• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年04月16日

某オクに81マークⅡツインカム24が・・・

某オクに81マークⅡツインカム24が・・・ 先ほど、某オクをブラブラと徘徊していたところ思わぬ物件を見つけてしまいました。

なんとGX81マークⅡグランデツインカム24+ニューマルーン内装+5MT仕様です!

しかも、前まで乗っていた81と同じOPホイールが装着されています(^^♪

お車の方は、今回発生した東日本大震災で被災したようでリアガラスが破損してしまったらしいですが、それ以上にこの車を購入する価値は十分あると自分は思います。

現在誰も入札されていないようですが質問などを結構されている方がおり、たぶん10万+αで落札されるのではないかと予想しております。





ちなみに現在自分の貯金はというと・・・・・・8万とちょっとです。

・・・・・・車購入への道のりはまだまだですね(-_-;)


例えで、もしこの車を落札したとしてナンバー切って保管しようとしても駐車場の費用などの問題も出てきますし

最低でも車購入費用とは別で2・30万は用意しておきたいですね(・∀・)





PS. GX71マークⅡのベージュ&フェンミ仕様の画像載せておきますね♪
ブログ一覧 | 中古車情報 | 日記
Posted at 2011/04/17 00:22:31

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【カルマンギア グルメ】 23st ...
{ひろ}さん

吉野家にて
ぶたぐるまさん

用水堀の掃除 苗の片付け(蜜苗が凄 ...
urutora368さん

愛車(ヤマハ アクシスZ)と出会 ...
ぽにょっちさん

変わりゆく風景と交通インフラの現状
GRASSHOPPERさん

2024千里浜EURO-MEETI ...
SPEEDKINGさん

この記事へのコメント

2011年4月17日 3:49
おはようございます(爆)

ジジイの朝は早いんですよ(^皿^)


フェンミの稀少色71後期☆程度が気になりますが…

インパクトはかなりありますね(´∀`)


81も羽根を付けたら…御父上が発狂してしまうのではありませんでしょうか!?

僕はもう増車は出来ませんが。。。(爆)
コメントへの返答
2011年4月17日 11:27
こんばんは♪

は、早すぎですよ(-_-;)
その時間、自分は爆睡してました(笑)


肝心の程度はというとあんまり良くはないそうです。。
ボディにも大きな凹みや塗装の劣化有りで最低限外装のリフレッシュは必要です(・∀・)

・・・・まぁ、機関関連はそこまで酷くないようなので足車で乗るなら何とかなるかもしれませんが(^^ゞ


81にあの羽根付けたら、父が発狂する前に自分が発狂してしまいますよ(*´∀`*)
2011年4月17日 22:11
初めまして。
この71、程度悪そうですね~ドアの凹みといいリヤバンパーの曲がりといい、酷い扱い方が想像つきます。

一昔前、後期でツインターボ、パールⅡで純正5速というのがありました。
買っておけば良かったと今でも後悔してます。

10年少し前なら、81も前期セダンのツインカム5速とかがゴロゴロしてましたね~
コメントへの返答
2011年4月17日 23:04
はじめまして♪
コメントありがとうございますm(__)m


この71は☆二つの評価通りの外装です
前オーナーさんは足車として結構雑に扱っていたと考えられますね。
…丁度良いレストアベースぐらいにはなりそうな気もしますが(^-^;


本当に欲しい車て後から買わなかった事を後悔する場合が多いんですよね…
自分も2月ぐらいに81マーク2前期+ツインカム24+パールツートンが4万で落札されたのを見て、後から貯金もないくせに後悔してました
10年前はゴロゴロこんな仕様が出てきてたんでしょうけどね~
2011年4月18日 2:21
はじめまして。足跡から来ました。T@i_eu-kiと云います。m(_ _)m

コメント失礼します。

これは、両方とも珍しいものを見ましたね。

先ず、71のベージュ(←と云うよりは、ゴールドに近いか。)は、セダンでは割りと見ましたが、ハードでは見たことないですね~。またフェンダーと云うのもツボです。

続いて81ですが、このツインカム24は稀ですね。このグレードは61、71と定番でしたが、81ではハイメカのグランデ、リミデット、Gが人気で、ツインカムはもう影のグレードとなりましたね。

それに内装もマルーンよりもベージュの方が多かったですし・・・。

当時、プラモを造ってはニヤニヤしてましたね。
コメントへの返答
2011年4月18日 7:42
はじめまして♪

コメントありがとうございますm(_ _)m

71のセダンでベージュ+フェンダーミラー仕様なら一時期中古車サイトなどに掲載されておりましたが、HTでこの仕様は自分も初めてです。
走行距離も比較的少ない方なのでこれで内外装の状態が良ければ最高だったのですが・・・・(^^ゞ


61、71のツインカム24と言えば当時は手の届かぬグレードだったんですよね。
ただ81からは3ナンバーの税制改革以降、急に影のグレードになってしまいましたが・・・。


実は自分はベージュ内装よりもマルーン内装のほうが好きでした(^^♪
プラモでも内装をベージュにせずにわざわざマルーン色に塗ってニヤニヤしてましたよ(笑)


2011年4月20日 5:02
おはようございます♪
こちらにも遅コメですが、お邪魔しますね~

マルーン内装のツインカム5速はヤバいですね~
自分だったらリヤガラス交換ついでにリヤワイパー移植を企んでしまいます(爆)

マルーン内装の部品供給は厳しいでしょうから、極上内装の部品取り車が欲しくなりますね~


71の物件も凄い組み合わせでビックリです(笑)
コメントへの返答
2011年4月20日 7:26
おはようございます♪

数年前は「またこの仕様か」と思える程に中古車が溢れていたような気がしますが、最近はツインカム24自体まったく見かけなくなりましたよね。

マルーン内装+ツインカム5速+リアワイパー仕様・・・・最高すぎてハァハァ(*´∀`*)ものです(笑)
ただ、やはりマルーン内装の部品取り車も一台欲しい所なんですよね(-_-;)


71は程度は悪いですが、こんな素晴らしい組み合わせは初めてみました(^^♪
ベージュ+フェンミがポイントなんですよね(爆)



プロフィール

「ローレル様、二回目のACコンプレッサー交換。それと同時にオルタが逝きかけてるのが発覚。まったく、可愛い女過ぎて困ってます(笑)」
何シテル?   10/06 14:13
ハチマル世代、キューマル世代だったら車であろうが音楽だろうが何でも大好物です(笑) 普段の移動で使い倒しつつ、しっかりと手入れされている車を作っていくのが理想...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

オヤ@81さんのトヨタ マークII 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/14 12:55:11

愛車一覧

ホンダ レジェンドクーペ ホンダ レジェンドクーペ
屋根空き2ドアに憧れて増車しました(笑)
トヨタ クラウン トヨタ クラウン
遂に憧れの120クラウンを手に入れました!! 直近まで新車ワンオーナーで車検もあった個 ...
日産 ローレル 日産 ローレル
ひょんな事から日産車オーナーになってしまいました(笑) きっかけは二年前ぐらい前に参加 ...
トヨタ マークII トヨタ マークII
前回乗っていた81を手放してから一年と二ヶ月。 某氏から教えて頂いた情報を元に訪れた千葉 ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation