• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

オー☆マイキーの"リスさん" [日産 デュアリス]

整備手帳

作業日:2017年12月24日

内張ビビリ音対策

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
以前からバックする時だけ運転席側の内張だけ異様に○部分がビビってまして
駐車する度に不快な思いをしていたので調整してみる事にしました!
2
内張剥がして思った事、それはプラと鉄板が直に接触してる状態。
新車時は良くてもこれじゃ 異音しますよね!
3
オーディオやる時まで我慢出来ないのでとりあえずエプトシーラーで怪しい部分だけピンポイントに調整してみます!
4
予め内張外す前に異音する場所を指で押して鳴り止む場所を特定しマスキングなどで印しとくと良いかと思います!
今回、矢印部分を調整してみます。
5
ハーネスもぶらぶらしていて意外と悪さする事もあるのでココも巻きます。
6
復旧して再度確認します!
とりあえずポイントは押さえれた様で1回で直りました。※改善されなければ何度も繰り返します!汗
これでデットニングする時までビビらなければいいな(。-∀-)

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

エンジンオイル&フィルター交換

難易度:

車検(11年5回目)

難易度:

オイル交換・オイルフィルター交換

難易度:

車検(17年目 8回目)

難易度:

リアゲートハンドル捥げる。amazon購入中国直送 qashiqai左ハンドル ...

難易度:

RR S/ABS UPR INSUL 交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

出来るところは自分で。 内外装カスタム カーオディオ ハイエンドもローエンドもw
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

オーディオ取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/13 16:58:55

愛車一覧

BMW 1シリーズ ハッチバック 1シリさん (BMW 1シリーズ ハッチバック)
楽しめるオーディオ創りにしたい。
トヨタ エスティマL マイキー号 (トヨタ エスティマL)
仕様変更中
スズキ エブリイワゴン ブリちゃん (スズキ エブリイワゴン)
とりあえず乗ってる!
日産 デュアリス リスさん (日産 デュアリス)
徐々に楽しい通勤カーにして行く
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation