• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

愛車一覧

スズキ
いすゞ
BMW
カワサキ
日産
ホンダ
三菱

BMW 1シリーズ ハッチバック  

イイね!
BMW 1シリーズ ハッチバック
日常の足として初の舶来品。GEフィットからの乗り換えで久々にクルマって楽しいと言う事を思い出させてくれたクルマです、国産と違いすぐ壊れるところ含め(笑) がんばれ、国産車! なお現在は如何に国産車と変わらないランニングコストを実現出来るのか?自力更生でチャレンジ中です(笑)
 
所有形態:現在所有(メイン)
2020年08月25日

ホンダ CB750F  

イイね!
ホンダ CB750F
在米中の愛車
 
所有形態:過去所有のクルマ
2021年01月20日

ポチ2世 (ホンダ CB400 SUPER FOUR HYPER VTEC spec3)  

イイね!
ホンダ CB400 SUPER FOUR HYPER VTEC spec3
久々に自動二輪復帰に合わせて、慣らしで購入した中型。 最後のキャブ車。 VTECが楽しいバイクでした。
 
所有形態:過去所有のクルマ
2021年01月20日

いすゞ 117クーペ  

イイね!
いすゞ 117クーペ
クルマ好きと言うことで、親類からバーボン1本で譲受た。 色々と手をかけて乗っていましたが国外に行く事になった頃に熱心に譲り受けたいと日参される117オーナーにレストアを条件にお譲りしました。
 
所有形態:過去所有のクルマ
2021年01月20日

日産 ブルーバード  

イイね!
日産 ブルーバード
1800HT SSS-X ターボ、最後期4AT。
 
所有形態:過去所有のクルマ
2021年01月20日

ホンダ シビック  

イイね!
ホンダ シビック
就職して最初の愛車。 今まで乗った車でもう一度乗りたいのは?と聞かれると即答でこの車。 道内津々浦々を走り東北から都内まで、とにかく走ることが楽しかった頃の車で13万キロを超える頃にフロントユニバーサルジョイント破損で修理費高騰、やむなくS13に乗り換え。 いまだにZCのエンジン音とフィールは、私 ...
 
所有形態:過去所有のクルマ
2021年01月20日

日産 シルビア  

イイね!
日産 シルビア
どうしても一度は乗りたくて購入。 K'sクラブセレクション、残念ながら4ATでしたが、インジェクション不調を抱えながらもHICAS無しの素直なハンドリングで雪道で簡単にドリフト状態をキープ出来るなど、実弟の乗るE-HCR32の様なフロントヘビーな感じも無く4気筒の強みを活かした、運転が楽しい車でし ...
 
所有形態:過去所有のクルマ
2021年01月20日

スズキ MRワゴン  

イイね!
スズキ MRワゴン
通勤車として購入した、初の軽。 転職で電車通勤になり、必要なくなり手放しました。 この当時ですら軽自動車の進歩に驚いたものですが、今は更に進歩してますね。 腰高で落ち着かないハンドリングでしたが街乗りの小回りは快感。 エンジンも必要以上にパワフルで遠出もOK。 軽自動車の概念を変えてくれた一台でし ...
 
所有形態:過去所有のクルマ
2021年01月20日

三菱 ギャラン  

イイね!
三菱 ギャラン
デザインとスペックに惚れて新車購入しました。仕事を始めて初の新車。 度々のリコール等で工場送りが頻発しましたが、良い車でした。 子供が出来てライフスタイルに合わなくなり、転職を機に乗り換え。 レグナムならもう少し、乗っていたかと。
 
所有形態:過去所有のクルマ
2021年01月20日

日産 ウイングロード  

イイね!
日産 ウイングロード
過渡期の日産車でエンジンがダメ。 低速トルクが無く、CVTとの相性も悪いため燃費が極悪。 結局2年で乗り換えた最短の愛車。 でもこのサイズでカッコ良いと思えた希少なワゴン車で、いまでもリファインしたら充分通用するデザインだったと思います。
 
所有形態:過去所有のクルマ
2021年01月20日
 
1 2 
 

クルマレビュー一覧

BMW 1シリーズ ハッチバック

レビュー
サーキットを走るわけではないので日常使いではパワーも適度。明らかに手は掛かりますが、それも楽しみと割り切って楽しんでいます。
2021年08月24日

三菱 ギャラン

レビュー
関西〜九州間を疲れなく走り切れる高速クルーザー、でした。 大柄な車体の割に比較的軽快さもあったと思います。
2021年01月23日

ホンダ CB750F

レビュー
乗り易く、所有満足度も高く。 当時でも既に旧車で、なんで旧車に?とのヤンキー(米の本物)の問いに、コレだから良い、と一蹴するのが楽しみだった。
2021年01月20日

プロフィール

「バイク降りました。
ドナドナです。」
何シテル?   04/08 15:22
登録から10年。 初めてマトモに記事アップしています。 足らないところも多々有りますが、BMWに乗り始めて情報不足に四苦八苦した際、助けになったのがみんカラ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[BMW Z4 ロードスター] 車速パルス取り出し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/25 22:41:17
[BMW Z4 ロードスター] ステアリングリモコン接続 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/21 18:27:32
CCVバルブ一式交換①【N52】【後期】【PCV】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/20 18:45:10

愛車一覧

BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
日常の足として初の舶来品。GEフィットからの乗り換えで久々にクルマって楽しいと言う事を思 ...
ホンダ CB750F ホンダ CB750F
在米中の愛車
ホンダ CB400 SUPER FOUR HYPER VTEC spec3 ポチ2世 (ホンダ CB400 SUPER FOUR HYPER VTEC spec3)
久々に自動二輪復帰に合わせて、慣らしで購入した中型。 最後のキャブ車。 VTECが楽しい ...
いすゞ 117クーペ いすゞ 117クーペ
クルマ好きと言うことで、親類からバーボン1本で譲受た。 色々と手をかけて乗っていましたが ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation