• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

LeLionのブログ一覧

2021年06月16日 イイね!

そろそろ梅雨

そろそろ梅雨お疲れ様です♪

やっぱりリペアより磨き&コーティングの方が多いこの頃ですw

ダイハツタントの磨きとマニキュアコート✨


たまにはリペアも。
BMW Z4のインパネのリペア




こちらは
フォルクスワーゲンシロッコのカーペットのリペア




こちらはBMW 320i 磨き&マニキュアコート✨


こちらはBMW 218i 磨き&マニキュアコート✨



ガラスコーティングやらセラミックコーティングやらグラフェンやら硬化型コーティングが主流の今。
3年〜7年などの高耐久とかいろいろある中で…
(3〜7年保ったの見たことないけど)

時代遅れなフッ素系ポリマー…w
耐久性は1年しかないけど
侮れないマニキュアコート。
それは、
★艶感。照り。
わざとらしいくらいの艶、ワックス塗りたての艶。
1年はしっかり保つ(1年ノンワックス保証)
★耐候性
酸性雨・花粉・日光などからしっかり守る
屋外駐車・屋根無し駐車場OK
灼熱アメリカ生まれなので耐候性抜群
★ウォータースポット・イオンデポジットつかない
ガラスコーティングと違い、ウォータースポットとかはものすごくつきにくい
★洗車機全然OK
洗車機の一番安いコースで洗車完了
水洗いでもじゅうぶん
★業者によるクオリティの差が出にくい

3年耐久ガラスコーティングってだいたい
50,000円くらい〜
メンテナンス必要、洗車機OKなのはなかなか無い
市場に出てるやつはだいたいウォータースポットつきやすい
3年保ったの見たことない
本物を見つけるのが難しい
業者によって値段もクオリティもばらばら

こう見てるとマニキュアコートってなかなか優秀なのかもw




Posted at 2021/06/16 21:58:04 | トラックバック(0)

プロフィール

「いっぱい積めるかわいい仕事車 http://cvw.jp/b/1019589/46699803/
何シテル?   01/25 00:38
埼玉で出張detailingやってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/6 >>

  12345
6789101112
131415 16171819
20212223242526
27282930   

リンク・クリップ

オルタネーター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/21 18:03:25
【TAKUMI史上 最強モデル登場記念キャンペーン】 [TAKUMIモーターオイル] 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/02 22:40:21
Turtle Wax ICE シンセティックペーストポリッシュワックス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/01 11:23:46

愛車一覧

スズキ エブリイワゴン スズキ エブリイワゴン
車検2年付き乗り出し総額20万円で購入‼️ 走行距離は現在99997km なんだか気に ...
フォード マスタング コンバーチブル フォード マスタング コンバーチブル
2019.11/06 納車 1996 FORD MUSTANG GT "SN95" S ...
フォード マスタング コンバーチブル フォード マスタング コンバーチブル
2018.5/12納車 ビスタブルー 人生で2度目のMUSTANG
フォード マスタング クーペ フォード マスタング クーペ
数年前に乗ってたマスタング サリーンフルエアロ 18インチ極太タイヤ ワンオフマフラー ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation