• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

poko&panchiの"BMW K1200s" [BMW Kシリーズ]

整備手帳

作業日:0001年1月1日

バック装着

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
通常の取り付けでは、バックを付けた時に、テールランプが後方から、見づらい事が、判明。
2
バック取り付け台の、ステーを切断、溶接して、前後を反対にセット。

全体が前方に移動。

結果的に、テールランプの方向からよく見える状態に。!!!
3
バックを付けない時は、台自体を取り外して、写真の様にして使用。

一見、スマートに。

バックは、XLRと共用で使用中。
コーティング

イイね!0件




関連コンテンツ

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「通勤バイクに、ドラレコ設置。 http://cvw.jp/b/1033731/47682983/
何シテル?   04/28 15:12
poko&panchiです。 よろしくお願いします。 三菱デリカ D-5をメインに、主に通勤やドライブなどに使ってます。 自称、悪爺。三菱党です!...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

インパルスイグナイターFET化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/06/16 11:54:01
エンジンの掛かりが悪いカタナを考えてみる。追記あり 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/06/16 11:51:55
SDRの修理項目整理、その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/12 21:31:44

愛車一覧

BMW S1000XR BMW S1000XR
F800GSから、足つきが不安になり乗り換え!! シフトアップ、ダウンに、クラッチ操作し ...
三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
家族移動をメインに、一部通勤!! 初代デリカ以来、二台目デリカ!! この車、『いじり ...
三菱 eKスペースカスタム 三菱 eKスペースカスタム
意外に
ヤマハ マジェスティ250 ヤマハ マジェスティ250
息子が乗ってたバイク。 整備して、通勤用に!!
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation