• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年03月02日

下に。地下にもぐった週末・。_(。Д。)_。・

下に。地下にもぐった週末・。_(。Д。)_。・

さてさて。各地で新型コロナウイルスが猛威を振るっておりますが…

みんな呆れるくらい騒ぎすぎですよ…(笑)


冬場なら常在菌と言ってもいいくらいのありふれた菌です。
なにを今更恐れる?w


毎年変性していくインフルエンザウイルスに比べたら予防は簡単なものです。


震災時にあれほどデマに惑わされるな。ってなったのに何を学習したのやら…(´-д-)-3

日本人は考えること捨てたんですかねw


ま~周りを見てると騒ぐのは一部の方…

騒いでるいない方を見ると、ほぼ家庭持ちで、震災で学び貯蓄や知識を身につけた方なのでしょう。自分より周りに気を回すことも出来ますね。

そもそもマスクやら買い漁る人は知識が無さすぎますよ。ウイルスの予防は基本的な手洗い、うがい、消毒、免疫、睡眠。これが97%。残りの3%くらいを補うのがマスク。

しかしウイルスは小さく、平気でマスクの間を抜けますし、汚れたマスクを家庭内に持ち込む方が遥かに怖い。

自身や家庭内に咳などをしている方がいれば飛沫予防としての着用は推奨しますが、それ以外は無駄。( ー́∀ー̀ )

むしろ過敏に反応しマスクを買い占めた為に苦労してるのは花粉症患者の方です。

紙がなくなる??そんなデマ信じた〇鹿のせいで苦労してるのは花粉症の方。ほんと今年は可愛そうで…(´-д-)-3

アルコール??なければ次亜塩素水。もしくは手が荒れるから推奨はしないが次亜塩素酸ナトリウム(漂白剤)の水溶液。はっきり言ってこちらの方が確実。

アルコールの効かないノロウイルスにもこちらは効果がある位のものですからね。

ウイルスの終息待つより、正しい知識身につけましょ…( ー́∀ー̀ )


今回、意外と飲食業の方はあまり動じてないかもね?

私自身公衆衛生、食品衛生、細菌学。を学んだことはあるので…活かされてます(笑)


宮城でも遂に患者が発表されましたしね…( ̄▽ ̄;)

とは言うものの、21日にはすでにDプリンセスの患者を受け入れてますし…内密に9人も…(笑)

そして月末の1人をあわせれば10名。


尚、宮城の状況はこちら。



対応できるのはあと19名。

どうなる?この先(笑)

まあ、じたばたしてもしょうがないし、当たり前の予防策を行っていくしかないんですけどねw

前置きが長くなりましたが…

免疫アップの為に…

生姜とにんにくの合わせ技は特にいい!



限定油そば。



煙で燻す。(嘘)

モニターでこんなに頂けました。

辞めさせないためのJTの罠か…?



ちなみにコロナウイルスの影響を受け、うちの娘の学校も火曜日から休みとなります。

息子の幼稚園は自由登園になりました。
息子は登園させます。

共働きだしね( ̄▽ ̄;)

基本的には娘は昼間実家に預けますが、どんな事態が起きるか分かりませんからね…

土曜日は最悪、娘1人でもチンして食べれる様にストックを作りました。

スーパーでは軒並み冷食はなくなってるし、冷凍出来るものなら作った方が早いし、栄養あるし、なにより美味い(笑)

遊びで利きハヤシ実施(笑)

娘は舌がいいので全問正解でしたが、息子は…怪しい…(笑)



爆盛りチャーハン(笑)

米4合分くらいですねw



バットはアストロ(笑)これ、サイズ感と値段が最強(笑)



免疫アップの為に趣味に没頭。

楽しむことは免疫アップに繋がります(笑)

今回はブレーキ定期メンテ。

パッドとリアローターのローテーションとグリスアップ。





錆…(´。・ω・。`)ゔゔ・・。



タイヤ交換の時に手抜き出来るように、下廻りも塗りました♪

暖かくて助かった(笑)



バネ鳴きも騒がしいので、スラストシートのグリスアップ。

砂…www





洗車はkeiだけ(笑)

今週は夜勤はのでレガシィが夜露で濡れますしね(^ω^;);););)アキラメ



夜は4年に1度の?〇リンピック?…


肉リンピック…でした(ノ∀`)タハー



免疫アップには食うべし!喰うべし!くうべし!!!

しかし6ポンドはやらかしたな…(笑)



もちろんこの他に大盛りご飯は食べました(*^^*)

赤身の肉はいくら食べても太らないんだ!!←自己暗示w



…敗北…(笑)

子供2人、大人2人にしちゃ頑張ったかな?(笑)

パック貰ってお持ち帰りw



日曜日は骨格矯正に某倉庫へ…



その後アストロでお買い物(*^^*)

プレートのトルクレンチ買ったと言うことは…春にはアレの交換かな…(笑)



春に向けて準備(*^^*)


その後は子供達の放牧を(笑)

楽しむこと。笑うことも免疫アップになりますよ(*^^*)

ちなみに私は小学生以来の来場(笑)



地底の森ミュージアム。

館内は保存の為に湿度がしっかり管理されており、すこし蒸し暑く感じますが、喉には良さそう(笑)



一言で言えば2万年前の森の化石です。

ここは今の地表から約5メートル程下の世界です。


最近、急に化石や地層なんかに興味を示した娘さん。

うってつけだと連れてきました(笑)





釘付けw

ただただ無言でじっと見ています。

人ってスケールがデカいと絶句しますよねw




数十分おきにスクリーンで上映もされます(*^^*)



2階から。ちなみに我が家を含め3組しか来てませんでした(笑)

人混みが嫌だけど、出かけたい人にはいいかもw



このスロープ。角度12度。長さ60メートル…(笑)

息子がトイレ~!って言い始めたのでダッシュしたらつかれましたw





Ψ(・ω・ )Ψ鹿。


氷河期の海は今より50キロ沖合だったんやて。。当時の松島はただの山です…w



鹿の糞の化石…(笑)



氷河期の森を再現した中庭。。日差しが暖かくてとても気持ちよかった(*^^*)





もう春ですね…(*´ω`*)

バッケもいいですが…

あぁ~タラの芽くいてぇw


せっかく富沢方面きたので、甘味漁りで~す(*^^*)

山吉商店さん。



わらび餅や心太が美味しいお店です(*^^*)

近県だと山形の腰掛庵が最強だけど、コスパ、味を考えれば宮城最強はこちらのお店♪




山吉商店から車で1分(笑)

住宅街を挟んだ反対側にあります莓の樹(*^^*)





生菓子、焼き菓子共に充実♪

ケーキの切れっ端を詰めたスイーツ弁当が欲しかったけどなくなってた(ノ∀`)タハー


諦めてカスタードケーキとオムレット購入(*^^*)


その後買い物して、帰宅し早めの晩御飯~♪


あっ?気づきました??


そう。


珍しくラーメン食べてないんですよ|ω・`)

まあ…昼営業中に間に合わなくて、食いっぱぐれただけなんですが(笑)


前日のお肉をガーリックソースでソテー~♪

ウイルス予防にはにんにく摂取!(笑)



子供らのリクエストでオムハヤシ♪

今回ははくぱぁ~♡タイプ(*^^)v



食後はデザートをばっ( ´艸`)



キラキラして美しい.。゚+.(・∀・)゚+.゚

心太は食物繊維が豊富ですからね♪

…はたしてデザートかは謎。。



わらび餅~♪つめた~くて♪おいし~いよっ♪←って昔移動販売車来てたな…(笑)



開封~♪

尚、白(ノーマル)には黒蜜つきますよ!

この量で1パック¥500は素敵(*´ω`*)


カスタードケーキ(・∀・)ニヤ



裏ごししてないからつぶつぶ感あるけど、クリーム美味し~( ´艸`)



オムレットも忘れずに~( ´艸`)




あぁ~幸せ…(*ノωノ)ポッ

これでセロトニンが分泌される訳だ(笑)


セロトニンは幸せホルモンって呼ばれてて、心身の安定や、免疫アップに繋がります(*^^*)


だから私みたいにじっとしてられない方が、週末雨で出かけられないと具合悪くなるってここに結びつくんだと思います(笑)


不要不急の外出は控える。。これはこれで正しい。ただ人混みを避けたり、予防措置、防護措置をしていればコロナウイルスは怖くないウイルス(*^^*)

楽しむ事をしなければ簡単にウイルスに負けますよ!

っと不摂生な生活をしてる私が言ってみる(笑)


まずはうがい♪手洗い♪ヤクルト~♪だな!




…明日はひな祭り…ですね…?


我が家も出しました。小さいヤツ(笑)








んでは!皆さんご自愛を!ヾ(・ω・`)










ちょうど観ていた世代だけにショックだね~(^ω^;);););)




ラブワゴンの一部が誰かのラブワゴンの一部になる訳ね…|ω・*)

深い意味はありません…(笑)
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2020/03/02 16:55:45

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ルナとおじんのW誕生日にポテトサラ ...
トホホのおじさん

温泉探訪771(新潟県・貝掛温泉)
a-m-pさん

朝の一杯 5/31
とも ucf31さん

今週の国土交通省発表(リコール&政 ...
かんちゃん@northさん

マツダ スピリット レーシングを見 ...
大十朗さん

能登半島②
アユminさん

この記事へのコメント

2020年3月2日 19:02
んだ(`・ω・´)テレビやネットでも取り上げすぎるから過剰反応する人でるんだよね~

暇人どもめ(チッ)←

まずは、ちゃんとした正しい知識を得て判断すること!これがなにより(^ー^)


そういや、先週の話なんだけど。わが社のトップが全社員にマスク着用を~って言い始めて吹いたプ─(´゚;Ж;゚`)─ッッ!!


皆で幸せホルモン分泌して、元気に行こ~٩(๑>∀<๑)۶←楽観的w




わらび餅お口いっぱい頬張りたいお(*´Д`)ハカハカ
コメントへの返答
2020年3月4日 5:39
おは.。゚+.(・∀・)゚+.゚

何でもかんでも鵜呑みにする暇人共のおかげで迷惑してる方が多数ですね( ー́∀ー̀ )

今じゃネットで正しい情報、知識を調べられるのに、拡散情報ばかり信じる痛い奴が多すぎw

幸せホルモンと女性ホルモンも分泌して美容健康.。゚+.(・∀・)゚+.゚

次のお土産はわらび餅かな(・∀・)ニヤニヤ
2020年3月2日 19:21
リベさん、そんなお体でそんなに食べるんですね😵
フードファイターですか?www
なんか凄いな✨
コメントへの返答
2020年3月4日 5:41
おはようございます(・∀・)

そんな体って…(笑)

脱いだら凄いんですよ!腹が!(爆)

ちなみに昔よりはかなり食べる量減りましたね…歳だな~(笑)

20代前半は1食で米3合消費でしたw
2020年3月2日 20:31
全て、転売ヤーが悪いのですよ:( #´°ω°` ):イラッ
自分の利益ばかり追求して、ツイッターやらで煽ったりして(´Д`)ハァ…


夕飯後の食べものテロは。。。
ε= o(´〜`;)o タベスギー
コメントへの返答
2020年3月4日 5:42
おはよ~.。゚+.(・∀・)゚+.゚

転売ヤーもだけど、拡散を鵜呑みにするアホが多すぎなんですよ~(´-д-)-3

考える頭ないんですかねw

飯テロは22時以降ですw
2020年3月2日 20:33
こんばんは~(^^♪
マスクの品薄はなんとか理解できても、ホントに必要なトコに供給できない状況には閉口ですし、(仕事柄、マスクを売ってる顧客もあるので・・・)ティシューやトイレットPPまで売り切れるなんて、ホント民意を疑います(T T
でも、無ければ困る物なので結局買いに行かざるを得ないという呆れた現実・・・一日も早い終息を願います。

おや、カスタードケーキもお好きでしたか♪
次回お会い出来る際は地元では有名なお店の
看板商品のカスタードケーキ持参致します(^_-)-☆🍰


コメントへの返答
2020年3月4日 5:47
おはようございます(*^^*)

ホント情報に振り回される日本人w

正しい情報なんてネットで調べられるのに、拡散情報ばかり信じて…多勢を信用する日本人ならではの弱点攻められてますね(´-д-)-3

紙類なんて各県に大きな製紙工場ありますから、そうそう無くなることなんてないのにw

カスタードケーキはおろか、甘いものなら大体好きです(*^^*)

あ。。でもマン〇は好きですが、マンゴーは嫌いです(´^ω^`)ブフォwww
2020年3月2日 23:11
ハヤシライスも、チャーハンも美味しそうだなぁ~。
オムハヤシ最高。( ̄¬ ̄)

料理 脱帽します。( ̄▽ ̄;)

わらび餅~。チョコもあるとは。
食べた~い。(>_<)
コメントへの返答
2020年3月4日 5:49
おはようございます(*^^*)

自分で言うのもなんですが…

チャーハンもオムハヤシも美味しいですよ|ω・`)(笑)

わらび餅はかおぽんさんの行動範囲なら余裕です(笑)

ただ、駐車場が半端ない段差なので路駐してマッハで買い物しないと行けません( ̄▽ ̄;)
2020年3月3日 0:45
こんばんは!
花粉症の者です(^-^;)
ストックしているマスクがあるから行列に並んでまで買う状況ではありませんが、必要な時に無くなっちゃうと困るので、皆さん常識ある購入をお願いしたいです

デマ情報は困りますね
先日、カインズホームに行ったら、店内から出てくるほとんどの人がトイレットペーパー持ってました(笑)
ホント完敗、メーカー在庫は潤沢にあるようです

ラブワゴンの動画、衝撃的ですが、リユース•リデュース•リサイクルな時代背景が分かりやすく紹介されてるなぁと思いました

あっ、何か真面目にコメントしてしまった(笑)
コメントへの返答
2020年3月4日 5:54
おはようございます(*^^*)

あらっ…花粉症でしたか( ̄▽ ̄;)

ストックあったようでなによりです(笑)

マスクも取り合いになるくらいですからね!馬〇な方が多すぎて…

正しい情報も調べず、拡散情報を鵜呑みにして見てて痛いです(´-д-)-3

トイレットペーパーは倉庫には在庫ありますから、来週には終息するでしょうね!

ラブワゴンは確かに今のリサイクルシステムが子供にも非常に分かりやすく出来てますね(*^^*)

おっとw真面目なコメントw
2020年3月3日 20:01
おばんです。

花粉症の私にとってマスクがないのは死活問題ですw

コロナ騒ぎで出張に来る人も減り、我職場も暇になってきています・・・
(-ω-;)
コメントへの返答
2020年3月4日 5:57
おはようございます(*^^*)

ミツさんも花粉症でしたか( ̄▽ ̄;)

マスクを買い占めしてる方を見つけたら黒ミツ発動ですねw

やはり職場に影響が…( ̄▽ ̄;)

体は楽でもプレッシャーがヒシヒシと…( ;´・ω・`)

プロフィール

「@《要》 姐さん:つまりカフェイン禁止??

ダメって言われると尚更飲みたくなるよねw」
何シテル?   06/01 10:11
☆リベレガと申します。 愛車はレガシィツーリングワゴンspec B(MT)ですが納車した時にはすでにBがなくなっていたという一風変わった仕様です(笑) ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

スバル レガシィツーリングワゴン BLACK DEVIL 号 (スバル レガシィツーリングワゴン)
初めて新車で買った相棒です(o・ω・o) 前期のスペックBを買うつもりだったけど、6速が ...
ホンダ フィット(RS) Black Devil Jr (ホンダ フィット(RS))
嫁様の通算5台目の愛車(*^^*) そして嫁様初の普通車! とは言え、完全に私の趣味 ...
スズキ Keiワークス 美魔女kei子 (スズキ Keiワークス)
自分の不注意で潰してしまったラパンの代わりに購入♪SSさがしたけどさっぱりみつからずにい ...
スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
水没したワゴンRの変わりに購入ぴかぴか(新しい)フルノーマル車ですほっとした顔いろいろいじりたいけど……大蔵省から ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation