• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ごくろーさんの愛車 [ホンダ フィット]

整備手帳

作業日:2011年4月10日

シフトインジケータ作製

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

上級

作業時間 12時間以上
1
低速走行時、今3速じゃったかの?5じゃったかの?
アクセルあおってシフトダウン、3のままじゃった・・・・・
なんてこと、フィットRSしずか過ぎてよーくあります。
わざわざタコメータみんし。
そこで、シフトインジケータ自作しました。
製作期間約1ヶ月、不要な部品購入、失敗等いろいろあり、3万円くらい使いました。でも完成し、自己満足度は”超”レベルです。
2
まず、みんカラ参考にシフター廻り分解。どーやらセンサー類は設置できるようだ。
セレクトストローク・・・短い!ワイヤー移動量8mm!
使用するセンサーをOMRON E2S-Q111Mを使用と決定。
シフトストロークはどんなでもなる移動量。
センサーはSUNX GX-15を使用。
セレクト位置4ポジションとシフト位置2ポジションの組み合わせで、
1~6速、R の位置を認識させるとした。
 センサー設置の画像が無いので、シフト廻り分解する機会あったらアップします。
3
まず電気回路を設計。センサー類はACC電源12V。
7セグ表示器等IC回路は5V必要なので、3端子レギュレータを使用し回路を構築。電子部品等買いあさって作製。
結構時間がかかった!歳で目も見えんし細かい作業でつらかった。
4
こんな感じでとりあえず完成。模擬の信号で、1・2・3・4・・・・
ええじゃないっすか。
これ入れて、車載するにはどーする??
ホームセンターに走り、物色開始。
いいのがあった。・・・プラ製の使い捨てコップです。
5
電子回路と、表示器。うまいこと収まりました。
直径は約75mmのコップです。
表示器もWindowsビットマップで作成、アクリル丸板で挟んで固定。
これをつや消し黒塗装、外側の丸い淵を金塗装し完成。
こいつは軽いので、車載はマジックテープで貼り付け。
運転したら位置が微妙に変わるが、まあえっか!
6
夜の点灯状態。ホワイトのバックライトLEDがちょいとまぶしい。
ついでにステアリングコラム裏側に、メータを照らす青LED(調光)を設置。さみしいFIT-RSのメータ外輪をうまいことブルーに照らします。
スピードメータ・・・ちょっとまぶしいか??でもええ感じ。
(写真の露出が強いので、まぶしくみえます)
MAXの光の強さにすると、こりゃーいけんです。
ACC電源取り出し、個別スイッチで任意にON/OFF可です。
7
シフター廻りのセンサーはこんな感じです。
セレクト位置検知センサーはまだ付いていない状態です。
12Vで駆動させ、6個の信号配線をポジショナーへ配線しています。
8
問題発生!!! 電子回路・・・熱に弱かったです。
季節も暖かくなり、奪取ボード上は熱~~~い!
コップの底部も変形あり。
LEDが点灯しないのです。 温度が下がると復活!
夜専用メーターになっています。
ケースの変形防止と、電子回路の熱対策。
 よし作り直そう。作成開始です。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

フィット4 オートリトラミラー ミラー格納キット エンラージ商事

難易度:

スロットルボディ交換 前編

難易度:

来月、通勤号のフィットが車検なのでバッテリーをパルス充電しました!

難易度:

ヘッドライト定期磨き

難易度:

ワイパーゴム交換。

難易度:

BIGMOTORでエンジンオイルとオイルフィルターを交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #シビックタイプR センターコンソールBOX修理 https://minkara.carview.co.jp/userid/1064780/car/832825/6046815/note.aspx
何シテル?   10/16 12:48
ごくろーさんです。よろしくお願いします。40超えたおっさんです。年甲斐も無く電飾大好き人間です。 スポーツは会社の野球班に所属、口ばっかり得意なベンチマンです...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
初めて所有したタイプR。 2009年アコードユーロRからの乗り換え。 エンジン形式一緒、 ...
ホンダ シビック (ハッチバック) ホンダ シビック (ハッチバック)
本日納車、黄色FITからの乗り換えです。12万キロでいろいろトラブル等出たのと、FD2と ...
ホンダ アコード ホンダ アコード
全損事故後、ユーロRを忘れられなくて半年後購入した、自分にとっての2台目のユーロR。 色 ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
ホンダ フィットに乗っています。FD2-TYPE-R維持費ダウンのため、通勤メイン使用 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation