- 車・自動車SNSみんカラ
- ハッシュタグ
- #BLIZZAK
#BLIZZAKのハッシュタグ
#BLIZZAK の記事
-
BRIDGESTONE BLIZZAK DM-V3
なんか、9月にタイヤが値上げされるとの事まぁ、どうせ必要になるモノなので今のうちに用意しときましたサイズは 175/80R16まぁ、純正サイズです
2025年8月10日 [パーツレビュー] らんぷきん@中越さん -
“BLIZZAK”の新商品“BLIZZAK WZ-1(ブリザック ダブルゼットワン)”が登場!! カタログを見たらSUV向けのサイズがかなり増えているみたい。選択肢が広がりそうですよ。
しっかり止まる、曲がる性能がさらに向上しただけでなく、性能が落ちにくくなって長く使えるのもスゴいと思う、こんにちは、ブログ担当のピッ太です。コクピットみんカラブログ、さて今回は、先日発表されたばかりの
2025年7月19日 [ブログ] cockpitさん -
ブリザックの性能が新たステージへと進化。“Wコンタクト発泡ゴム”と“親水性向上ポリマー”を新たに採用した“BLIZZAK WZ-1”が発表されました!! 9月発売です。
アイス、スノー、シャーベット、そしてウェット、ドライとあらゆる路面で高いパフォーマンスを実現しているらしいので冬道をより安全に快適に走りたいなら“BLIZZAK WZ-1”、一択かも・・・と期待してい
2025年7月15日 [ブログ] cockpitさん -
ブリヂストン BLIZZAK WZ-1 プレミアムスタッドレスタイヤ
https://tire.bridgestone.co.jp/blizzak/wz-1/REGNO GR-XIIIなどに採用の商品設計基盤技術「ENLITEN」(エンライトン)を搭載したプレミアムスタ
2025年7月15日 [ブログ] 草薙@Harrierさん -
スタッドレス用に買ったADVAN Racing RG-D2 SGB(セミグロスブラック)に組付け🙌
ADVAN Racing RG-D2 SGB にBRIDGESTONE BLIZZAK VRX2 165/55R15 組みました!ラパンカスタム
2025年6月27日 [整備手帳] ぶらっくきてぃーさん -
BRIDGESTONE BLIZZAK VRX2 165/55R15
VRX2もVRX3に進化したので型落ちですが今年の製造(2022年21週)なのでそれでよし!雪が降ったら乗らない選択肢があるので無くても用が足りるのですが出先で降られたり、凍結路面に遭遇したりも考えれ
2025年4月28日 [パーツレビュー] KA24さん -
タイヤ履き替え冬VRX2 ⇒夏 REGNO season7
備忘録ODO 69,446kmようやく桜も咲き始め、晴天だったのでタイヤ履き替え前回の夏⇒冬が66,600kmだったので約3,500km走行2シーズンで約7,000kmですねこの冬は大量積雪で駐車場か
2025年4月21日 [整備手帳] misochankoさん -
お疲れっスタッドレス
備忘録:267,397kmPOTENZA ADRENALIN RE004へフロントタイヤ使用距離:7,970kmリアタイヤ使用距離:471km から引き続き今シーズンも抜群の走行性能本日も群馬までの往
2025年4月20日 [整備手帳] style_plusさん -
BRIDGESTONE BLIZZAK VRX 155/65R14
【総評】新車未渡しでディーラーにて鉄チンホイールとセットで購入噂ではゴム質を柔らかくし過ぎた結果、タイヤ剛性を出せず通常の新品スタッドレスタイヤより溝を少なくするという暴挙にでることでタイヤ剛性を出し
2025年4月19日 [パーツレビュー] 名無し@さん -
BRIDGESTONE BLIZZAK VRX3 165/65R15
※画像は使い回しですクルマ歴37年にして初めてのBSスタッドレス。チョイスのいきさつはブログにて。https://minkara.carview.co.jp/userid/705113/blog/48
2025年4月6日 [パーツレビュー] Lorryさん -
履替 今シーズンは雪に巡り合えず。
とにかく、今年も多忙で、しかも週末になると雨模様で、クルマをいじる時間が取れず、ようやく先週末に サマーシューズ へと。ジャッキ、タイヤとも 20Kg 超えの重量は、半世紀以上生きた人間として非常に重
2025年4月6日 [ブログ] 徳小寺 無恒さん -
20250330 サマーシューズ 履き替え
週末になると、天候が崩れたり、仕事が入ったりと、今年はなかなかクルマをイジレル時間が無かったのですが・・ようやく日曜日に時間が出来て 冬靴 から サマーシューズ へと。
2025年4月1日 [フォトギャラリー] 徳小寺 無恒さん -
スタッドレスタイヤからノーマルタイヤに交換 25,030km(+2,260km/3ヶ月)
車載ジャッキなどの工具にてDIYエアー圧230kPa(+30入れ翌朝調整)ホイールナット規定締付トルク 108N・m(110kf・cm)スタッドレスタイヤは、エアー圧230kPaで倉庫に平積み次回、交
2025年3月25日 [整備手帳] towaさん -
ノーマルタイヤからスタッドレスタイヤに交換 22,770km(+2,279km/9ヶ月)
ノーマルタイヤからスタッドレスタイヤに交換 22,770km(+2,279km/9ヶ月)車載工具にてDIYエアー圧240kPa(+30入れ翌朝調整)ホイールナット規定締付トルク 108N・m(110k
2025年3月25日 [整備手帳] towaさん -
今シーズンはもういいのかな?
今日は暑かったですねぇ〜15:30の退勤の際、64さんの外気温計は27℃を表示していました。(10分程走ったら23℃迄下がっていましたがネ…w)コイン洗車場や行きつけのGSの洗車機も一杯でしたな…。あ
2025年3月24日 [ブログ] クマおやじさん -
BRIDGESTONE BLIZZAK DM-V3 235/60R18
装着から4,000km弱走行したのでレビューします。久しぶりのBLIZZAKでした。昔履いていたBLIZZAK VRXはアスファルトでは柔らかい印象がありましたが、DM-V3はそれより硬い印象を受けま
2025年3月20日 [パーツレビュー] くりんきーさん -
BRIDGESTONE BLIZZAK DM-V3
エクストレイルを注文した時、納車が雪の残る翌年3月だと言うので、直後の8月に購入しました。品名:BLIZZAK DM-V3サイズ:235/60R18 107Q XL製造年週:2022年26週(6月下旬
2025年3月16日 [パーツレビュー] 開陽号さん -
タイヤ交換してきましたが・・・
こんばんは。本日、タイヤ交換してきました。作業そのものは別に特に問題は無かったのですが、交換前にタ○ヤ館の方から、タイヤが既にスリップサインが出ていて限界なので交換必要、との連絡。3ヶ月前にスタッドレ
2025年3月15日 [ブログ] taka-kさん -
BLIZZAK VRX3 -> POTENZA S007A交換~2025.3
本日、BLIZZAK VRX3からPOTENZA S007Aへ交換してきました。走行距離:321431キロこの冬のBLIZZAK VRX3の走行距離は4690キロでした。現在のPOTENZA S007
2025年3月15日 [整備手帳] taka-kさん -
寒い日が続いていますがサマータイヤに換装です (20,957km)(+2,663km)
エクストレイルT33で3回目のWinter Seasonも終了!まだまだ寒い日が続いていて富士山も雪化粧ですが…。このところ暖かかったので…履き替えを予約。夏タイヤ(純正ハンコック)へ換装です。恒例行
2025年3月14日 [整備手帳] NORI☆≡さん
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
今日のイイね!
-
445
-
389
-
334
注目タグ
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
スズキ ワゴンR 届出済未使用車 LEDヘッドライト アクテ(岡山県)
169.9万円(税込)
-
トヨタ ハリアー 純正8型DA バックカメラ 衝突軽減装置(福島県)
329.9万円(税込)
-
ホンダ フィット 登録済未使用車 衝突軽減B スマートキー(愛知県)
189.9万円(税込)
-
トヨタ アルファード 登録済未使用車 衝突被害軽減ブレーキ JBL(愛知県)
709.8万円(税込)
イベント・キャンペーン
-
2025/08/24
-
2025/08/24
-
2025/08/24
-
2025/08/24
-
2025/08/24