 の記事
-
2025.4.19 美浜サーキット34回目 STIサーキットドライブ
2025年4月19日、美浜サーキットで開催されましたSTIサーキットドライブにRd.1に参加しました。このイベントはSTI主催で開催されたスバル車のみの走行会です。実は、昨年末にブレーキキャリパーのフ
昨日 [ブログ] Yuatoさん -
ZC32S vs GK5
私が日光を走った3日後,筑波のコンパクトカークラスで毎回しのぎを削っているtaka@黒インテ(元)さんと(大)@みやう軍団さんが,スポーツ走行で日光を走られたそうです.この際,(大)さんのZC32Sに
2025年4月28日 [ブログ] OX3832さん -
サーキット走行 Season9-1 日光
4/18に日光サーキットのスポーツ走行へ。ゆもTさんとご一緒。ニキは遅れて重役出勤。よくわからんけどビミョーに混んでいた。平日なのに・・・場内にはざっくり40台弱。A1から15台で走るのか???(実際
2025年4月22日 [ブログ] 坊愚さん -
日光サーキット スポーツ走行 (2025/04/18)
3月末に修理&前脚の仕様変更を終えましたが、ほかの遊びでサーキット走行には行けてませんでした。日程の都合がつきましたので、日光サーキットのスポーツ走行枠を走りに行ってきました。本当は「仕様は変えた後は
2025年4月20日 [ブログ] あおたまさん -
最初で最後のサーキット
今年初のスポーツ走行は最初で最後のヒーローしのいサーキットとなりました。本当はコースの写真も撮ったのですが、なぜか反映されないので私の車の写真しかありません…ご了承ください😭ちゃんと走ってますからね
2025年4月7日 [ブログ] GARCYさん -
CUSCO ハイブリッドストラットバー
クスコのタワーバーサスを最大限に発揮させてコーナーリングが楽しくなるアイテムスポーツ走行には欠かすことは出来ません。プリウスにとってボディ補強は必須アイテムです。不満な点は、プリウス30の場合、取り付
2025年3月15日 [パーツレビュー] チャヤさん -
自作 トランク補強バー
ハッチ式のプリウスはボディ剛性が弱っちい!自作でボディ補強、リアのバタつきを抑え、峠でのコーナーリングもスムーズだ。プリウスにとってボディ補強は必須アイテムだ。ボディ補強をやらずにスポーツ走行は語れな
2025年3月15日 [パーツレビュー] チャヤさん -
チャヤガレージ トランクフロアダンパーバー
史上最強の補強パーツトランクフロアダンパーバー※チャヤガレージ開発!自作トランクバー&ヤマハパフォーマンスダンパー(COXボディダンパー)を一体化させた補強と防振対策の合体パーツです。トランクバーはハ
2025年3月14日 [パーツレビュー] チャヤさん -
サーキット走行 Season6-2 日光
4/11に日光へ。暑い・・・4月なのにメーター表示の気温は23℃2本目を走ったときには25℃この気温5月だよ。日光のライセンスを取得して走ろう!と、思い始めて何年経った?3年くらい前からかな(笑)やっ
2025年3月6日 [ブログ] 坊愚さん -
サーキット走行 Season6-11 日光
12/27の年内最終のスポーツ走行日の日光サーキットへ。寝坊したので到着は9:10頃。既に走行も始まっているしのんびり準備。A枠もBC枠もそこそこの台数。前回41秒台に何度かいれられるようになったし、
2025年3月6日 [ブログ] 坊愚さん -
サーキット走行 Season6-12 日光
1/18に日光サーキットへ。9時起床・・・午前中はどうやっても間に合わない(笑)午後から走ればいいかぁ♪12時過ぎにサーキット着。サクッと走行準備を済ませて13時の走行枠まで残り10分くらい。12:5
2025年3月6日 [ブログ] 坊愚さん -
サーキット走行 Season7-11 日光
12/28に日光のスポーツ走行へ。12/21で走り納めのはず・・・28日の休みは嫁さんが仕事。年末年始のやっておくことだいたい完了している。自分の予定は・・・なし。じゃ、走り納めをおかわりしよう。って
2025年3月6日 [ブログ] 坊愚さん -
3/2 日光サーキット スポーツ走行
昨日は日光サーキットのスポーツ走行へどのクラスも満枠になるぐらい混んでました💦まあ盛況なのはいい事です😊2本走ってベストは43.001気温とタイヤの状態の割に、自分としてはまあまあのタイム(遅いけ
2025年3月3日 [ブログ] ギンジ@さん -
日光サーキット スポーツ走行 (2025/02/27)
カレンダーを眺めていると、あら?3月は日光走りに行けないかも、と気づいてしまったので、振休使ってちょっくら走ってきました。往路の4号バイパスでは朝焼けの筑波山がとてもイイ感じで見えてました。トップ画像
2025年2月28日 [ブログ] あおたまさん -
昔語り ~調子に乗って折れる~
(この日記は2020年に記載しています)TC2000で予想以上のタイムが出たので,これは「日光でも試すしかないだろう!」という事で再びスポ走へ.前回のTC2000からRE-11A→RE-71Rに変更し
2025年2月27日 [ブログ] OX3832さん -
スポーツ走行 富士スピードウェイ
午後のT枠で走行。BBS RG-R コンチネンタルMC6 。ベストタイムは昨年同時期新品に近いアドバン v107でのベストラップと比べて約2-3秒落ち。やはりタイヤによってタイムにかなり差が出るよう
2025年2月22日 [ブログ] Sprintさん -
日光サーキット スポーツ走行 (2025/02/12)
日光サーキットのスポーツ走行に行ってきました。前々日はスポーツ走行、前日はグリップの走行会と、ドリフト走行がないスケジュールで結構路面がいいんじゃないかと期待しまして。翌13日もスポーツ走行日で迷いま
2025年2月14日 [ブログ] あおたまさん -
日光サーキット スポーツ走行 (2025/01/24)
本日は日光サーキットのスポーツ走行に行ってきました。2025初日光です。到着するなりなにやら綺麗な気がします。パドックの舗装とラインが整備されたみたいですね。ピットも段差と水路が整えられてて、雨に強く
2025年2月8日 [ブログ] あおたまさん -
定常円と8の字でドリフト練習
定常円旋回ドリフトの練習https://www.youtube.com/watch?v=Ic64Yo7zB8c
2025年2月3日 [フォトギャラリー] R32Mさん -
CEAT スポーツドライブ
スライドコントロール練習用として使用していましたが・・・
2025年1月29日 [パーツレビュー] シャレ夫さん
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
今日のイイね!
-
799
-
358
-
339
注目タグ
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
BMW 3シリーズ 元デモレンタ 後期モデル 1オ-ナ- 純正19AW(大阪府)
503.3万円(税込)
-
トヨタ アクア 現行型 寒冷地仕様 全周囲カメラ(北海道)
292.6万円(税込)
-
マツダ CX-5 登録済未使用車 コネクトナビ 全方位カメラ(岐阜県)
316.9万円(税込)
-
スズキ ジムニー 届出済未使用車 衝突軽減 ターボ(三重県)
234.9万円(税込)
イベント・キャンペーン
-
2025/05/01
-
2025/04/30
-
2025/04/30
-
2025/04/30
-
2025/04/30