• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

リベレガの"Black Devil Jr" [ホンダ フィット(RS)]

整備手帳

作業日:2023年11月19日

冬支度①(下廻り塗装)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
毎年恒例のタイヤ交換。。年々辛くなってきました_(:3」z)_

まずは安全対策をしっかりと。

ラダーに載せて、輪止めもしっかりと。
2
ラダー入れてもギリギリジャッキ入るくらいなんだけどね(笑)
3
リアは楽々~。
4
下に潜って作業をしますので、ウマは絶対に必要です。

毎年ジャッキだけで潜って怪我等される方いますからね。
5
フィットはまだちゃんと下廻りの防錆をしてなかったので、ノックスドール導入~。
6
before。オクヤマの補強バーも少しサビが出てきたので、名残惜しいですが黒く染めちゃいます。
7
before。前年さらっと油性のシャーシブラックは塗っていたので、サビ等な無し。
8
リアスタビバーも名残惜しいですが染めます。。

北国でスチール製はほぼ錆びると思わないといけない。
9
センターパイプもサビが( ̄▽ ̄;)

ステンレス製のはずなんだけど(笑)

スチールばりのサビ(笑)
10
サビサビよりはいいので、耐熱ブラックで塗装しちゃいます。
11
スッキリ(笑)
12
ノックスドール塗装後。

補強バーも目立たなくなった(笑)
13
よくあるシャーシブラックのような艶々系ではなく、半艶のような仕上がりです。
14
フロアを満遍なく塗装しました。

独特の匂いが臭い( ̄▽ ̄;)
15
中空部にはこちらの750を使用。
16
サブフレームの穴や、サービスホールに付属のホースでたっぷり噴霧。

かなりしっかり塗った(つもり)なので、冬季に負けず頑張って貰いたいですね~。
コーティング

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

給油口塗装

難易度:

ベルト交換

難易度:

ロアアーム、ブッシュ交換

難易度:

サーキット用ホイール塗装(白→黒)

難易度:

ハブ交換 圧入編

難易度: ★★★

エンジンオイル交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@さだ。 さん:泡持ちはまあまあって感じですねw

フォームガンには30倍希釈くらいで使用してます(*^^*)」
何シテル?   06/09 12:58
☆リベレガと申します。 愛車はレガシィツーリングワゴンspec B(MT)ですが納車した時にはすでにBがなくなっていたという一風変わった仕様です(笑) ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

スバル レガシィツーリングワゴン BLACK DEVIL 号 (スバル レガシィツーリングワゴン)
初めて新車で買った相棒です(o・ω・o) 前期のスペックBを買うつもりだったけど、6速が ...
ホンダ フィット(RS) Black Devil Jr (ホンダ フィット(RS))
嫁様の通算5台目の愛車(*^^*) そして嫁様初の普通車! とは言え、完全に私の趣味 ...
スズキ Keiワークス 美魔女kei子 (スズキ Keiワークス)
自分の不注意で潰してしまったラパンの代わりに購入♪SSさがしたけどさっぱりみつからずにい ...
スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
水没したワゴンRの変わりに購入ぴかぴか(新しい)フルノーマル車ですほっとした顔いろいろいじりたいけど……大蔵省から ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation