• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年09月28日

ストラーダとipodと雑音と

ストラーダとipodと雑音と ここ最近悩んでたことがあっけなく解決したので情報提供の意味もこめて
プログアップします。

ツイーターを付けたくなってつけたあたりから音楽かけると
なんかレコードの針の音のような「ボツッボツッ」みたいな雑音がまじるようになった。

ツイーターの配線とLEDの配線が近いからか?とかツイーターつけるときに配線間違ったかと疑う。

ウーハーをつけた時にツイーターの配線が問題無いことを確認
ウーハー自身のテストでCD音源を久しぶりに聞いたら全く雑音が入らないことに気づく。
怪しいのはツイーターやツイーターの配線ではないと確信

USBかipodとつないでるコネクターか怪しのではないか

USBメモリーの音源も試してみた
それにも雑音はのってこなかった

ipodとつないでるコネクターを疑う
ipod純正のコードをためしてみたが雑音なくならず

ストラーダとipodのどちらかのせいで雑音が乗ってしまうのか。。。。と思う

ネットで同じような症状に悩む人はいないかと検索

件数少ないが同じような症状情報があった

数少ない解決方法の情報を発見

ipodをリセットする解決するとの記載あり、ためしてみる

嘘のように雑音なくなる
ipodでは表示されてストラーダでは表示されなかったアートワークなども
全て表示されるようになった

※ipodのホームベージではリセットが必要なときの記載とリセット方法が書いてありました。
ストラーダの方のこの状況についての情報はあんまり無いですね。
せっかくipod対応を売りにしているのだからこの情報はのってて欲しかったなあ。

リセットの方法はこちらを参考に








ブログ一覧 | | クルマ
Posted at 2011/09/28 23:37:36

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

10貫でも良かった。
vfr800ccさん

雨です 穴 いろいろと 草刈り 虹 ...
urutora368さん

6月平日ラーOFF終了しました。
クロちゃん@ZC33Sさん

創業50周年!!  30%OFF ...
倉地塗装さん

今週の晩酌 〜 羽根屋(富美菊酒造 ...
pikamatsuさん

今日のまゆげ😺寒いニャ〜💦俺の ...
BNR32@須坂さん

この記事へのコメント

2011年9月28日 23:47
自分で、何処がおかしいか確認できるところが

素晴らしいですね!私は、電気系統はあまり

苦手な方なので、今度教えて貰おうかな~(笑



コメントへの返答
2011年9月29日 0:02
私もノブノブさんに整備のこと習いたいです!

とりあえず今回は理由はわからないけど
リセットすると治るということでした。

2011年9月28日 23:48
こんばんは

iPod いいですねー!
何か最新って感じがしますね!
ってしかわからないので
これで失礼します。世の中難しいw
お疲れ様でした。
コメントへの返答
2011年9月29日 7:45
私もつい先日までipod?音楽プレイヤーになんで画像がいるねん?ってほうでした。

でもね、いいんですよ~
やっぱりレコード世代はジャケ買とかもしてた訳で、ジャケット画像があるのとないのと全然楽しさが違います。
2011年9月29日 7:17
ipodって使ったことがないので分からないのですが
ipodで動画を再生して
その動画をナビの画面とかにも出せるんですか?
コメントへの返答
2011年9月29日 7:49
今回のストラーダとの連携はナビ側でipodが操作でき、同時に充電もできるとこなんですね。

その繋ぎ方だと映像は写せません。
おそらくそれとは別に映像を入力する方法はあるかもしれませんね。
2011年9月29日 8:21
おはようございます。

ipod持ってないのでよく解かりませんが、納得できない事は徹底的に調べる姿勢・・さすがです。

頭が下がります。

見習わなくては・・・・。
コメントへの返答
2011年9月29日 12:24
いや~
放置できるようなかわいい雑音じゃなかったんでf^_^;)

正直、ツイーターもウーハーも台無しになっちゃうくらいだったので
でも知恵袋とかも回答なしとかで終わってるのがあって、同じ現象で困ってる人は他にも居そうです。

しかし今だになぜそうなるのか、なぜリセットで治るかはわからぬまま。。。
2011年9月29日 20:58
こんばんわ★

確か、ipodを再生する時は、ロックとか、ジャズとかに設定する所・・

エコライザー・・・違うかw なんでしたかね・・・あの縦のグラフw

あれを、フラットにしないとダメだんですよね♪

って、それが問題? 違うかw

リセットでフラットになったのかな?とw

しかし、綺麗な音になってよかったですね♪


因みに、ナビのHDに音楽を入れたほうが、奇麗な音が聴けますよ♪

CDと比べても、遜色ないです♪ ipodとHDの両方に音楽を入れることをお勧めします♪

ただ、変なタイトルで読み込むのが問題ですがw



コメントへの返答
2011年9月29日 21:43
こんばんわ~
コメントありがとうございます。

このストラーダ君そうとう癖のあるヤツで
HDに音楽が入れられないんです

CDかSDかUSBメモリかipodからしかという仕様なんです。

おそらくHDの代わりがSDなんだと。。。
SDHCがついてきてるんでこれに圧縮してない音楽入れると綺麗な音で聞けそうですね

たしかに両方に入れるとイイかも

プロフィール

「たまらない〜(≧∇≦)@Kenny.K 」
何シテル?   08/10 18:54
釣りバカ日誌です。よろしくお願いします。昨年ハイブリフィット(ベースグレード)に乗り換えてからみんカラデビューをし、DIYを始めました。まだまだわからない事も多...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

新作 ヌルテカカーボン貼り♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/07 08:21:53
J&#39;S RACING カーボンステアリングパネルカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/21 12:18:36
手芸部活動始って以来の大物完成! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/19 23:40:16

愛車一覧

ホンダ フィットハイブリッド ホンダ フィットハイブリッド
初代フィットからフィットハイブリッドへの乗り換えました。 納車から今までいろいろちょこち ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
この子とも明日でお別れです。 初めて買った新車(前社のインテグラは中古だったので) で選 ...
ホンダ アコード ユーロR ホンダ アコード ユーロR
旦那さんの車です。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation