• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

number-Ⅸの愛車 [ホンダ フィット]

整備手帳

作業日:2012年3月31日

GD1フィット マフラー交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
最初道楽こいてアストロのレールだけで出来ないかなぁとこんな感じでセット。

…出来なくは無いがしんどいな。
2
急がば回れですな。

GDフィットのリアのジャッキアップポイントは牽引フック。

上げたらウマに乗せる。

ほんで、写真のように一箇所タイヤ外すとさらにアクセスしやすい。
3
あとは純正のスプリング付ボルトを緩める。

1山くらいでボルトを残して、マフラーハンガー?リング?ブッシュ?を外してから、ボルトを抜いた方がいい。

HEI-CHIN殿に聞いたまま書きました。

最初俺はグイグイ考えずにやってしまったので、マフラー落とすとこやった。

で、ベタに新旧比較。
4
言い忘れたが、ボルトもマフラーリングも取り外しの際は5-56を吹きかけると楽になる。

今更かな。

ほんで、取り付けは逆の要領ですすめればいい。

リアピースのみだから簡単だったなぁ。

ついでにマフラーリングは強化品にした。
5
ドアップ。

このままも悪くないが、リアスカート?スポイラー?欲しくなりますな。

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

備忘録 マフラー交換

難易度:

フィット4 オートリトラミラー ミラー格納キット エンラージ商事

難易度:

ワイパーゴム交換。

難易度:

来月、通勤号のフィットが車検なのでバッテリーをパルス充電しました!

難易度:

マフラー(サイレンサー)交換作業

難易度: ★★

【83,969km】J'Sマフラーに換装

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「フィットに水抜き剤注入ゥゥー‼︎‼︎」
何シテル?   07/07 14:51
number-Ⅸです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションIX 三菱 ランサーエボリューションIX
2008年秋、エボIXに乗る。素敵だ。
ホンダ フィット ホンダ フィット
2005年購入。家族のクルマと言いつつ、俺はセカンドカーばりに乗っている☆
ホンダ サラダ ホンダ サラダ
フロントロータリーのパワフルな働きモノ。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation