• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

tamysのブログ一覧

2012年01月16日 イイね!

スマートオイル交換

スマートオイル交換スマートのオイルとエレメントを交換しました。

思えば、スマートを買ったのは一昨年の11月、
確か、95000キロくらいだったと思います。
大阪からの高速で、「なんとうるさいクルマだ」と、
少々後悔しながら帰ってきました。

(当時は1000円高速でしたので、大阪から前橋まで1800円でした。)

早めに安いオイルと交換して、毎日のアシクルマとして乗っていましたが、
エンジンの音はやはり耳障りで、スピードを出すとラジオが聞こえないほどでした。

そこで一念発起して、高級オイルを使う決心をしました。
昨年1月に交換したのは「アリシン」。
このオイルはエンジン内のスラッジを強力に溶かしだすのが特徴で、
その結果、静かでパワーの出るエンジンになるそうです。
効果は絶大、交換後300キロ位で高速でも会話ができるようになりました。
その後、5000キロで交換して、さらに5000キロ。

そろそろ交換時期だと思い、またアリシンにしようか迷っていました。
そんな時にネットで見つけたのが「ケンドール」です。
これはアリシンよりも安いし、過走行車用があるということなので、
今回はケンドールを入れることにしました。

まだ修理屋さんから乗って帰ってきただけなので、
正確なことはわかりませんが、アイドリングは静かになったような気がします。
もう少し乗ってなじめばまた変わるかもしれませんし、
結果が楽しみです。

販売元では1万キロ使えるらしいので、
ホントならうれしいです。
Posted at 2012/01/16 20:34:01 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「みんカラ:モニタープレゼント!【プロスタッフ】 http://cvw.jp/b/1030900/39975750/
何シテル?   06/22 20:57
tamysです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/1 >>

1234567
891011121314
15 161718192021
222324 25262728
29 3031    

愛車一覧

ボルボ C70カブリオレ ボルボ C70カブリオレ
一生オープンカーに乗ります。 次はこれ。 このルーフシステムは、感動しました。 格安中古 ...
ホンダ パシフィックコースト ホンダ パシフィックコースト
やっぱり、買ってしまいました、PC800。
日産 リーフ 日産 リーフ
五十余年生きてきて、初めて新車を買いました。 古いクルマしか知らない私にとっては、 宇宙 ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
省燃費フェチの私にとって、安い、燃費がいい、使い勝手がいいと3拍子そろったクルマです。2 ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation