• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年05月08日

クルマ選び②

クルマ選び② 前回、皆様にも検討して頂いた妹のダンナのクルマが決定いたしました。(と言うか買ってしまいました!)
貴重なご意見を頂きましてありがとうございました。
本日、契約したのですがマツダアテンザスポーツワゴン20S(ボディカラーはストーミーブルーマイカ)に決定したそうです。
購入価格はナビなどのオプションを含み総額317万円だったところを265万円まで値切ったようです。
クルマが広島に在庫があるようで3週間ほどで納車出来るとのことです。
レグナムは昨日よりナビが作動しなくなりナビ画面で調節する空調も使用不能となり下取り価格はなかったそうです。(笑)
ブログ一覧 | クルマ | 日記
Posted at 2010/05/08 23:22:31

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日はスイスポだけ洗車して田所(* ...
zx11momoさん

BEAUTIFUL CARS埼玉入 ...
ハムスコムシさん

🚘運転免許証記載事項変更🚗
morrisgreen55さん

お盆納涼ツーリング👻
ボッチninja400さん

「ジュラシック・ワールド復活の大地 ...
トホホのおじさん

益子満喫ツアー(2025.7.13)
インギー♪さん

この記事へのコメント

2010年5月8日 23:29
最初に候補になっていた車になったんですね~。
アテンザももうちょっと馬力のあるグレードがAT&4WDであれば候補になったのになぁ。
なんでターボ出ないんだろう・・・。
コメントへの返答
2010年5月8日 23:35
その節はありがとうございました。
妹のととろで買ったのはFFで減税対象のある2リッターにしたようです。
アテンザも良いクルマなのでターボとかのインパクトのあるグレードがあればもっと人気が出るかと思いますね。
2010年5月8日 23:38
アテンザ、乗ってみたいですね!レガシィじゃなかったら、きっとアテンザに行っていたと思います。
コメントへの返答
2010年5月9日 7:07
国産のこのクラスのワゴンはレガシィ、アテンザ、アコード位しかなくなってしまいましたからね。(笑)
アテンザも良いクルマですよね。
2010年5月8日 23:59
アテンザに決まりましたか!

私は・・・残念ながらマツダは、初代RX-7以外乗った事が無いんですよ(笑)
ちょっと、i-STOPは気になりますけどね☆
(^_^;)
コメントへの返答
2010年5月9日 7:11
私は残念ながらマツダ車を所有した事がありませんがRX-7は乗ってみたかったですね。
i-STOPはアクセラやビアンテには付いていますがアテンザには設定がありません。(笑)
2010年5月9日 0:04
アテンザ4WDは減税対象外だもね~ 折れも比較対象で見積り・試乗したけど高いのでやめました・・・
コメントへの返答
2010年5月9日 7:13
本当は2.5が欲しかったみたいですが減税対象外だったので2リッターにしたようです。
まあ買ったのはFFですので元の価格も安いですしね。(笑)
2010年5月9日 0:44
わたしもアテンザの見積り&試乗しました^^
25Sをオプションてんこ盛りで300まで値切りました。
が、その直後に新型レガシィに一目ぼれw

マツダさん、ごめんなさい。m( _ _ )m
コメントへの返答
2010年5月9日 7:16
レガシィとアテンザを比較される方って多いですよね。
私はレガシィを勧めたのですが形がアテンザの方が良かったそうです。(笑)
2010年5月9日 5:08
どもーw

アテンザかっこいいですよねぇ(・ω・*

マツダの車は、トラックしか乗ったことないのでわかりませんが、アテンザは良いらしぃですね(´∀`)

コメントへの返答
2010年5月9日 7:21
私も2代目が発売した時に2.5ですがアテンザのセダンとワゴンを試乗したことがありますよ。全車レギュラーガソリン仕様で良く走るクルマでした。
ガソリン価格がまた高騰しそうなのでレギュラー仕様以外は考えていなかったみたいです。(笑)
2010年5月9日 7:50
アテンザで決定ですか~
うちも買い換えるときの候補になってました
モデルチェンジ前はエコカー減税対象外だったので却下されましたけど(;´▽`A``

ってグレー系の色じゃないのか(笑)
コメントへの返答
2010年5月9日 8:10
そうですよね~、グレーって言っていたのに。(笑)
アテンザも2リッターFFのみ減税ですよね。
アテンザの2.5もレガシィのように車体を重くして減税対象にすれば良いのかと思います。(笑)
2010年5月9日 9:08
マツダもまじめに良い車を作るのでイイ選択でしたね。
僕的にはデザインがチョット子供っぽい(若向き?)のでレガシィの方が好みですが(笑)
コメントへの返答
2010年5月9日 9:45
私もレガシィが好みで勧めたのですが分厚く見えるクルマが好みではないようでした。(笑)
アテンザもマツダスピードバージョンとか発売させたりすると面白いクルマになりそうですよね。
2010年5月9日 13:08
オイラも候補の一つでした。
どうしてもエアコンの操作が自分には合わなくて予選落ちしました(゜ε゜;)

全体的なデザインはイィですよね!
コメントへの返答
2010年5月9日 16:32
デザインと価格で決めたようです。
レガシィを購入される際に比較車として上げている方が多いようですよね。
2010年5月9日 16:54
これまたボディー剛性の高そうな車w
コメントへの返答
2010年5月9日 22:26
レガシィほどではありませんよ。(笑)

プロフィール

「毎年恒例のスバルフェアが6月14日(土)~15日(日)にスーパーオートバックス札幌で開催されます。」
何シテル?   06/07 08:16
2020年の3月に8年乗った前期型スバルBRZからトヨタ86GRスポーツに乗り換えました。 スバルXVも所有しているのでスバル歴は27年と続いていますが今...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

純正戻し始めました。② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/16 11:40:42
86/BRZのフレームレスインナーミラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/16 11:33:38
エアコンフィルター交換してみる 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/26 06:14:06

愛車一覧

トヨタ 86 トヨタ 86
前期型BRZからの乗り換えです。 パーツはBRZからの乗せ換えが多くなると思いますがト ...
スバル XV スバル XV
2017年6月17日納車になりました。 5年振りに契約したスバルの新車です。
日産 スカイライン 日産 スカイライン
写真がないのでカタログ画像を載せましたが一番最初のマイカーです。グレードは4ドアセダンG ...
日産 ローレル 日産 ローレル
当時、片道25キロを通勤していたため、2.8リッターのディーゼルでした。

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation