• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

デデッセイの愛車 [レクサス LSハイブリッド]

整備手帳

作業日:2018年5月12日

プラグ交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
プラグ交換を自分でしましたが正直オススメしません。お金払ってディーラーで交換してもらった方が良いです。
自分で作業して何かあっても自己責任でお願いします。
特にHVシステムにさわる必要があるので感電対策は必須です。正直なめてかかると感電します。
2
とりあえず運転席側のコイルを外しました。外し方はコイルとパッキンを一緒に外します。じゃないとコイルが抜けませんww
基本的に運転席側は簡単です。問題は助手席側です。
3
本当は一番最初にやる作業ですwwまず補機バッテリーのマイナスを外します。エンジン停止後は6分以上時間を置いて下さい。マイナス外したらHVバッテリーのサービスクリップを外します。サービスクリップを外したら10分放置

※HVシステムをさわる時は必ず絶縁手袋を使用
4
とりあえずクリップを外しアクセスしやすくします。
何度も書きますが感電対策は必須です。
5
ボルトを外し画像のような状態にします。
白い部分のボルトにテスターを当てて電圧を計ります。測定レンジはDC750V以上のレンジを使用してください。
測定結果が0Vなら作業開始です。
6
ここまで外したらやっとコイル等のボルトにアクセスできます。
7
後は普通にプラグ交換して外した物を戻して終了です。
因みにサービスクリップを戻してから補機バッテリーのマイナスを戻して下さい。

僕はサービスクリップのつけ方を間違ったのてエンジンが起動しませんでした。正直焦ります。
8
サービスクリップのつけ方をミスるとエラーコードを拾います。
サービスクリップはレバーを最後右側に押し込んでやります。
正確に作業しないと直ぐにエラーコードを拾ってディーラーに直行コースです。僕はSSTを持ってるので自分で消しましたがww
正直もう2度と作業したくありませんww

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

夏本番に向けてリフレッシュ

難易度:

排気音増加仕様

難易度:

夏本番にむけてリフレッシュPart2

難易度:

自動車税(ㅎㅎ )

難易度: ★★★

レクサス(純正) “F SPORT”専用 アルミ製スポーツペダル交換

難易度:

スパークプラグ交換

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

2018年5月12日 21:01
僕も半年前にプラグ買ったけど‥放置してます( ; ; )

宜しくお願いします(๑˃̵ᴗ˂̵)
コメントへの返答
2018年5月12日 21:12
実は僕もプラグ買ってしばらく車内に放置してました(^^;)))


多分次やったら感電する自信があります\(^^)/

プロフィール

何やかんやLSな戻ってきました! 車好きの人宜しくお願いします!

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

トヨタ(純正) 新型クラウン用 LEDバニティランプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/06 12:41:50
新型クラウン純正LEDバニティランプの流用~♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/06 12:41:35
オートマチックハイビームセンサー付き純正インナーミラーの基板の移設 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/21 13:19:50

愛車一覧

レクサス LSハイブリッド レクサス LSハイブリッド
とりあえずLSに戻ってきました。 本当は後期を買おうと思ったんですが中期買ってましたw ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
※R5のGWに親の車が車検が切れるので没収されましたww クラウンから乗り換えました ...
トヨタ クラウンロイヤル トヨタ クラウンロイヤル
2022年9月3日に手放しました。 20クラウン後期のロイヤル3Lです。恐らくオプショ ...
日産 モコ 日産 モコ
R3 8月10日に手放しました。   メインになりかけてるセカンドカーですww とり ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation