• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

にゅる侍のブログ一覧

2021年11月09日 イイね!

亜鉛テープ 48時間経過⏰(防サビ実験)②

亜鉛テープ 48時間経過⏰(防サビ実験)②
テスト開始時 11/7 午後9時 そして48時間後⏰ 一目瞭然😱 説明不用 そのまま水道水につけたカッターの刃 亜鉛テープを貼ったカッターの刃 全く錆びてない‼️🤩 恐るべし😱亜鉛テープ‼️ これは、、、車にも使える‼️ 特に旧車。 確信 ...
続きを読む
Posted at 2021/11/09 21:47:17 | コメント(4) | トラックバック(0)
2021年11月07日 イイね!

亜鉛テープ 実験開始① (車のサビ予防)

亜鉛テープ 実験開始①  (車のサビ予防)
亜鉛テープがやっと届いたので、実験開始します。 亜鉛テープは、鉄などの錆びやすい金属に貼ることにより自身(亜鉛テープ)が犠牲になって錆び、鉄を守る性質があるようです。 自分の目で見ないとなかなか信じられないので、実際に実験してみます。 まず用意したのは、カッターナイフの刃。 ...
続きを読む
Posted at 2021/11/07 22:25:34 | コメント(3) | トラックバック(0)
2021年11月05日 イイね!

若手の車🚗

若手の車🚗
若者はSUV系を好みますね😃 うちの会社の若手はこれ乗ってます。 Tロック というらしいです。 450万円くらいしたとか😅 車の好みは人それぞれですが、、、、、 こっちの方がいいんじゃないの?🤔 と、思った今日この頃です😆 ...
続きを読む
Posted at 2021/11/05 20:51:08 | コメント(4) | トラックバック(0)
2021年11月03日 イイね!

32GT-R 最高値(カーセンサー)

32GT-R 最高値(カーセンサー)
1900万円ですか😳 26年間で走行距離7000キロ。展示車?改竄車? 逆にエンジンはやばい気が😅 まあエンジンオーバーホールなんて100万もあれば👌 年間平均270キロですか? トランクも綺麗。 ...
続きを読む
Posted at 2021/11/03 07:44:02 | コメント(5) | トラックバック(0)
2021年11月01日 イイね!

GT-R慣熟走行 (2021.11.1)

GT-R慣熟走行 (2021.11.1)
今月もドンガラで走ります🤣 すっかり秋ですね🍁 600馬力エンジン調子いいです👍 落ち葉がいっぱい🍂 焼き芋焼いたら🍠美味そうですね😊 今日は20キロほど走りました。真夏と違って涼しいので楽です🎐  空いてる道で少し加速してみました。10 ...
続きを読む
Posted at 2021/11/01 17:55:31 | コメント(2) | トラックバック(0)

プロフィール

「何シテル」は非表示になっていますので見れません。 m(_ _)m 1996年1月からBNR32GT-Rに乗っています。 エンジンはAGYさんでお世話になって...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/11 >>

  12 34 56
78 91011 12 13
14 1516 1718 1920
2122 23 24 2526 27
282930    

リンク・クリップ

HKS タービン アウトレットパイプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/29 21:16:46
AUTO KITS X V2 ディフューザー/カーボンデュフェーザー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/21 19:43:03
デフオイルの値段の高さにビビる💰 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/20 07:17:21

愛車一覧

日産 スカイラインGT‐R 制空戦闘機 (日産 スカイラインGT‐R)
(富士SW用エンジン) 2013年6月〜 AGYさんのダイナパック計測で約580馬力、 ...
日産 スカイラインクーペ Black Bird (日産 スカイラインクーペ)
意のままに走れるハンドリングマシン。 ステアリングを切れば車好きなら誰でも笑みがこぼれる ...
トヨタ ラクティス 小型輸送機 (トヨタ ラクティス)
SCP100 (1.3リッター) 実験車両および送迎車。 妻がメインに使っています。 安 ...
ホンダ フィット ステルス機 (ホンダ フィット)
2023.3.13納車。 1.3のLパッケージです。ホンダカーズより購入。 走行距離15 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation