• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

2号室☆彡のブログ一覧

2019年05月16日 イイね!

◇◇マークX G's 全国オフ in 浜松渚園◇◇

◇◇マークX G's 全国オフ in 浜松渚園◇◇

こんばんわ、皆さん d(^^*)


会社の喫煙所で同僚から

 『マークX の全国オフどうやった?』

聞かれたので 『いや~楽しかったッスよ、

意外に初老の方が多かったっすね』 言ったら

 『いや初老て....お前のことだろ!』 と、

初老の使い方間違ってた2号室です。。








というコトで、日曜日は

マークX G's 全国オフ in 浜松渚園

                                                     に参加してきました。



まずはじめに今回の全国オフ、事前準備から最後の撤収まで

kim.代表ご夫妻ならびにスタッフの皆様方、本当にお疲れ様でした。


おかげ様で、初参加とは思えないぐらいの上げテンションで安心して

参加することができ終始楽しませて頂きました、どうもありがとうございます。

加えてご参加されました皆様におかれましても、優しくお声を掛けて頂きG'sの話から

バカ話に至るまで、非常に親しみやすい方々ばかりで初参加の私としては

ホッと胸をなでおろせた次第でございます、どうもありがとうございました。




今まで数々のオフに参加してきたあたしでも、G'sの全国オフともなると

行く前は敷居が高いイメージがあって、とてもじゃないけどピンで乗り込む

勇気がありませんでした。。


となりのととろさんが刈谷8時出発♪....の旗振り何シテル?挙げてるのを見て

こりゃ便乗せなアカン!と

alt

(寝坊しながらも)何とか定刻通りに間に合ったの。。


週末にしか乗らないあたしは

マークX の G's なんか月イチ見るか見ないかの割合でしかないのに.....


いきなり5台でカルガモとか....もう失禁しそうや危険・警告


嬉しいのでいっぱい撮った。。

alt

alt

alt

alt

alt

alt

G's てペッタペタにするとこんなイカつくなるんですね目



 そしてオンスケで浜松渚園へ

 alt



スタッフさん、どうもご苦労様です。。

alt

トランシーバ使って 『〇〇さん来ましたょー』 とか

 『〇〇さんはちょっとそこで待っててもらって』 とか、

ピンポイントな指示が飛び交ってました。。


当然ながら


レアカラーレアモデルは待機w


alt

そりゃパールさんとブラックさんがいっぱい居てますから....それ終わるまでね。。



なら


GRMN 撮って遊んでよっと \(★´-`)人(´▽`★)/

alt

alt

GRMN とイエローG's だったら全国的にみてどっちが台数多いんだろか....


会場内も、ほぼまとまったみたいなのでレアカラ―入場して下さいのGOサイン♪


あー斜め駐車で車体揃えるアレ良いねー

alt

今度身内のオフでもああいうの活用しよー


手慣れた手さばきでポンポン並べていく姿は流石です。。


本部も受付もデカイww

alt



そしてショップも来てる。。

alt



いよいよ始まりますなぁ~マークX G's 全国オフ

alt

このロゴ入ったタペストリーかっこいい。。



kim.代表の挨拶からスタート

alt

晴天に恵まれた全国オフの始まり始まり手(チョキ)



alt


alt


alt


alt


alt


alt



あらー良かったわねー(黄色だと犬ワンちゃん映える)

alt

何なら運転席にワンちゃん乗せてもらってエエすよww



F.O.L の大御所である紅姐さんも遊びに来てました。。

alt

いやビックリしましたってホントに(汗


転回さんと紅姐さん夫妻、遊びに来てくれてどうもありがとー



Bee★R さま協賛品のロムチューン優勝者へ早速施工

alt

いつかはウチの黄色も宜しくお願いしますね、社長ハートたち(複数ハート)



alt

alt

赤・青・黄色の信号機 G's



けっこう炎天下

alt

みんな日焼け凄かったもん。。



HIRAOKA さんのカメラ機材がずっと気になって気になって

alt

alt

何すか?このマイクスタンドみたいなのゎ?....いい勉強になりました。。



お土産の量も桁違い

alt

お土産交換会というシステム....これ良いアイデアですね。。


今度身内オフでも取り入れようかしら。。


お昼はお弁当

alt

alt

ご当地カップ麺と一緒に



皆さん全部が全部カッコイイんですけど、

中でも個人的に好きなスタイルだなぁ....と思ったG'sをご紹介手(パー)


G's オーナーズクラブ代表のkim.号

alt

刈谷で初めて見た時にコレやべぇG'sや....思いました、マフラー良い音してます。。



くわやん号

alt

この見たことないRAYSのホイールと後期型ヘッドライトが相まってカッコ良かった。。



そして怪しい大御所スキット号

alt

これは反則です!! シレッと乗って帰っちゃおうかな思いましたw


ブラックをフル武装させるとこんなマッチョになるんすね。。



....っと、その怪しい大御所が....


事情知らなかったので最初何やってんのかな?思いましたけど


だいだい飲み込めてきました (;´艸`)ぁぁぁ

alt

alt


これ関東組の方、見慣れてるらしくてほとんど笑ってないんすよー


あぁ、いつものことだよ....ぐらいにしかww

alt

alt

おい! ちょっと免許証見せてみろ (`‐●_‐´怒)



alt

こんなん本格的なのどこに売ってんだろか....ドンキじゃ買えないよな。。


これはツボりました正直。。ウワサには聞いてましたがメッチャ面白かったです。。




そしてお土産交換会とジャンオク~

alt

協賛品もいっぱいあるから凄い量なの。。



どれもこれも人気な品ばかりでしたねー

alt

alt

このキーホルダー格好良かった。。



宴もたけなわ....楽しい時間もあっという間に過ぎ

alt

kim.代表の〆の言葉で全国オフは無事に終了満室・満席・満車


参加の皆様、どうもお疲れ様でしたー


あたし、マークX にはステッカー貼らないって決めてたのに

alt

貼らずには いられんかった件



お土産たーくさん

alt

協賛品もたくさん頂いちゃいました。。


中でもお気に入りがこのトート

alt

これはトートバッグ好きとしてはかなり嬉しかったです。。


デザインもアニメ車体と裏面にはマークX G'sのロゴ


普段用で全然使えちゃうかっこいいトート頂いちゃいましたー


alt

皆さん気さくで優しい方ばかりでしたので、

初参加とは思えないぐらい終始リラックスしながら楽しく過ごすことが出来ましたうれしい顔


まだまだ皆さんのクルマとハンネを一致させるまでには少々時間が掛かりますが、

これからも色んなオフでお会いした際には宜しくお願い致しますほっとした顔

Posted at 2019/05/16 21:50:08 | コメント(7) | トラックバック(0) | マークX G's | クルマ
2019年05月08日 イイね!

▽▽ケルヒャーで汚水桝ぶっ放したらマークX がドリフ状態の件▽▽

▽▽ケルヒャーで汚水桝ぶっ放したらマークX がドリフ状態の件▽▽

毎日のお仕事お疲れ様です、皆さん手(パー)


会社の健康診断で、最後に問診があるんですが

〝眠れない時がある〟とか〝胃腸の調子が悪い〟とか

〝ストレスが多い〟とか、いっぱい〇印打ったのに

 『うん♪ 大丈夫だねー』 と、事務的に終わらせてきた

女医が派遣されてる健康診断に行ってきた2号室です。。


何書いても一緒やん冷や汗2








というワケで GW が終わってしまいましたね。。


GW 始まるまでは


10連休? 長ぇなぁ~とか言ってましたが、いざ終わってみると


10連休? 足んねぇなぁ~


が本音ですゎ (´_`。)グスン


次は夏休みまで まとまった休みがなーんも無いから、つまんないですね。。



GW 最終日


クルマ掃除してたら、キズなのか何なのか分からない頑固なスジを発見!


ちょっとホームセンター行ってカーコンパウンド系見てたら


 ケルヒャー体験コーナーがある。。

 alt

 ほうほうどれどれ


凄ぇなコレ


これウチの駐車場でも使えるじゃん。。


ってなって


でもあんま出番ないからなぁ....と


エントリーモデル(1万円弱)あたりをジロジロ目


だけど一つ隣に目をやるとちょっと高性能.....


さらにもう一つ隣に目をやると

さらに高性能.....



出番ない!って言ってるのに、もう一人の自分が囁いてきました。。

alt







気付いたら

alt

ちょっとエエやつ買ってしまった (注 小遣いからです


K4 というモデルのホームキット


よーし! 買ったからには何でも洗ったるぞ、おい。。

alt

組立からかいw


部品自体の材質は、こう言っては失礼ですが

トイザ〇スで売ってそうなぐらいチープ


 でも高圧洗浄機の世界シェアはトップだって言うんですから、

 性能に期待しましょう (★*0v0*)♪+゜

 alt

alt

何なんだよ....この部品点数


開梱後、すぐスイッチON できんのかと思ってた。。


って言いながらチャッチャと組立


こいつが世界を席巻してる高圧洗浄機か.....

alt

alt

初めて使いますゎ。。


ジャパネットとか見ちゃうと、確かに自分には必要ないのに

買いたくなっちゃいますもんね高圧洗浄機


このダイヤルは洗浄液の出具合を調整するのかな。。

alt

alt

サイレントって書いてあるけど、店で放水した時は五月蠅かったョ。。


住宅街だから早朝とかにはちょっと作動出来ないね冷や汗


自宅駐車場でヤンキー停め

alt

いきなりクルマでやるの怖いから、

先にマークX の後ろにある汚水桝の汚れをとってみよう。。


ホース繋げて....電源取ってって


結構段取りで時間食うやつ

alt

おぉ....今思えば黄色に黒だから、あたしのマークX と一緒じゃん。。


ケルヒャーのシンボルカラーなんだろね。。


なんなんだ、このガン

alt

alt

エイリアン2 でバスケスが持ってる銃と一緒じゃんよw


こりゃ凄い勢いで出そうやね。。


んで駐車場の汚水桝(キッチンから来る方ね)

alt

これ今まで散水シャワーでチマチマやってたから、頑固なヤツはもう取れなかったがまん顔




いざ放水!











alt










汚水桝 大爆発!!











alt

マークX ドリフ状態











alt

全く笑えん。。









alt

alt

汚水桝の中の汚れ、全部外に吹き飛びましたww




あたしも髪の毛から何から汚水油汚れでベッタベタに


そっこーシャワー浴びに戻りましたょ。。



危ねぇ危ねぇ。。


これキッチンからの汚水桝だったから、まだ汚物油被害こんなんで済みましたけど


う〇こ桝の方でやってたら、もうみんカラ辞めるしかない状態に冷や汗2



ボディ 黄色茶色




大して変わんねぇじゃねーか。。




えー....色はアウェイクンブラウンです






気を取り直して、今度は汚くなったクルマを洗いに


もうキレイにしたいのか汚くしたいのかワケ分からんて

alt

付属のクリーナーボトルをセットして


あぁ....ケルヒャー自体もちょっと汚くなってるしww


親の仇と言わんばかりにぶっ放してやりました。。

alt

これはストレス解消にもなりますね、勢いイイから


3歩進んで2歩下がる状態が丸一日続きましたョ もう。。


疲れたゎ。。。




さーさークルマも綺麗になったところで


スーパーオートバックスでも行って来るかな (。→∀←。)


行って来まーっす♪



 ↓ ↓ ↓



メッチャ土砂降りのゲリラ豪雨に遭う







それでは皆さん、明日もお仕事頑張っていきましょうね o(*^▽^*)o~♪

Posted at 2019/05/08 23:22:25 | コメント(4) | トラックバック(0) | マークX G's | クルマ
2019年04月22日 イイね!

【拡散希望】G's純正ホイールが盗られたみたいです


この記事は、【拡散希望】タイヤホイール盗難について書いています。


マークX G'sに乗られている方の純正ホイールが盗まれたみたいです。


朝起きて、さて会社行くか....って駐車場行ったら

愛車がブロックの上で宙に浮いてたら?


そんなの想像したくありません。


一刻も早く見つかることを願います。

Posted at 2019/04/22 21:31:27 | コメント(2) | トラックバック(1) | マークX G's | クルマ
2019年04月14日 イイね!

☆☆マフラー交換☆☆

☆☆マフラー交換☆☆

飲み会の帰り道、飲み潰れた同僚を介抱しながら

みんなで送ってたら、その飲み潰れた同僚の

チャリを押して一緒に歩いてた これまた違う

同僚が、突如そのチャリで暴走し出して

チャリをどっかに捨ててきやがった自転車


その後みんなで2時間ぐらいチャリ探したけど、

未だ発見されてないという謎な飲み会に

巻き込まれた2号室です。。






また変な時間に起きてしまった.....


なのでブログ書きます O(≧∇≦)O



今日は F.O.Lの春オフ が予定されてるのですが、生憎の天気らしくて

ちょっとガッカリしちゃいますけど、みんなと会える楽しみな行事には

変わりないですから、アメニモマケズ並べて撮って笑って

終始ニコニコなオフにしたいですね。。



一昨日ですが、飲み会から帰ると廊下にくそデカイ段ボールが


側面に〝KAKIMOTO RACING〟 って書いてあったんだけど酔っ払ってるから

〝HANAMARU MARKET〟に見えて、

何か番組の景品でも当たったのかな....って思った。。


柿本レーシングと、はなまるマーケット....英語で書かれると

酔っ払いには同じに見えるw


しかも はなまるマーケットて.....


もう5年ぐらい前に番組終わってるし。。


というコトで

alt

マフラーが届きました \(^ ^)/ バンザーイ


ガッツリ下に潜り込まなきゃ作業出来んけど、

2号室家の駐車場は若干傾斜があるからそこまでジャッキアップ出来ん。。


ここはまたガレージ夏流に協力を依頼(ここ最近毎週のように入庫してるw)


 そしたらおっさん寝てなかった件

 alt

 朝から腹減ったでモーニング行こう!....ってなって


家着のまんま小洒落たカフェへ


二人で可愛いトースト食べてキャッキャしてました。。

alt

これで充電完了(腹の)


一旦自宅に戻ってツナギに着替えたら、二日酔いもどっかいって作業モード凸入


段ボールごとマークX に載せようと思ったら、どーやっても入らん!....ってなり


各ピースごとバラで載せたった。。

alt

新品だから重ね置きとか出来ないでしょう冷や汗


シート倒してトランクスルーにして何とか平置き


毎週図々しく遊びに来てるマークX が今日も入庫

alt

よーし!やるぞ....まずはコーヒーと煙草タイムからやな。。


まだ朝早いからゆっくり作業出来る。。


改めて見るとキレイな色したテールエンドのマフラーやね。。

alt

柿本改の Class KRっていうオールステンのマフラー


歴代の愛車5台の中でマフラー替えてたのは4台


柿本は初めてなので楽しみ。。


これ付属品

alt

でかいワッシャー4枚もあるけど要るんか?


と思ったら、オイレスフランジで使う純正ボルトが

ワッシャー無しだと底付きしちゃうんだろうね犬


それでボルト1本につきワッシャー2枚噛ませろってことか


これより潜入捜査に着手する。。

alt


alt

キミが純正か....今までご苦労だったな。。

柿本はリアピース3分割構成なんだけど、純正て1本モノなんやね。。


こりゃぁ作業一人じゃツライですゎ。。


夏ちゃんイイ物持ってた。。

alt

マフラーハンガープライヤー


吊りゴムからマフラーステー抜く時、これ使うと嘘みたいにツルッと抜ける。。


今までマイナスぶっ込んで結構苦労したけどこれホント楽やね。。


マフラー暴走族

alt

これでちょっと、いつもここからのモノマネやってみてよ冷や汗2


 『毎週のように遊びに来るマークX がいるんだぞバカヤロこの野郎オメェ』


 『この野郎おめぇ! そろそろ迷惑だろって気付けよバカヤロこの野郎オメェ』



純正から柿本へ

alt

alt

平成から令和へ


こうやって時代は変わっていくんです。。


出口径は若干大きくなりました。。

alt

こんなのが4本も出ることになるから迫力出るよ。。


しかしマークX G'sのマフラー選択肢って少ない


お高いスルガ、柿本、ROWEN....みんカラ見てても

大体この3強で固まってますもんね。。


この養生ビニール剥がす作業が

alt

今日イチいらいらする作業だった。。


いっそのこと貼ったままいこうかと思ったゎww


取付け

alt

alt

alt

淡々と終わってしまいました (*^-゚)vィェィ♪


潜ってるついでに排気漏れも確認


6000回転位で排気漏れして高温ガスを顔に浴びたら大やけどして

会社行かなくて済む♪....って目論んでたけど、ちっとも漏れんかった惜しい。。


あのー柿本さん、今度から世話になる新入りの2号室と申します。。

alt

これからどうぞ宜しくお願い致します。。


純正は1本モノでマークX に知恵の輪状態にしても入らない。。


夏ちゃんのスーパー軽トラで自宅まで運んでくれることに。。

alt

すいません、お手数掛けます。。


純正は今、庭のオブジェとして第二の人生を歩んでおりますから


作業やって腹減ったところで

alt

関市の麺屋白神


白えびラーメンが沁みる。。


美並の鯉のぼりがどうなってるかが見たいから

alt

マフラー交換後の慣らしでちょいとドライブ車(RV)


エンジンスタート直後は低音が響く、しかも結構うるさい


アイドリング落ち着くと静か


3速の2000回転ぐらいは車内に低音が籠ってうるさい


6速で70km/hだと静か




低音に拘ったって感じで、総じて予想通りの良いマフラーでした。。


肝心の鯉のぼりはまだ出てなかったぉ(泣

alt

もうちょっとしたら長良川の幅いっぱいに鯉のぼりが見れる。。


また来よう、うん


そんでもここは花目当てで来る方がいっぱい

alt

駐車場ではなくレトロな体育館脇に停めるのがマイブーム


絵っぽく撮れるんですよココ Ψ(゜с_゜))Ψ


イエローのボディにブラックのバンパー、そしてブルーのマフラーエンド


厳つくなりましたね。。

alt

これは良い買い物しましたゎホント


走り込むと焼けてきてまた違うサウンドが楽しめそう。。


まずはコンビニの輪止めとかで擦らないようにしないと

alt

小遣い安いんだからもう1本ってワケにはいかんでね。。


大切に扱おうと思います。。


そうそうこれです。。

alt

モルヒネ....じゃなかった、何だっけ?


ネモフィラだ!


昨年来た時もいっぱい咲いてた。。

alt

この花ちっちゃくて可愛いですよね (ノ´ー`)ノ~~~~《愛》


老若男女問わず写真撮りに来てる人いっぱい居ましたョ。。


ネタにするの早っ

alt

もう少しで新元号ですから


カレンダー屋さんとか大忙しでしょうね。。


もう聞き慣れたから違和感なくなった。。

alt

時事ネタとしてはイイ感じ。。


ほんとに令和元年になっちゃうとネタにしても薄くなっちゃうからね。。


ネモフィラ親父1号

alt

ゆっくり休んでくれ


ネモフィラ親父2号

alt

ゆっくり会社休ませてくれ


寒くもなく暑くもなく丁度良い気温でしたね。。

alt

ホントは今日も晴れて欲しかったゎ。。


奈良ツーリングも雨雨


月川温泉ツーリングも雨雨


越前そば打ちツーリングも雨雨


今回の春オフも雨雨


もう4回連続雨ですゎw


いつしか晴れ男から一転、雨男のレッテル貼ることになりました2号室です雨


そんでもちょっとはクルマ綺麗にしときましょうってなって

alt

シビックとマークX の2台をパパッと洗車


明日に備える


けど


朝から黄砂や花粉で鼻ズルズル


それでもみんなに会えるから頑張ろう。。


ということで今日もオフに行って来ます (*`・_っ・´)ノヨロシクッ☆彡

Posted at 2019/04/14 05:29:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | マークX G's | クルマ
2019年04月08日 イイね!

◇◇材料費500円の純正ツィーター加工◇◇

◇◇材料費500円の純正ツィーター加工◇◇

毎日のお仕事お疲れ様です、皆さん(*^ワ^*)


昨日からの微熱と頭痛が圧してて

今日は会社休んでる2号室ですがく~(落胆した顔)











というワケで 先週フロントスピーカー交換をした 際に、夏ちゃんから教えてもらった

純正ツィーターの径が大きいのに寝てガラスに反射させてるのは勿体無い....との

アドバイスを受けて、純正ツィーターはそのまま活かせて

加工で何とか立てれんか?....をやってみました。。


久々のDIYでちょっとテンションあげあげグッド(上向き矢印)


先週イコライザーとか弄ってる時に

alt

純正ツィーターを顔に向けた方が、ボーカルの声の通りが良くなった事実から


社外ツィーター買うぐらいなら、まずは純正のコイツでやってみようと


立てちゃう計画

alt

普通のコーンスピーカーだけど、径が大きいから社外買うのは勿体無い。。


例え社外買ったとしてもそこまで断然に違いが分かるとも思えないし....

あたしの耳ゎ鈍感だから


この中に収まってる寝てる純正ツィーターを立てる計画スタート

alt

alt

alt

フタ開けるとこんな感じ


いかにも純正って感じですが、これを殺すのはちょっと.....


この金属ブラケットが邪魔だから外さないと

alt

それなりのツィーターを社外で買おうと思ったら、

一流ブランドだったら1万円~しちゃいますよね。。


あたしの耳に1万円~の費用対効果があるのか自信がないww


ぶった切り雷

alt

alt

これでスピーカーだけとなりました。。


こっから外れたスピーカー持ってホームセンター駆け込んで材料探し。。


したら丁度良いのがあったw

alt

水道配管用の塩ビアングルとネット


全部で522円


塩ビは足が長いから切っちゃう。。

alt

alt

コンビニ行ってくるゎの感覚で、夏っちゃん家行ってグラインダー借りてきた。。


何せ近いから色々助かる。。


切断完了

alt

alt

ある程度 切断面粗くても、モールシールで隠れるからOKウッシッシ


これがベース


外したツィーターを仮に嵌めてみた。。

alt

狙い通りのジャストサイズ♪


ただ中で留めるモノが何もないから、後で接着面シールで固定やね。。


塩ビパイプだから色塗らなきゃ。。

alt

外装でガーニッシュやらフォグリング塗ってたラバースプレーが余ってた。。


艶消し黒にしたかったから丁度良いね。。


風がやむの待って夜に塗装

alt

我が家の庭でBBQ....もとい....怪しいペイント大会



5層塗ったった....時間にして2時間弱ぐらい

alt

これぐらいの気温になると乾くの早くなってイイね手(チョキ)



うんうん、ダッシュボードの色に近くなった。。

alt

alt

虫もホコリも付いてない☆ OK!


この配管径が刻印されてるのがまたアジがある。。


続いてネットの加工

alt

正直これ選定するのが一番時間掛かった。。


網目のピッチと柔らかさや丈夫さ等、自分の条件に一番合うネットはどれか


肌触りといい程良い硬さといい、これが一番条件満たしてました。。

alt

オクラネット


オクラネットって何ぞ?


そうです....あのオクラが売られてる時に包んであるネット

alt

これと洗濯用ネットと最後まで悩みましたが、

洗濯用ネットはピッチは良かったんですがちょっと柔らか過ぎだった冷や汗


販売最小単位が100枚なんだけど、実際使ったのはたったの2枚ww


これもブラックに塗りました。。

alt

こいつは4層塗り


あっという間に乾く


ツィーターを塗ったネットに包んで後ろでタイラップ留め

alt

そして塩ビパイプの中に固定


中はシールでガチガチに固定してあるから、

走行振動ぐらいじゃ外れないと思います。。


やっぱ選んだネットが良かったのか、

網目のピッチがキレイな菱形保って崩れない。。




そしてパネル加工へ

alt

外して初めて知ったんですけど、助手席側と運転席側とで格好違うの冷や汗2


ツィーターを実際クルマに仮載せしてみて

パネルのどの位置にくるのかマーキング


配線通す穴をドリル加工

alt

alt

カットアウトを設けてクルマに復旧


配線長がパネルからどんなもんか見なきゃね。。


おおーイイ感じ☆

alt

こんだけ長さありゃ届くね。。


あとは塩ビ切断面を覆うように

家にあったモールシールで隠してパネルに接着剤で固定


出来ましたー (〃^∇^)o_彡☆ァハハハッ!!

alt

手作り感は満載だけど、おおかたイメージしてた通りに


本当からいったらAピラーパテ埋めが理想なんでしょうけど、

そんな高等芸出来ないし今回作ったツィーターよりキレイに出来る自信がない。。


塩ビの刻印がまた出来の悪い海外メーカーのツィーターみたいで逆にカッコイイ

alt

正統派の人から見ればかなり邪道なことやりましたが、

自分ではマークX触ってきた中で一番面白かったDIYでした。。


そらぁカロッツェのツィーター買った方が音は断然イイ音するんでしょうけど


あたしには〝自分で加工したツィーター〟ってことで一番良い音に聞こえるハズ(笑


窓の外から見た感じ

alt

そこまで変ではないと勝手に思ってます。。


まぁ自己満足の世界ですから (。≖ิ‿≖ิ)ウシシ


車内の後部座席から見た感じ

alt

ああ、大きいツィーター買ったんだね....って


助手席目線

alt

とにかくデカイww


改めて見るとこりゃ大きいゎ。。


運転席目線

alt

運転したけど、ドライブ目線で視界に差支えはなさそう。。


わざと舗装がイマイチな悪路走ったけど、ボロン♪て転がり落ちることはなかった。。


【総評】

・音に拘りはないけど純正よりかは良くしたい人向け

・今までフロントガラスに反射させてたのが直に顔に向けたのと距離も近くなった分、    

 小さい音量でもボーカルが聞き取り易くなった(特に女性ボーカル)

・道具さえあればかなりの安上がり

・この大きさの純正を殺すのは勿体無いと思ってる人向け

・とにかく思い出に残る


これはホント面白かったです \(⌒∀⌒*)/


またやりたいモン♪


思い出に残る弄りがまた一つ増えました。。


フロントスピーカー交換 + 純正ツィーター加工 費用まとめ

フロントスピーカー カロッツェリア TS-J1710A 4,800円(新品展示品)

バッフル 3,500円(新品)

ツィーター加工材料費 522円(ホームセンター)

工賃 0円


総額 8822円





気分転換に近所の桜を明け方に

alt

今がちょうど満開ですもんね。。


光りがイマイチだったからあんま上手く撮れんかった(泣


alt

もうちょっとしたらハゲ散らかっちゃうんやよね~惜しいわうれしい顔


alt

さーさー今週日曜日はいよいよ春オフ in ぎふ清流里山公園ですねー


嬉しいことに今現在で21台もの参加が確定しております。。


掲示板上では先週土曜に一旦〆切ってますが、先ほどレストラン予約した際に

お店に確認したところ、多少の変更は次の土曜日まで受け付けてくれる

みたいだから、募集を土曜日まで延ばします。。


掲示板に参加表明書き忘れて諦めてる方がいらっしゃいましたら、

募集が延長されましたので書き込んでもらっても大丈夫です手(チョキ)


F.O.L 春オフ in ぎふ清流里山公園の掲示板は → コチラ をクリック

Posted at 2019/04/08 17:44:32 | コメント(3) | トラックバック(0) | マークX G's | クルマ

プロフィール

「満タン給油後の残走行距離が1000km突破しましたー🎉」
何シテル?   06/09 22:51
ドライブとカメラと釣りが大好きな至って普通のオヤジです。 独りでプラプラ出かけるのも、仲間とツーリングしながら出かけるのも、家族と出かけるのもみんな楽しい...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

◇◇マークX G's 全国オフ in 浜松渚園◇◇ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/18 12:39:57
◇◇F.O.L 第9回東大阪オフ◇◇ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/18 12:39:46
∇∇F.O.L 春オフ ~in ぎふ清流里山公園~∇∇ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/18 12:39:24

愛車一覧

トヨタ RAV4ハイブリッド トヨタ RAV4ハイブリッド
LEXUS 現行IS300 F-sports からの乗り換えです。 ライフスタイルに合わ ...
トヨタ ヴィッツRS "G's" トヨタ ヴィッツRS "G's"
短命に終わったアクアG'sからの後継車です。 乗り出し37000km ピカピカの個体を探 ...
ホンダ N-WGN カスタム ホンダ N-WGN カスタム
カミさんの通勤車 & 私の2ndカーとして購入しました。 人生初のホンダ車ですが、総じ ...
レクサス IS レクサス IS
マークX G's アウェイクンイエローからの乗り換えです。 前車が街で全く見かけないボデ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation