• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

イケピ~の愛車 [ダイハツ タントカスタム]

整備手帳

作業日:2013年6月24日

GT SPEC ペダルセット取付(アクセルペダル)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
まずはアクセルペダルから・・・ノーマル状態です。
2
アクセルベースにバンドと樹脂ワッシャーを取付ます。(右側の穴2箇所)Sマークがある方が表面
3
裏返して付属の両面テープを貼り付けます。この後ベルトを軽く曲げます。
4
ベースをペダルに固定します。両面テープのはく離しを剥がし、ペダルに固定してバンドをぐるっと回します。
5
付属のフックレバー(小)をバンドの穴にかまして倒します。この時すこしキツめにかますのがコツです。
6
倒したら赤丸印の箇所(樹脂ワッシャー部のネジの頭)にフックレバーを引っ掛けます。
7
引っ掛けたら、六角ネジで固定します。余ったバンドは裏側へ折り曲げます。これでアクセルペダルとベースは固定されました。グラグラするようだったら、バンドとフックレバーをもう一度、調整してみましょう!
8
最後にペダルプレートをベースに取り付けます。ネジ3本を付属の六角レンチを使用します。ガタガタがなければ、終了です。次はブレーキペダルに行きます。
関連情報URL : http://www.carmate.co.jp/

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

納車前準備【オーディオ機器選定】

難易度:

ステッカー追加👍

難易度:

洗車記録

難易度:

メーカーリコール案件

難易度:

また、つまらない物を付けてしまった😱

難易度:

エンブレム手直し👌

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「本日もロンリードライブ!
只今小田厚大磯パーキングにて
大好きなそば
季節のかき揚げ天玉そば760円也」
何シテル?   05/22 11:24
イケピ~です。 よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ダイハツ タントカスタム ダイハツ タントカスタム
ダイハツ タントカスタムVSに乗っています。
ダイハツ ムーヴ ダイハツ ムーヴ
タンカスに乗り換える前の過去所有車です。 エンジンはノーマル・・・社外エンジンクリーナー ...
トヨタ ソアラ トヨタ ソアラ
ハチロクからカリーナからソアラに乗り換えました。 1600cc~2000cc~3000c ...
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
昔の写真をスキャナしました。 今から19年ですネ!ボンネットがアドバンカラーになっており ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation