• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ふじぃの"Laevateinn" [スズキ キャラ]

88th仙台・泉ヶ岳ミーティング(2013年11月10日) ドライブオフ・兼・仙台観光2

投稿日 : 2013年11月26日
1
15:30、宮城教育大学

更に移動。
その最中の通り道です。
流石は仙台! 敷地が地区一つ分ありそうなほど広大で、各学部の建物が近代的で、お洒落な銀杏(?)並木!
2
15:40、青葉山公園 仙台城本丸跡

ここも懐かしい。小学校の修学旅行以来です。
晩秋の紅葉や、木々の向こうに微かに見える伊達政宗騎馬像と共に。
運良く二台分の空きがあったので、ここでも並べることができました。
3
後ろ。
4
伊達政宗騎馬像

非常に分かりやすくて格好良いキャラクター性がありますね。
隻眼、左右非対称の巨大な三日月型の鍬形、漆黒の甲冑…。
『無敵超人ザンボット3』、『ジャイアントロボ』のGR-2、『機甲戦記ドラグナー』のギルガザムネ、『超時空騎団サザンクロス』の憲兵隊の装甲服と、アニメでも散々モチーフにされており、子供心に刷り込まれています。

台座の向かって右側、木々の奥に、僕らのキャラ2台が辛うじて写っています。
5
仙台市内を一望。
晴れていれば、仙台湾まで見渡せるとか。
6
裏からも出入り出来、こちらは徒歩のみ。
右の石垣が、先程まで僕らがいた本丸跡。

左は、東日本大震災で被災して石垣が崩れ、修復がまだ終わっておらず、ブルーシートが被せられています。
そうえいば2年前に仙台へ訪れた際も、観光客にとって目に付くであろう駅の構内や周辺は修理が終わっていたものの、一歩路地裏へ入れば震災の爪痕も生々しかったのを覚えています。
7
16:00、宮城縣護國神社

更に奥へ歩を進めます。
ここには来た記憶が定かではないので、或いは初めてかも?
8
ここで参拝。
祖国のために散っていった英霊を忍び、手を合わせます。
建国記念日や終戦記念日には、東京の靖国神社へ行けない代わりに、ここへ参拝に来るというのも手です。

イイね!0件




タグ

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「「車種もドンピシャな東方Projectモチーフの隠れ痛車を捕獲!」特徴的な翼のデザインをスズキ・キャラのガルウイングで再現
https://option.tokyo/2021/07/03/104493/

キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!」
何シテル?   07/03 23:51
ご覧頂き有難うございます。 色々な方と知り合い、交流や情報交換などできたらと思います。 ヲタクです。 昔はそれなりに「広く深く」だったのですが、最近は...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

題名長いので【紹介記事】今後の日米同盟は? について 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/22 14:20:07
投票率50%切る 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/22 10:32:30
モンテディオ主催「ありがとう平成2DAYS」2日目に展示してきました! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/29 18:26:24

愛車一覧

スズキ キャラ Laevateinn (スズキ キャラ)
色々と不便ですし、旧車の仲間入りを果たしつつあるので最近あちこち不具合が発生していますが ...
トヨタ マークII RX-178 (トヨタ マークII)
僕が小学生から社会人なりたての頃にかけての、家族の車でした。 それまで中古車ばかり買って ...
三菱 ミニキャブトラック 白石みのり (三菱 ミニキャブトラック)
父が、趣味の家庭菜園用や各種作業用として購入したものであり、軽トラとしては二代目です。 ...
その他 その他 フォトギャラリー (その他 その他)
フォトギャラリーです。 個人的に気に入った車両を厳選して載せていますが、名称やグレード ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation