• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

デデッセイの愛車 [レクサス LSハイブリッド]

整備手帳

作業日:2018年8月13日

ヘッドライトスチーマー クラック修正 その2

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 1時間以内
1
その1でやったクラックにスチーマーを吹くやり方はダメでしたww翌日みたらクラックしてました。。

やはりクラックしたら、ペーパーで磨いてスチーマーし直すしかなさそうですね!
2
一応コンパウンドまで磨いた方は成功です!

やはり下地は大事ですね!
3
だいだい3000番まで磨いた時です!

正直ここまで持ってくるのは大変でした。
クラックは全部磨ききれませんでしたww暑かったので諦めました(T_T)
4
コンパウンドで磨いた後です。
もっと磨けば綺麗に出来ますが、あくまで目消し目的なんでww
流石にここまですればクラックしないと思います!多分…。
5
今回スチーマーをしましたがプロにしてもらった方が良いと思います。
自分でするなら最低1000番以上でした方が良いです。
それで必ず4000番以上まで仕上げて下さい。
ネットならともかくホームセンターだと2000~3000番までしか無いのでコンパウンドがオススメです。僕はソフト99の3種類セットの液体コンパウンドを使ってます。
3Mとかの良いコンパウンドもありますが高いので妥協ですww
あと800番とかで磨くと目消しが大変です。
クラックが入ると360番以下じゃないと厳しいです。
ただ、あらめのペーパーで磨くと目消しが難しくクラックが入りやすいです。負の連鎖で頭がおかしくなりますww

個人で黄ばみ取りをする場合は色々ありますがスチーマーよりペーパーで磨いてコーティングを塗る方がオススメです。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

夏本番にむけてリフレッシュPart2

難易度:

夏本番に向けてリフレッシュ

難易度:

ガラスの割れと飛び石(>_<)

難易度:

夏本番に、向けてリフレッシュ

難易度:

レクサス(純正) “F SPORT”専用 アルミ製スポーツペダル交換

難易度:

自動車税(ㅎㅎ )

難易度: ★★★

関連リンク

この記事へのコメント

2018年8月25日 16:17
はじめまして!MGYと申します。
今、私の中で非常に興味のあります!
私のLSも曇りが出てきまして、以前色々なケミカルで悪化したことしかなく。。。

元々は無かったのにソルベントクラックが入ったようですか?
新品ライトは高くて買う気が起きません。。。
コメントへの返答
2018年8月25日 18:06
はじめまして!後期でも黄ばんできてるんですね(・・;)))
ケミカルで純正のハードコートが傷んだのですかね?
ただ、レクサス系は特に黄ばみが酷い気がします。気のせいですかね(笑

そうです!もともと無かったのにクラックが出ました。手を抜いた下地のせいで酷い有り様です。

僕も新品ライトは候補にもありません(;・ω・)最悪レンズ交換までです(T_T)

2018年8月31日 23:48
こんばんわ!屋外駐車はあかんですね・・・。バリ直射日光です()
ひそかに興味があるのがウレタンクリアです。

ソアラの時にソルベント経験して買いなおしたことあるので、薬品が怖いですwwww

引き続きよろしくお願いいたします!
コメントへの返答
2018年9月1日 3:25
おはようございます!
僕も青空駐車です(^^;)))

ウレタンクリアは気になってはいました!ただ塗装も上手くないし、捨て吹きをしっかりしないとクラックが出るとか…。やはりプロに頼むしか(笑

ソルベント1度出るとトラウマ物ですww

こちらこそ宜しくお願いします!

2019年2月20日 19:28
はじめまして。
突然のコメントで失礼いたします。
記事を拝見させていただき、その後の状態が気になってコメントさせていただきました!
私の方でもヘッドライトスチーマーを導入して施工してみたのですが、どの車もクラックだらけでとても綺麗とは言えない状態になってしまいました。
下地をしっかりやってからのその後のヘッドライトの状態はどうでしょうか?
クラックは入ってないのでしょうか?
よろしければ教えていただければと思います。
コメントへの返答
2019年2月20日 20:15
はじめまして!
コメントありがとうございます!

結果から書くとクラックは0では無いです。ですが1回目よりは良いです。
2回目のクラックの箇所を見ると端が多かったので、まだ目消しが足りなかったと思います。

クラックが入ると手磨きでの作業が大変なのでランダムサンダー等を使って春頃にライトを外しチャレンジしたいと思ってます。

プロフィール

何やかんやLSな戻ってきました! 車好きの人宜しくお願いします!

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

オートマチックハイビームセンサー付き純正インナーミラーの基板の移設 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/21 13:19:50
200系クラウンアスリートにレクサスLCのトヨタ第三世代プッシュスタートスイッチ&点滅鼓動ユニット取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/20 14:51:09
Zグレードヘッドライトマニュアルレベライザー化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/05 19:55:11

愛車一覧

レクサス LSハイブリッド レクサス LSハイブリッド
とりあえずLSに戻ってきました。 本当は後期を買おうと思ったんですが中期買ってましたw ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
※R5のGWに親の車が車検が切れるので没収されましたww クラウンから乗り換えました ...
トヨタ クラウンロイヤル トヨタ クラウンロイヤル
2022年9月3日に手放しました。 20クラウン後期のロイヤル3Lです。恐らくオプショ ...
日産 モコ 日産 モコ
R3 8月10日に手放しました。   メインになりかけてるセカンドカーですww とり ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation