• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ニーナ!!の愛車 [トヨタ クラウンロイヤル]

整備手帳

作業日:2014年1月25日

18マジェスタの純正バンパーとクラウンのニコイチ…1

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
まず、18マジェスタの純正バンパーをてに入れて(≧▽≦)/
2
無理やり、仮合わせたら以外と少ない修正で付くかと思いきや(゜ロ゜;

細かい部分が合わなくて、かなり修正箇所になるため、18マジェのみでの加工はあきらめ、18クラウンの純正バンパーをてに入れて(-_-;)

ニコイチに変更したのはいいけど………(¬_¬)
3
寸法を計り、取り合えず上下のカットラインをマスキングで貼り、18マジェはカットしました(>_<)

分厚くなかなか切れずに何回も挫折しかけましたけどね(笑)(-_-;)
4
クラウンの方はカットラインは一応マスキングで貼ってあるけど、確認のため、当たるフォグ周りをカットしました(^o^)/………あー疲れる(笑)(-_-;)
5
カットしてある18マジェのバンパーとクラウンを仮合わせしたらこんな感じ(≧▽≦)/
6
続きはまた今度(・・;)

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ATFのオイル交換を実施(その2)

難易度:

ヘッドライト リップ取り付け

難易度:

機械洗車/2回目(2024年)を実施

難易度:

安心運転 その2 足回り洗車

難易度:

洗車&コーティング

難易度:

ATFのオイル交換を実施(その1)

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2014年1月25日 19:32
はじめまして♪

以前18マジェスタ純正フロントバンパーを購入した記事を見て思わず「イイね!」を付けさせていただきました。

いつ加工されるのかずっと待って?いました。

似た?様な車でも ライト形状、グリル、オーバーハング等が異なり一筋縄では行かないのはある程度予測できましたが…

やはり上下ニコイチがベスト?かと…(ABS樹脂?の接着?等、とっても大変でしょうが)



まだまだ苦労?するかと思いますがくじけず完成にこぎ着けてくださいね!!

影ながら応援しています!

コメントへの返答
2014年1月25日 20:03
そうですね(-_-;)………僕も予想していたのでできるだけ手間を省こうと思いましたけど、やっぱりかなりの手間なので、ニコイチにしましたね(笑)

プロフィール

ニーナ!!です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

スピードメーターギア交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/15 22:18:24
車幅灯と薄暮灯の交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/17 22:29:21
NGKスパークプラグ / 日本特殊陶業 Premium RX BKR5ERX-11P 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/13 08:15:31

愛車一覧

トヨタ ヴェルファイア トヨタ ヴェルファイア
ファミリーカー
カワサキ ゼファー400 カワサキ ゼファー400
Z2仕様
トヨタ クラウンロイヤル トヨタ クラウンロイヤル
前のチェイサーはラグ仕様で今回のクラウンもラグ仕様にしてます。
トヨタ チェイサー トヨタ チェイサー
初めての車です ノーマルで納車予定でしたが親父のを乗ってる感じが嫌で納車前にアルミと ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation