• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年10月31日

筑波って難しい?苦手?キライ?(^^;

行って来ましたバーツク!

スポ走がないので珍しく走行会です。(^^;











1周目4.18、2周目4.31、3周目4.26、4周目4.72。
4周目のセクター2がベストでした・・・

ましゅ~監督的にはまだ2秒遅いと・・・
動画晒すのできっと良いアドバイスくれると思います。(^^;
ブログ一覧 | ELISE | 日記
Posted at 2016/10/31 16:11:40

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

雨の散歩で現状チェック
ゆぃの助NDさん

20240601活動報告^_^
b_bshuichiさん

SUZUKA GT 3Hours ...
Rinaパパさん

ホイール買いました😊🎶
さくらはちいちいちごさん

YouTubeに動画をupしました ...
しんちゃんねる【コンパクト車中泊の旅】さん

cartuneファンミーティングに ...
灰色さび猫さん

この記事へのコメント

2016年10月31日 17:19
こんばんは。

4秒前半で2秒遅いって言われたってね〜σ(^_^;)
6秒から4秒台になるのと訳違うので、そこには恐怖感を感じつ慎重に且つ大胆にだと思います。
08Rで4秒フラットなら、普通なら認められるタイムです。
周りが普通じゃない人、多すぎなんですよ。
コメントへの返答
2016年10月31日 18:26

まったくですよ!
その普通じゃない筆頭がとむさんだったりしますが。(^^;

ましゅ~さんも素のエリーゼRで4秒8って普通じゃない!(*^^*)

こわいこわい。(^^;
2016年10月31日 17:38
こんばんはm(_ _)m

同じく、めっちゃ速いとおもいます!

私の場合…監督とましゅー先生からは、1コーナーへのアプローチをタイヤ1.5程外から進入、外の縁石まではらまずコンパクトに…で0.2ぐらいタイムアップしました♪(ノンLSDだからかもしれませんが)

1ヘアもアクセルオンが、早過ぎって…

監督から、殆ど全部ダメだしを頂きました!🙅笑

後は、最終の進入をもうちょいミドルから入ってクリップ奥目に1個にしてかは、120前後での旋回ができるようになってsec3を12.0〜12.2ぐらいになってタイムアップ効きました♪

筑波応援してます♪
コメントへの返答
2016年10月31日 18:28

ありがとうございます!(*^^*)

しゃあさんの復活お待ちしております!(^^)/
2016年11月2日 0:56
当日はお疲れ様でした~
LOTUS組と久々に一緒に走れて楽しかったです!

いや…大先生の見立てで、僕の車より皆さんの車は2.5秒は速いそうですので、タイヤ差考えても僕の-2秒辺りは行けるのではないかという…目標タイム的な意見ですよ(^д^;)

車的に苦手なコーナーはさっさとやり過ごして、真っすぐを多めにして走ると、安全かつタイム出る気がします!!
コメントへの返答
2016年11月2日 9:16
お疲れ様でしたぁ!
なにげに、ましゅ~先生と同じ枠で走るの初めてだったのでやっと夢かないました!(^^)/

面白おかしく書いちゃってますが、いつも言ってるようにましゅ~先生の車載が僕の教科書なので尊敬してますよ!(*^_^*)

プロフィール

「@セカンドハウス まさかのヤクルトファンでしたか😅
最近はここがお気に入りです😊」
何シテル?   05/04 20:57
四捨五入すると50代の46才でまったくのド素人がサーキットデビュー(^^; 下手くそですが今年から111CUPにお邪魔してます(*^_^*) サーキ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

ポルシェ 911 カブリオレ ポルシェ 911 カブリオレ
991.2カレラ4Sカブリオレ 温泉&シュプール号です。(^^; 2000kmで納車 ...
レクサス RXハイブリッド レクサス RXハイブリッド
通勤車納車になりました(*^_^*)
トヨタ ヴェルファイアハイブリッド トヨタ ヴェルファイアハイブリッド
納車(*^^*)
アウディ Q5 アウディ Q5
Q7が欲しかったけど日本では売ってなかったのでQ5。 やっぱり短命。(^^;
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation